最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:10
総数:130599
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

黒須律子先生からのメッセージ

画像1 画像1
 大田小学校で、3年間お世話になりました。
 大田小学校には、すばらしい伝統があり、自主的に取り組む姿が見られます。一人一人が自分を生かせる場があります。
SSルームでの学習では、一人一人の成長を見守ることができ、うれしかったです。力を合わせて取り組んだという経験は、いろいろな場面で生かされることでしょう。
 「まずはやってみよう」。挑戦する気持ちが大事です。分からなかったら教えてもらえば良いのです。「やり始めたらこつこつやり続けていこう。継続は力なり。」です。小さな一歩が、大きな夢へとつながっていきます。
わたしは大田小学校を最後に退職いたします。みなさんの頑張る姿を励みに、わたしも頑張っていきます。保護者のみなさんや地域の方々のお支え、ご協力など、心から御礼申し上げます。ありがとうございました。                   
                                  黒須 律子

猪股尚文教頭先生からのメッセージ

 短い期間でしたが、本当にお世話になりました。あっという間の1年でした。
 教頭として、全校の子どもたちとかかわり、多くの経験をさせて頂きました。素直で豊かな心をもち、明るくて優しい子どもたちの笑顔に支えられました。また、エネルギー溢れる教職員と充実した日々も過ごすことができました。大田小で学んだこと、今後に生かしていきたいと思います。
 新しい環境でも、頑張っている子供たちに負けないように、私も新しい気持ちで頑張っていきたいと思います。
 保護者の皆様におきましては、いつも温かく見守ってくださり、これまでのご支援に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。                                        猪股 尚文
画像1 画像1

大森真季子先生からのメッセージ

 2年間、大変お世話になりました。5年生、6年生を担任した2年間でしたが、縦割り活動や様々な行事を通して低学年のみなさんや中学年のみなさんとも楽しく生活ができた2年間でした。

 1から5年生のみなさん、卒業生が残した大田の伝統を大切にしながら、新たな大田の歴史を築いていってくださいね。これからも輝く大田小学校が続くよう願っています。
 卒業生のみなさん、2年間ありがとうございました。みなさんがいたから、がんばれました。みなさんがいたから、楽しい時間を過ごすことができました。中学校へいっても、15人のみなさんならきっと大丈夫です。これからも優しさと感謝の心を忘れず、自信を持って進んでくださいね。ずっとずっと応援しています。みなさんのことが大好きです。

 保護者の皆様、地域の皆様には、これまであらゆる場面でご理解とご協力をいただきました。心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

                           大森 真季子

画像1 画像1

菅野克利先生からのメッセージ

 一年という短い期間でしたが,大変お世話になりました。
今年度は,コロナ禍という状況の下での教育活動でしたが,児童,保護者,地域の方々と協力し合いながら各種活動を進めることができ,実りの多い貴重な一年でもありました。すべての方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

令和3年度も,もうすぐスタートします。
子どもたちには,大田っ子らしく自分のよさを十分に発揮するとともに,他者を理解し,行動できる人になってほしいと願っています。また,明るく元気でチャレンジ精神旺盛な人になってほしいことも期待します。そして,どこかで会えることを今から楽しみにしています。 
                                  菅野 克利

画像1 画像1

離任式の中止について

                        令和3年3月25日 
 保護者 様
              伊達市立大田小学校長 佐々木 誠一郎  

            離任式中止のお知らせ

 昨日のホームページで離任式を3月31日(水)に行うご連絡をいたしましたが、伊達市教育委員会より通知があり、近隣地域でのクラスター発生など感染状況の悪化に伴う臨時的な措置のため、3月31日(水)の離任式を中止することにいたしました。
 急な変更となりますが、ご理解・ご協力いただくとともに、お子様にお話をしていただければと思います。
 また、お子様の体調に異変等ある場合は、外出せず、自宅待機をさせたり、医療機関を受診したりするなどご対応お願いいたします。その際には、学校へご連絡いただければと思います。よろしくお願いいたします。

        (事務担当 教頭 猪股 尚文 電話576−3571) 

令和2年度末教職員人事異動の退職・転出教職員のお知らせ

                        令和3年3月24日 
 保護者 様
              伊達市立大田小学校長 佐々木 誠一郎  

令和2年度末 教職員人事異動に伴う退職・転出・転入教職員のお知らせ

 陽春の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて、令和2年度末教職員人事異動により、下記の教職員が退職・転出・転入することになりました。退職・転出する教職員が、本校で公私ともに大変お世話になりましたこと、厚く御礼申し上げます。また、転入教職員も本校と大田の地域に早く慣れ、精一杯、力を発揮する所存でおりますので、今まで同様のご支援をお願いいたします。 
 皆様のますますのご健勝をお祈りいたしますとともに、今後とも本校教育推進のためにご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げ、お知らせいたします。
 なお、離任式は3月31日(水)午前9時から本校体育館で行います。(花束等の贈り物はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。)

