最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:15
総数:130434
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

だいぶ決まってきたようです。

画像1 画像1
5・6年生は、宿泊学習まで2週間を切り、休み時間も準備や練習に一生懸命です。

内容が決まり、練習も進んできているグループもあるようです。
隊形を話し合って動きをずらすなど、工夫している様子も見られました。

どの班も、映像や音楽の準備をしていました。
保護者の皆さまにも、ご協力いただいたことと思います。ありがとうございました。

今年1年間、よろしくお願いします。

縦割り班の顔合わせを行い、今年1年間の計画を立てました。

始めに自己紹介をした後、早速6年生の班長さんを中心に、何をやるか話し合う姿が見られました。

「○○ちゃん(1年生)のやりたいことを入れようよ。」
「雨が降って、外でできない時はどうする。」
と、異なる学年のできることを考えながら、しっかりと計画を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

しっとりとした雨の音を聞きながら

今朝は朝から雨が降り、子ども達は校庭に出て走ることはできませんでした。
こんな日は、本に親しむのもいいものですね。

今日は、今年度2回目の読み聞かせがありました。
読んでいただいた本は、以下の通りです。

1年 「おつかい」        さとうわきこ 作・絵
   「おうさまでかけましょう」 寺村輝夫 作  和歌山静子 絵

2年 「おまえうまそうだな」   宮西達也 作・絵

3年 「はなすもんかー!」    宮西達也 作・絵
   「くわずにょうぼう」    稲村和子(再話) 赤羽末吉 絵

4年 「ちゅーちゅー」      宮西達也 作・絵

5年 「はちうえは ぼくにまかせて」 
               ジーン・ジオン 作
               マーガレット・ブロイ・グレアム 絵
   「うえきばちです」     川端誠 作・絵

6年 「光の旅 かげの旅」   アン・ジョナス 作・絵
   「アヒルだってば! うさぎでしょ!」
              トム・リヒテンヘルド 作
              エイミー・クローズ・ローゼンタール 絵


画像1 画像1
画像2 画像2

講話朝の会

大田小学校では月1回程度、講話朝の会を行っています。

今日は、その1回目でした。
校長先生から、「自他共栄」のお話がありました。
講道館の嘉納治五郎氏の書で、実物は校長室に飾ってあります。

また、子ども達のがんばりを全校生にお知らせする場としても大切にしています。今日は、ミニバスケットボールスポ少の表彰がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

明日から大型連休ですね。

今日はあいにくの雨ですが、明日から大型連休のスタートですね。

先日、宿泊学習の最初のミーティングを行いましたが、早速スタンツの練習が始まっています。子ども達が本気になって考え準備するスタンツは、大田小の伝統だと感じます。

また、宿泊学習のしおりも完成し、子ども達は持ち物の確認をしていました。

明日からの休みで準備するご家庭も多いかと思います。
必ず記名をして、“子ども達が”自分で準備するよう、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

1ヶ月前です。

5、6年生が心待ちにしている行事、宿泊学習まで1ヶ月を切りました。

今日は、目的の確認や班の顔合わせ、めあてづくり等を行いました。
「めあては、『5分前行動』にしよう。」
「仲よく、協力し合おう。」
と、6年生が中心となって話し合っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

初期消火を、自分たちの手でも

火事を見つけたら助けを呼ぶこと、火の様子を見て危険な時は逃げることを教えていただいた後、水消火器による初期消火の仕方を体験しました。

4年生から6年生の代表児童2名ずつで、実際に消火器の使い方を練習しました。どの児童も、教えていただいたことを守って、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を守る大切な学習です。

本日は、火災を想定して今年度1回目の避難訓練を行いました。
子ども達は、放送をよく聞き「お・あ・し・す・も」の大切なポイントを意識して、素早く避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その2

今年のゲームは、新聞紙ゲームでした。
学校に関する○×クイズで、間違えると自分たちの乗っている新聞が半分になっていきます。

普通は間違えると悔しいものですが、新聞が小さくなるほど、なんだか楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会 その1

