最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:30
総数:131374
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

テレビユー福島に行ってきました!

 12月17日(木)5年生は社会科の校外学習でテレビユー福島に行ってきました。
 ちょうど「げっきんチェック!」という生放送の番組のリハーサルが行われており,スタジオに入ってその様子を見学させていただきました。また,局内の様々な部署の仕事の内容について,実際に目で見ながら説明を聞いたり,生放送中の副調整室の中の様子を見せていただいたりもしました。
 最後には,生放送のエンディングに,「げっきんチェック!」のアナウンサーさんと一緒に全員で出演までさせていただきました。
 とても思い出に残る校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登場予定です。

本日、5年生がテレビ局見学でTUFに出かけます。
テレビ局の方から、「天気予報に出てみませんか。」との打診がありました。

朝、9時55分からの「げっきんチェック」に登場予定です。
お時間がありましたら、ご覧ください。

調理実習(ご飯とみそ汁)

 12月7日(月)2・3校時に調理実習を行いました。「ご飯とみそ汁」です。
 ご飯は透明の鍋で,火加減を調節しながら,炊きあがるまでの米の様子を観察しました。お米がご飯に変化していく様子を見て,子ども達は大変驚いていました。
 みそ汁は,グループごとに具を決めて,煮干しをだしにして作りました。自分たちで作ったみそ汁はとてもおいしかったらしく,何杯もおかわりしているお子さんもいました。ぜひ家庭でもおうちの人達に作ってほしいと話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども園大田訪問

 12月3日(木)に5年生児童全員で子ども園大田に行ってきました。2回目の交流です。年少,年中,年長のグループに分かれ,自分たちで準備した簡単なおもちゃ作りを幼稚園生と一緒に行いました。
 幼稚園の子ども達に分かりやすく説明をし,楽しんで遊んでもらうにはどうしたらいいか事前に準備をしていきましたが,なかなかうまくいかない場面もあり,その場で話し合いながら一生懸命幼稚園児と触れ合おうとする姿がとても印象的でした。幼稚園の子どもたちともたくさん触れ合うことができ,「また遊んでね。」「遊びに来てね」と言われてみんなとてもうれしそうでした。
 今日の反省を生かして,また3学期の交流の計画を立てていきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576