                 記

《退職》
○ 教  諭  黒 須 律 子
○ 配 膳 員  齋 藤 千賀子
○ スクール・サポート・スタッフ
      野 木 美 和  伊達市立梁川小学校へ(特別支援介助員)

《転出》
○ 教  頭  猪 股 尚 文 伊達市立月舘学園中学校へ
○ 教  諭  大 森 真季子 いわき市立中央台東小学校へ
○ 講  師  菅 野 克 利 伊達市立梁川小学校へ

《転入》
○ 教  頭  古 積 義 丈  伊達市立梁川小学校より
                      (教頭昇任)
○ 教  諭  戸 川 祥 子  国見町立国見小学校より
○ 教  諭  渡 邊 暁 子  伊達市立柱沢小学校より
○ 教  諭  伊 東 健 一  新採用
○ 配 膳 員  安 斎 朱 美  新採用




        (事務担当 教頭 猪股 尚文 電話576−3571) 

同窓会入会式

 同窓会長様、同窓会事務局長様にご臨席いただき、同窓会入会式を行いました。
 始めに、同窓会長様よりお話をいただきました。卒業する6年生にはなむけと励ましのお言葉をいただきました。
 次に、同窓会長様、事務局長様より、入会記念品授与、6年間無欠席児童2名の表彰をしていただきました。
 最後に、婦人会から記念品をいただきました。
 卒業する6年生のみなさん、大田小学校同窓生としての誇りをもって、明日の卒業式を向かえましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

 6年生の同窓会入会式の後、先日行った校内なわとび記録会新記録の表彰を行いました。1〜6年生全ての学年で新記録が出ています。素晴らしいですね。
 個人新記録の代表で6年生2名、長なわ跳び新記録で3年生の代表1名、3名が代表で表彰されました。
 6年生が退場した後、修了式を行いました。
 1年生から5年生までを代表して、5年生が校長先生から修了証をいただきました。
 校長先生から、3学期をふり返ってのお話がありました。3学期の始業式で「大田小学校」の「お」「思いやり」のある学校にしましょうと話しましたが、校長先生はたくさんの「思いやり」を見つけたと話してくださいました。6年生を送る会では、5年生を中心に1年生から5年生までの感謝の気持ちを伝えることができました。登校班では、班長を引き継いだ6年生が温かく見守って登校する姿が見られました。休み時間には、いろいろな学年がいっしょに遊ぶ中で互いに思いやる場面がたくさんありました。
 4月6日、めあてを持って元気に登校してくれるみなさんを先生達は待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(東日本大震災追悼)

 10年前の今日、3月11日、大きな地震がありました。東日本大震災です。
 会に先立って、震災で犠牲となられた方々に、追悼の意を表し、心からご冥福をお祈りするため、黙祷を捧げました。
 校長先生が、校長先生が経験した3.11のお話をしてくださいました。
 校長先生は、楢葉町の小学校で震災を経験され、子どもたちを小学校の体育館に避難させてお家の方のお迎えを待ったそうです。体育館には、子どもをお迎えに来る保護者のほかにも、家が流されて学校に避難してくる方達もいたそうです。体育館も危険になり、別の場所へ、そして、楢葉町の子どもたちと一緒にいわき、会津美里町と場所を変えて避難されたそうです。当時の写真もプロジェクターで見せながらお話ししてくださいました。
 震災後に生まれた子どもたちにとって、震災の記憶がほとんどない子どもたちにとって、「知ろうとする」日になってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第10回 委員会活動

 本日は、今年度最後の委員会活動でした。3学期の反省をしたり、引き継ぎをしたりしていました。1年間、どの委員会も一生懸命がんばりましたね。
 6年生のみなさん、下級生を引っ張ってくれてありがとう。みなさんのがんばりは、いつも素晴らしかったです。4、5年生のみなさん、6年生から引き継いだことを忘れず、来年度も素敵な活動をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 1

 今日は、今年度最後の読み聞かせでした。
 1年生は「ちゅーちゅー」、2年生は「いちごばたけのちいさなおばあさん」、3年生は「うしはどこでも『モー!』」「あるのかな」を読んでいただきました。
 今年は、新型コロナウイルス感染症防止のため、臨時休校となったり読み聞かせが行えなかったりする時期がありましたが、年間6回の読み聞かせを行うことができました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 2