本日2校時に、1年生を迎える会を開きました。

1年生と上級生が仲良くなれるように、6年生を中心に代表委員会で役割を分担し、準備してきました。
代表児童のあいさつにもありましたが、あいさつや仲のよさを1年生にも伝えようと、考えてくれていたようです。

はじめは少し緊張気味だった1年生からも、徐々に笑顔があふれるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通事故にあわないために

本日、第1回目の交通教室を開催しました。

はじめに、学校へ交通安全教育についてのお願いがあり、校長先生が受け取りました。

その後、6年生への家庭の交通安全推進員の委嘱がありました。
「交通のきまりを守り、みんなのお手本になります。」
と、これから実行することを、堂々と話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通事故にあわないために その2

校庭でお話をいただいた後、実際に道路や横断歩道を歩きながら、班長や副班長の動き方や歩道の歩き方を練習しました。
特に、横断歩道を渡る時の、班長の持つ班旗の使い方については、一班ずつ丁寧に教えていただきました。

今年も、大田小学校から交通事故が起きないよう、気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観の様子 その2

上学年の授業の様子は、以下の通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年1回目の 授業参観

本日は、お忙しい中、たくさんの保護者の皆さんに授業参観に来ていただき、ありがとうございました。

子ども達の学習の様子はいかがだったでしょうか。
ぜひ、子ども達のがんばりを夕食の際にでも話題にしてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期のめあては

今日の朝は、6年生が中心となって、発表朝の会を開きました。

今回は、1学期のめあてを発表してもらいました。
「下級生のお手本になれるようにしたいです。」
「委員会をがんばりたいです。」
「マラソンをがんばって、6年生を抜かしたいです。」
など、がんばる気持ちが伝わってくる発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい1輪車で、練習中です。

画像1 画像1
昨年度末、新しい1輪車が学校に届きました。

一昨日から子ども達が使えるようにしたところ、練習する姿が多く見られるようになりました。
もちろん、今までの1輪車も使えるので、自分に合ったサイズを選んで練習しています。

第1回 代表委員会

今年度から、学年の代表や委員会の代表が集まって、学校全体のことを話し合う代表委員会を回数を増やして行うことにしました。

今日は、その1回目。
「1年生を迎える会」の進め方について、6年生が中心となって話し合いました。
下学年の児童も、意見を出しながら決めることができました。
画像1 画像1

目指せ東京スカイツリー!

画像1 画像1
大田小では、今年度も業間マラソンを行います。
昨年度より早く準備し、今日からスタートしました。
すでに、朝の時間に走っている児童もおり、今年も東京スカイツリーを目指してがんばっています

あたたかくて

今朝は、だいぶ寒く感じたのですが、天気もよく気温が上がってきました。子ども達は、暖かくなってきて、どんどん外に出て遊びたくなっています。

1年生も、お兄さん、お姉さんに混じって、ジャングルジムなどで楽しく遊んでいました。
画像1 画像1

朝の読み聞かせがありました。

大田小学校では、月に1回程度、読み聞かせボランティアの方による朝の読み聞かせを行っています。
今日は、その1回目でした。
読んでいただいた本は、以下の通りです。

1年  「しゅくだい」  いもとようこ 作・絵
    「くさをはむ」  おくはらゆめ 作・絵

2年  「はるですよ」  柴田晋吾 作  広野多珂子 絵
    「はるやさいのはるやすみ」  林木林 作  柿田ゆかり 絵

3年  「たがやせ どじょうおじさん」  チャンキー松本 作・絵
    「きょうはなんて うんが いいんだろう」  宮西達也 作・絵

4年  「花さき山」   齋藤隆介 作  滝平二郎 絵
    「はなすもんかー!」  宮西達也 作・絵

5年  「ちいさな1」  アン・ランド  ポール・ランド 作
             谷川俊太郎 訳

6年  「最初の質問」  長田弘 作  いせひでこ 絵
    「あさになったので まどをあけますよ」 荒井良二 作・絵
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 尿検査(〜18日)、大田地域見学(3年)
児童会委員会活動
5/18 ALT、読み聞かせ(昼)
5/19 県民健康管理調査(甲状腺検査)、集金日
チャレンジテスト、縦割り班集会
5/23 方部子ども会
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576