最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:11
総数:130439
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

白組応援団より

ぼくたちは、白組が負けないように、大きな声で、白組に気合いを入れる勢いで、精一杯応援したいと思います。
それに、運動会の歌では、応援団がしっかりやらないと盛り上がらないので、その辺もしっかりやりたいです。
今年の運動会は、赤組をやぶって、白組が優勝して見せます!

                 応援団長 Y.A
                   団員 O.K  O.S
画像1 画像1

赤組応援団より

白組に負けないくらい大きな声で、応援や運動会の歌を歌いたいです。

今年の運動会も、赤組が優勝できるようにがんばります!

              赤組応援団長 K.F
                  団員 W.O  K.S
画像1 画像1

陸上練習もスタート

6年生は、2学期のスタートと同時に、陸上の練習もスタートしました。
朝からミニハードルを使って練習していました。

9月29日の伊達市陸上記録会に向けて、一生懸命がんばっています。
画像1 画像1

応援、ありがとうございました。

本日、保原方部の水泳記録会を梁川プールで行いました。
子ども達は、自分の持てる力を出し切り、競技に応援に一生懸命取り組みました。

結果は

男子200mリレー 第4位
女子200mリレー 第5位

男子50m平泳ぎ、男女とも50m自由形 で個人でも入賞することができました。

応援、ありがとうございました。

       なお、記録速報ですので、変更になる場合があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年最後の水泳教室

スイミングスクールから講師をお呼びしての水泳教室も、今日が最終回。

今日は6年生へ指導していただきました。
スタートやターンの練習も教えてもらいました。

最後は、お礼のあいさつをして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

狂言ワークショップ 第2部

ワークショップの後半には、6年生が取り組みました。

11月の狂言に出演する班と、舞台・製作班に分かれて指導いただきました。
出演する児童は、動き方や声の出し方など、細かく教えていただきました。舞台・製作班は、出演する児童の小道具を作ったり、お知らせのポスターを作ったりしました。

これからも準備や練習を行っていきたいと思います。


    狂言ワークショップ
     「菌」  大蔵流   鈴木先生  島田先生
      
     ※ こちらの記事の 複製、転用、転載は禁止されています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室 3回目

本日は、スイミングスクールから講師をお呼びして行う水泳教室の3回目でした。
3校時に、4・5年生、4校時に6年生が教えていただきました。

6年生は、地区の水泳記録会に向けて、50mを泳ぎ切れるよう、速く泳げるように指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症にならないために

授業参観に先だって、6年生は食育専門家派遣事業で「熱中症にならないために」という内容で、講師をお呼びして授業を行いました。

これから本格的に暑くなってきます。
学校でも、お休みの時も、熱中症にならないように気をつけていきましょう。


なお高齢者の方が、発汗や体内の水分量の関係で、熱中症になりやすいとのこと。特に、おじいちゃん、おばあちゃんのいるご家庭では、声かけをお願いします。
画像1 画像1

落ち着いた雰囲気で、学習に取り組んでいます。

先週までは宿泊学習もあり、どこか忙しい感じを受けた高学年。
今週は、通常通りの生活で、落ち着いて生活しています。

今日の6年生は、社会科の学習で、動画も見ながら「貴族の暮らし」について、資料を読み取り話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

仲良くなろう 楽しんでもらおう

6年生が中心となって、1年生を迎える会を企画してきました。

今日は朝から、最終準備です。
1年生が早く学校に慣れ、仲良くなれるように一生懸命考えて行動してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/18 大田地区大運動会予備日
9/19 敬老の日
9/20 ALT、児童会委員会活動
9/21 伊達市陸上記録会現地練習
秋の全国交通安全運動(〜30)
9/22 秋分の日
9/23 方部子ども会(下校)
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576