最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:36
総数:130423
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

生活科発表会

12月20日、生活科の時間に、これまで生活科で学習したことの中から、特に印象に残ったことを、ポスターやパンフレット、新聞、紙芝居にまとめたものを発表し合いました。友達の発表を聞いて、感想を言ったり質問をしたりすることができ、とてもすばらしかったです。12人の学級ですが、45分間集中して交流する姿に驚きました。これからの成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月のお話会

12月20日の昼休みに、12月のお話会がありました。クリスマスが近いこともあり、クリスマスにちなんだ絵本を読んでいただきました。子ども達は、身を乗り出すようにして、聞き入っていました。来月の読み聞かせも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木の実のおもちゃで遊んだよ

 11月29日2校時、1年生が生活科の時間に作った「木の実のおもちゃ」で一緒に楽しく遊びました。1年生から招待を受けた2年生は、大喜び!1年生にやり方を教えてもらいながら、遊びました。
「1年生が分かりやすく教えてくれたので、遊び方がよく分かりました」「一緒に楽しく遊ぶことができて、楽しかった」等の感想を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市立図書館を見学してきました!

 11月28日、1・2年生で伊達市立図書館に行ってきました。2年生は、昨年度に続き2回目になります。今回は、図書館で働いている人の様子にも目を向けて、学習してきました。
 図書館でたくさんの「ひみつ」を見つけたり、本を借りたりと、とても充実した見学学習になりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その5

2年生 表現「ゴールドメダルラッシュ!! 2020」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会練習 〜2年生〜

 今日は2年生の練習の様子を紹介します。

 2年生は表現「ゴールドメダルラッシュ!!2020」という演目で、体育で学習したフラフープやなわとび、マット運動を発表します。

 元気いっぱいの2年生の演技、ぜひ楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

手作りおもちゃで遊んだよ

今日は、生活科の時間に作った「手作りのおもちゃ」で楽しく遊びました。
子ども達は、友達と遊ぶ中で、上手に遊ぶコツを見つけたり、友達の工夫に気づいたりしながら、自分のおもちゃをさらに改良していました。
「1年生とも遊びたいな」という声も聞こえてきたので、1年生とも仲良く遊べるような活動も考えさせていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 がんばるぞ!

 いよいよ、運動会が近づいてきました。
子ども達は、運動会に向けて、毎日練習に励んでいます。
そこで、子ども達の運動会への意気込みを「旗」にして表しました。
当日は、よいお天気の下、子ども達の元気な声が、校庭に響き渡ることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

わっかで へんしん! その4

みんなとても楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わっかでへんしん! その3

音楽に合わせて、はい ポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わっかでへんしん! その2

ポーズがきまっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わっかで へんしん!(図工) その1

2学期になって、初めての図工の授業でした。
わっかを作ってわっかに飾り付けをし、それらを身に付けてファッションショーをしました。子ども達は、少し照れながらも、思い思いのポーズをとって、楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいミニトマトができました

子ども達が、春から育ててきたミニトマトが、真っ赤に色づいてきました。「先生、トマトが赤くなったよ」「食べたいな」という声が上がり、観察の後、試食してみました。
 酸っぱさと甘さがあって、とってもおいしいミニトマトに大歓声!ミニトマトが苦手な子も、がんばって食べていました。
「家の人にも食べさせたいな」と、とても大事そうにミニトマトを収穫している姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林学習

6月23日(金)に、1・2年生で「半田山自然公園」に森林学習に行ってきました。
自然散策では、山のさわやかな空気の中、子ども達は、森の案内人の方々の話に耳を傾けながら、植物や虫等の観察を行いました。また、木工工作では、木の枝で「くま」や「ふくろう」を思い思いに作っていました。
豊かな自然を満喫した楽しい学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検 その2

今日は、二井田方面に、探検に行ってきました。
前回の前屋敷方面とは、また違って、大田の豊かな自然を満喫してきました。
今回もぶどう畑、蓮の池、田、かえる、つばめ等、たくさんのものを発見し、オオバコで草相撲をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検 その1

今日は、大泉・前屋敷方面へ、町探検に行ってきました。
2年生の「しぜんたんけんたい」のみんなは、鳥の鳴き声、テントウムシ、マンホール、おたまじゃくし、バッタ、トタン板に映る影、パン屋さんのにおいなど、たくさんのものを発見してきました。子ども達のたくさんの気付きに感心させられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通教室をしました

 今日の交通教室では、自転車の正しい乗り方を学習しました。
 警察の方からは、ヘルメットの着用、自転車の点検、安全にルールを守って乗るという3つのことについてお話がありました。
 その後、実際に自転車に乗って、横断の仕方、乗車・停車の仕方等を学習しました。交通教育専門員の方からは、ブレーキのかけ方についてのお話がありました。自分のではない自転車に乗車したということもありますが、停車するときには、足で止めるのではなく、ブレーキをかけて停車してほしいとのことでした。
 自転車乗りをするときには、今日学習したことをしっかりと思い出して、事故なく安全に乗ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

プールでの学習が楽しみです。

 もうすぐ6月。今年もプールでの学習がいよいよ始まります。そこで、子ども達ひとりひとりに「がんばること」を書いてもらいました。
「ビート板なしで25mおよぎたいです」「足をつかないでおよげるようになりたいです」など、自分のめあてをしっかりと持つことができました。プールでの学習がとても楽しみです。
画像1 画像1

花壇に野菜の苗を植えました

 生活科の時間に、野菜の苗を植えました。植える前の準備として、まず花壇の手入れをしました。まだまだきれいにパンジーやノースポールなどが咲いていたのですが、それらを根元から引き抜きました。平らにならし、土を柔らかくし、野菜の苗を植えました。子ども達は、土の感触を楽しみながら作業をしていました。
 おいしく大きく育つのが、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足

 低学年は、大泉公園に遠足に行ってきました。
 子ども達は、元気いっぱいに思い思いの遊具で、楽しく遊びました。体をたくさん動かし、とても満足そうでした。
 おいしいお弁当の後は、歴史資料館で「繭玉工作」をしました。小さい繭玉に部品を付けていく作業は、少し難しそうでしたが、かわいいひよこを作ることができました。
 お天気が心配でしたが、何とかもちこたえ、とても楽しい一日を過ごすことができました。
 最後に・・・心のこもったおいしいお弁当、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 特別時程、第3学期始業式
1/10 発育測定(低・中)、ALT
1/11 発育測定(高)、鼓笛オリエンテーション(ロング)
1/12 発表朝の会
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576