最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:11
総数:130451
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

卒業証書授与式の風景 〜その4〜

卒業を祝って、伊達市より英語の辞書と文具、本校PTAより証書フォルダをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式の風景 〜その3〜

6年生は、みんな立派な態度で、卒業証書を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご卒業 おめでとうございます。

本日、6年生29名の卒業証書授与式を行いました。
小学校での6年間を思い出し、感動の卒業式となりました。

ご来賓の皆さま、保護者の皆さま お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1

いよいよ明日は卒業式です。

長いように思えた平成28年度も、明日の卒業式をもって終了となります。子ども達には、全員がそろって元気に登校して欲しいという話をしました。
91名の児童、29名の卒業生が全員参加して、素晴らしい卒業式になればと思います。

明日の卒業式は、9:30からのスタートとなります。

なお、保護者の皆さまは、8:45より体育館において集合写真を撮影しますので、遅れないようにお越しください。

同窓会入会式

本日、6年生の同窓会への入会式を行いました。

小学校を卒業し、同窓会への入会を祝って、同窓会と婦人会より記念品が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年間無欠席

今年度は、6年間皆勤賞の児童が2人いました。
こちらも同窓会より表彰を受けました。

6年間、健康に気をつけて休まず学校に登校できるのは、とても素晴らしいことですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

残り少ない休み時間

6年生にとっては、今日と明日しかない休み時間。

子ども達はちょっとした時間にも、校庭に出て元気いっぱいに遊んでいました。
また、他の学年の子ども達にとっても、6年生と遊ぶ残り少ない休み時間を、いっしょに楽しんでいるようでした。
画像1 画像1

今年最後のチャレンジテスト

1年間を通して行ってきたチャレンジテストも、今日で最終回となります。

3学期を通して満点を取った3学期パーフェクト賞、年間を通した年間パーフェクト賞の児童はいたでしょうか。
画像1 画像1

校長室のソファで給食

卒業を前に、6年生が校長先生と一緒に給食を食べています。
子ども達は
「校長室に入ったのは、初めてです。」
「ソファ、柔らかい。」
などと話していました。
画像1 画像1

電気は大切にしなくちゃね。

6年生の理科の学習で、東北電力の方に来ていただきエネルギー学習を行いました。

「日本のエネルギー自給率は、6%です。例えば、10本の蛍光灯があったら、日本の原料だけでは、1本も点けることができません。」
と言うお話に、子ども達も驚いていました。

また、火力発電や水力発電の仕組みにについて、ミニチュアをもとに分かりやすくおしえていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございました。

今日は、ボランティアのみなさんによる朝の読み聞かせがありました。

今年最後の朝の読み聞かせと言うことで、6年生がこれまでの感謝の思いを込めて、お手紙を渡しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年間で107冊

6年生にとっては、小学校での最後の読み聞かせでした。
ボランティアの方から、6年間に読み聞かせをした107冊の本のリストをいただきました。

「『いいからいいから』って言う本がおもしろかったよね。」
「『おもちのきもち』を読んでもらったとき、○○くんが大笑いしてた。」

など、子ども達の思い出になり心に残っているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 その3

6年生にとっては、小学校最後の授業参観でした。
おうちの方に、感謝の気持ちを伝えようと、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What do you want ?

6年生の外国語は、最後の単元になり、職業を表す言葉を学習しています。

今日は、新しい言葉を教えてもらった後、カルタなどのゲームをしながら楽しみました。
中には「マンガ家」や「獣医」などの単語もありました。
なんと言えばよいか、ぜひ6年生に聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業制作

6年生の図画工作で、小学校最後の題材として卒業制作に取り組んでいます。

子ども達は、これまで学習した絵や彫刻刀の技術を使って、ていねいに制作に取り組んでいます。完成はもう少し先のようです。どんな作品になるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

桃陵中に行ってきました。

4月から桃陵中学校に入学する6年生が、中学校に行って学習や生活の説明を受けたり、授業を体験したりしてきました。

理科の授業では、「音」について色々な形で見せていただきました。
社会では、日本の歴史になぞらえて、「お金」の変容について教えてもらいました。

楽しく学ぶことができ、中学校への不安も少なくなったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 〜6年生〜

6年生にとっては、小学校最後のなわとび記録会。
自分の練習してきた、難易度の高い種目に挑戦する児童も多くいました。

終わってから感想を聞くと、
「長なわで、跳ぶ前に全員で輪を作ってかけ声をかけたのが楽しかった。」
「うれしかったのが半分、悔しかったのが半分。」
「5年生の(あやとびの)記録がすごかったので、それを目指してこれからもがんばりたい。」
と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分たちの生活を自分たちの手で

6年生が、学級活動の時間に学級会を開いて話し合っていました。

学級会は、自分たちの学級や生活を、自分たちの手でよりよくしていこうとする活動で、お互いの考えを生かしながら、みんなで決めていく時間です。

さて、今日の議題は、みんなで決めることができたでしょうか。
画像1 画像1

全員集合

2日間の学年閉鎖がありましたが、今日から6年生も登校しています。

6年生のインフルエンザの流行は落ち着いたようで、今日は全員出席していました。このまま、学校全体でも終息してほしいですね。
画像1 画像1

感嘆符 学年閉鎖について

先週から流行し始めたインフルエンザの感染が、特に6学年において拡大しています。

そこで、明日(1月24日)と明後日(25日)の2日間、インフルエンザの感染拡大を防止するため、6学年の学年閉鎖の措置をとることとしました。

保護者の皆さまにはご心配をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 中学校オリエンテーション
学年末休業〜31日
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576