最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:15
総数:130428
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

体育の授業をお手伝いしていただきました。

今日は、体育アドバイザーの須田先生がいらっしゃいました。

天気もよく、どの学年も水泳の授業を行いました。
1人ひとりに合わせたていねいな指導を、お手伝いしてくださいました。

画像1 画像1

命を守る大切な学習です。

今日は、防犯教室がありました。

始めに、不審者が学校に入った想定での避難訓練をしました。
子ども達は、真剣に放送の指示を聞いて避難することができていました。

体育館に移動した後、家庭や休日のありそうな場面での不審者対応を学びました。
実際に代表児童に体験してもらい、話し方や対応の仕方を具体的に教えてもらいました。

間もなく夏休みです。
子ども達だけで行動する機会も増えてきますね。自分の命は自分で守れるよう、学校でもしっかり指導していきたいと思いますので、ぜひご家庭でも話題にしてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つづけて、1〜3年生の水泳教室

人数のバランスなども考え、今回は1〜3年生が一緒に、水泳教室を行いました。

1、2年生は、水に慣れ潜れるようにするプログラムでした。
カエルジャンプや、ウサギジャンプなど、楽しく水中で運動することができました。

3年生は、ビート板を使ったバタ足の練習など、水泳に近づいていくプログラムでした。

ポイントを押さえた指導をしていただき、子ども達もどんどん上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい水泳教室

今年も、ピュアスポーツから特別講師をお呼びして、水泳教室を行いました。

4・5年生が一緒に入りましたが、バタ足の仕方や息継ぎについて習いました。
子ども達も、意識することで泳ぎ方が変わっていき、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨で外では遊べませんが

今日は、縦割り班遊びの時間がありました。

雨模様で校庭が使えず、室内での遊びになりましたが、カルタ取りをしたり、廊下を使って「だるまさんが転んだ」をしたりして、仲よく楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

すこやか事業 中学年

3,4年生も同じ内容でしたが、ルールが少しずつ高度になっていきました。

最後は、3年生対4年生でジャンケンによる陣取りゲームをしました。
細くてユラユラするスラックラインの上で行うので、ジャンケンで勝っても落ちてしまう子が続出。思った以上に全身の力を使う運動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか事業を行いました。

今日は、低・中・高学年に分かれて、すこやか事業を行いました。

1,2年生は、初めて会った大内コーチの大きさにビックリ。
でも、すぐに慣れて、運動の楽しさを味わえたようです。
後半は、スラックラインと言う綱渡りを運動に取り入れ、バランス感覚を養いながら、楽しく体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール日和。

今日は天気も良く、気温も上がりプール日和です。
中学年の子ども達も、楽しそうに学習していました。

水泳は、天候に左右される学習ですので、当日の天候次第のところがあります。 ご面倒でも、毎日準備していただけるよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

むし歯にならないように、気をつけよう

健康増進委員会が、むし歯予防の集会を開きました。

歯のことや正しい歯みがきのしかたが、楽しく分かるように○×クイズにして発表してくれました。
子ども達は、縦割り班のチームで相談しながら答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年森林学習

1・2年生で、やながわ希望の森公園へ森林学習に行ってきました。
森の案内人の「ぬまちゃん」(蓮沼さん)「かずちゃん」(菅野さん)に、植物のこと、生き物のこと、自然のこと、人として大切なこと・・・などをたくさん教えていただきました。
「ここは、森の生き物のお家なんだから『こんにちは』って言うといいね。」とぬまちゃん。
「こんにちは。大田小学校の○○です」と自己紹介をする子どもたち。
これから自然とともに生きていく子どもたちが、植物のことや生き物のことを自分の身近に感じることができた体験学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日から

約3週間、養護教諭の教育実習生が実際の現場で学んでいます。
大田小の卒業生ですので、よろしくお願いいたします。

なお、本日は臨時の朝の会を行い、あいさつを行いました。
大田の子ども達と早く仲良くなって、充実した時間を過ごして欲しいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生と給食

画像1 画像1
今日から教育実習生が来ました。1年生と給食を食べました。

日曜参観、ありがとうございました。

4月以来、今年度2度目の授業参観でした。
子ども達の様子は、いかがだったでしょうか。

本当に、たくさんの保護者の方に参観していただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 歯みがき訪問

今日も健康増進委員会6年生が、3年生と一緒に歯みがきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 鼓笛の練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
先日鼓笛のオリエンテーションがあり、今年度の練習計画を立てました。
早速練習をしました。

交通教室が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、第2回目の交通教室が行われました。はじめに、全体会で講師の先生を紹介し、3校時目には1〜3年生が、4校時には4〜6年生が自転車の乗り方について指導をしていただきました。

伊達警察署の池端さんと交通教育専門員の亀岡さんから、出発の時や停止するときの安全確認の大切さや交差点の通り方などを教えていただきました。

みんな、真剣な表情で参加していました。これからも、事故に遭わないよう安全に気をつけて自転車に乗って欲しいと思います。

今日は2年生と歯みがき

健康増進委員会の6年生が、2年生を訪問し一緒に歯みがきをしました。
2年生は、歯みがきの順番をよく覚えていて、しっかり歯みがきができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃 頑張ってます。

6月に新しい清掃場所になりました。

変わってから、今日で2回目の清掃です。
班長さんが、下級生に手を取りながら、
優しくぞうきんがけの仕方を教えていました。

それぞれの場所で、みんなが一所懸命にぞうきんがけを
行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いっしょに歯みがき

健康増進委員会の6年生が1年生の教室を訪問しました。
給食後に歯の模型を使って一緒に歯みがきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

健康増進委員会活躍しています

画像1 画像1
画像2 画像2
6月4日から歯と口の健康週間です。健康増進委員会では、自分たちが作った歯みがきのうたに合わせて、学級で歯みがきをしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576