 4年生は「わたし」「ともだちや」、5年生は「ライフタイム」「いきものたちの一生と数字」、6年生は「みんなともだち」「本のせかいへ」を読んでいただきました。
 今日で読み聞かせが最後となる6年生には、「朝のひととき 出会った絵本」リストをいただきました。6年間読み聞かせていただいた本が全て掲載してあります。全部で93冊の本。〜たくさんの絵本との出会いは やさしい心と大きな夢をあたえてくれるでしょう〜というメッセージとともに6年生15名と担任に届けられました。
 ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(講話・表彰)

 今日の全校集会は、体育館が工事中のため、放送で行いました。
 校長先生のお話は、13日に起きた地震についてでした。大田小学校は、水道管の破損に伴って、水道やトイレが使用できなくなりました。ここ2日間は、大田交流館のトイレをお借りして学習をしていました。今日からやっと水道とトイレが使えるようになりました。校長先生からは、「水道やトイレが使えない不便な中、たくさんの方々にお世話になった感謝の気持ちを伝えましょう。」とお話がありました。トイレを貸してくださった交流館の方々、休み時間ごとにトイレに付き添ってくださった担任の先生や介助員さん、交流館まで歩きやすいように通路をつくってくださった庁務員さん、バケツやヤカンの準備や片付け、お掃除などをしてくださったスクールサポートスタッフさんなど、たくさんの方々にお世話になしましたね。ありがとうございました。
 表彰は、第74回福島県下小・中学校音楽祭第3部創作「学校賞」や第65回福島県書きぞめ展「奨励学校賞」をはじめ、たくさんの皆さんが表彰されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第9回 委員会活動 その2

 図書委員会は、ポスター作りとしおり作りをしていました。
 放送委員会は、6年生インタビューの内容を考えていました。

 司会やまとめ役などを5年生が行っている委員会もありました。今年度の委員会はあと1回です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第9回 委員会活動 その1

 本日は3学期2回目の委員会活動でした。

 体育委員会は、スポーツクイズの準備と発表練習をしていました。
 保健委員会は、健康クイズの発表練習と景品づくりをしていました。

 委員会の時間だけでなく、休み時間も準備をしている姿がみられました。来週の放送が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会代表委員会

 今日は、「6年生を送る会」に向けての話し合いが行われました。
 1月の代表委員会から5年生が中心になって代表委員会を進めていますが、前回は、6年生が参加しながらサポートしてくれました。さあ、今日は、サポートしてくれる6年生がいません。5年生みんなで力を合わせて会を進めていました。
 感染症対策をしながらの会なので、工夫しなければならないことがたくさんありますが、6年生が喜んでくれるように考え、アイディアを出していました。
 5年生のみんな、がんばったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の読み聞かせ 1

 今日は、楽しみにしていた読み聞かせです。
 今年は、今日が「節分」です。読み聞かせていただいた本の中にも「おに」の話がありましたね。
 1年生は「おなかのなかに おにがいる」「ん」
 2年生は「こわ〜い はなし」「これは のみの ぴこ」
 3年生は「おばけの てんぷら」「ことわざのえほん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の読み聞かせ 2

 4年生は「ライフ タイム 〜いきものたちの 一生と数字」
 5年生は「島ひきおに」
 6年生は「心って どこに あるのでしょう?」「ぜつぼうの 濁点」
 読み聞かせの10分間は、どの学年も、一冊の本と読み聞かせてくださる方の声に集中していました。
 大田小学校の朝、静かにスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 1月26日(火)

「ハンドメイドクラブ」
 今回は、小物作りをしました。フェルトや布を使って、マスコットやコースター、バラの花飾り、クッションなど、思い思いに作りました。

 また、3年生クラブ見学を来週に控え、準備をしているクラブもありました。
「スポーツクラブ」
 最初から最後まで、リハーサルを行いました。真ん中の写真は「だるまさんがころんだ」をやっているところです。
「ゲーム・パソコン・ものづくりクラブ」
 3年生にプレゼントするカレンダーを作りました。背景の色やイラストを組み合わせて完成させました。

 3年生の皆さん、2月2日がクラブ活動見学です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第8回 委員会活動 その2

 図書委員会は、校内に掲示するポスターを作っていました。ポスターを読むと、いいことが起こるかも…!? おもしろい工夫があるようです。

 放送委員会は、6年生が4、5年生に企画づくりの仕方を引き継いでいました。「次からは4、5年生だけで出来るように」と6年生が一生懸命教えていました。

 今年度の委員会は、残すところあと2回です。4、5、6年生のみなさん、最後までがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576