最新更新日:2024/05/24
本日:count up23
昨日:16
総数:131340
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

イチゴ農園の見学

総合の時間「大田でさかんな農業を調べよう」キュウリ,あんぽ柿に続く第3弾は、「イチゴ」です。今日は、地域のイチゴ農家の方のご協力で、畑を見学したりお話を聞かせていただいたりしてきました。大きなハウスの中に入った瞬間、一面に広がる「べにほっぺ」畑!その風景に子どもたちから思わず歓声が。たくさんの質問にていねいにお答えいただき、イチゴづくりの大変さや楽しさを知ることができとても良い学習ができました。お土産のイチゴにも「すんごい良い香り!」「あまくておいしい!」と喜びの声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図工「のこぎりひいて ザク、ザク、ザク」2

 木片の組み合わせ方をじっくり考えて、丁寧に組み立てています。

 大きな作品を1つ仕上げるのも、小さなかわいい作品をいくつもつくるのも、それぞれのイメージがあって見ていても楽しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図工「のこぎりひいて ザク、ザク、ザク」1

 のこぎりで切った木片を組み合わせて作品に仕上げています。

 「色をつけて仕上げたい!!」と丁寧に色を塗って仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図工「へんしん だんボール」2

 のこぎりの正しい使い方をしっかりと学習したので、段ボールカッターの使い方も上手になりました。
 今日も庁務員さんにも教えていただきながら(見守っていただきながら)安全に気をつけながら学習しました。

 楽しい「〇〇星人」も登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図工「へんしん だんボール」 1

 「のこぎりひいて ザク、ザク、ザク」を仕上げたら、「へんしん だんボール」の学習に進みます。
 「おうち」や「変身ベルト」や「変身アーム」など・・・。楽しい作品が生まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図工「のこぎりひいて ザク、ザク、ザク」

 のこぎりを初めて使いました。
 正しい使い方を学習して安全に切ることが今日のめあてです。
 庁務員さんにも教えていただきながら、「さあ、切ってみよう!」
 みんな安全にのこぎりを使うことができました。

 さあ、来週が2学期最後の図工です。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 図工「トントンくぎ打ち、コンコンビー玉」

 くぎを打ってビー玉が転がるコースを作りました。
 今日は、くぎを抜いて片付けをします。
 片付ける前にみんなで遊びました。お友達の作ったコースで遊ぶと、「いい音がする!」「このコース難しい!!」など、いろいろな発見がありました。お友達の作品のよさをたくさん見つけることができるすてきな3年生です。

 担任の先生も見に来てくださいました。3年生のみんなは大喜び!!それぞれ工夫したところやおもしろいところをたくさん話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図工 「トントンくぎ打ち、コンコンビー玉」 2

 くぎに輪ゴムをかけて、コースを作ります。
「うまく転がるかな・・・。」ビー玉を転がしながら試してみます。
「うまく転がるように、どうするといいかな。」
「くぎを抜いてみようかな・・・。それとも・・・。」
「コースをつなげて、長くしたいな。」
 どんなコースができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図工 「トントンくぎ打ち、コンコンビー玉」 1

 かなづちでくぎを打ってビー玉が転がるコースを作ります。
 初めてかなづちを使うので、安全で正しい使い方を学習し、庁務員さんにも教えていただきながら作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケット見学に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保原町のスーパーにご協力いただき,楽しみにしていた社会科見学に行ってきました。店長さんに案内していただきながら,野菜,魚,肉などの売り場で,どんなものがどのように売られているのか,真剣にお話を聞いたり,表示などを見たりする姿がみられました。品揃えが豊富なので,実際に買い物をする時間では,どれにしようか迷ってしまった人もいたようです。見学は密を避けるために二班で入れ替えで行いましたが,見学後,駐車場のすみで,一人一人の疑問にもお答えいただき,ふだん利用しているだけでは気づかないお店の工夫や苦労について知ることができて,とても有意義な活動になりました。

お楽しみ会楽しかったね

1学期みんな頑張っていたので,最後に学級お楽しみ会をしました。みんなで企画したクイズやゲームで盛り上がりました。今日は,7月生まれのお友達の誕生会も開かれ,みんな笑顔で1学期最後の1日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャベツを収穫しました!

理科の学習で,モンシロチョウを観察するためにキャベツを育ててきました。1週間ほど前に,6匹のチョウが無事に飛び立った後も,毎朝水をやりお世話をがんばりました。広がっていた葉が玉のように丸くなってきたので,庁務員さんにお手伝いいただいき,いよいよ収穫となりました。ずっしりとした重みを感じながら持ち帰りました。美味しく食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

立派なキュウリがなっていました!

5月の末に見学させていただいた時には,20cmほどだったキュウリの苗が,今日うかがったら180cmを超えるまでになっていました。キュウリハウスの中は元気に生長したキュウリのツルで,向こうが見えなくなるほどになっていました。至る所にたくさんなった立派なキュウリの実にまじまじと見入っている子どもたちでした。イチゴの苗も冬の収穫に向けて着々と準備が進んでいました。イチゴハウスに植える前に,何と冷蔵庫に入って出番を待つのだそうです。最後にモモ畑に移動。10cmほどに大きくなった実が熟して甘くなるのを想像しつつ,たくさんの質問に答えてくださった津田さんに感謝の言葉を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こむこむ館見学に行ってきました(2)

福島駅での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こむこむ館見学に行ってきました(1)

今日は,3年生がずっと楽しみにしていたこむこむ館見学に行ってきました。前半はプラネタリウムを観覧し,太陽の動きと星座についての投影を見せていただきました。大きなドームスクリーンに映し出されるきれいな星空に歓声が上がりました。後半は,常設展示室で様々な体験学習を楽しみました。帰りは阿武隈急行の切符を1人ずつ購入する経験ができました。グループで協力しててきぱきと行動したので,発車時刻に余裕を持って乗り込み,無事学校に戻って来ました。どの体験もドキドキわくわくで楽しく実施することができました。保護者の皆様,昼食等の準備,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キュウリの苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では,JA全農福島,JA福島中央会,福島民報新聞社が共催する「福島発のキュウリビズ 愛情込めてキュウリ栽培大作戦」に参加して,総合の時間に学習しているキュウリの栽培に挑戦することにしました。JAさんから送っていただいた苗をさっそく学級花壇に植え付け,みんなでネットがけをしました。先日,見学で地域の農家の方に教えていただいたことを生かして美味しいキュウリ作りがんばろう!

3年図工 「ふくろの中は○○○」 3

 できあがった作品は、3年教室前の廊下に展示しました。
 日曜参観にいらしたとき、「ふくろの中」をのぞいて、ぜひご覧になってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年図工 「ふくろの中は○○○」 2

 「ねこカフェ」や「スポーツジム」、「テント」などいろいろな作品ができあがってきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図工 「ふくろの中は○○○」 1

 「ふくろの中は○○○」は、作品の仕上げです。
 それぞれいろいろな工夫をしながら楽しく作品作りを進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キュウリ畑の見学に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の総合的な学習の時間は「大田の野菜を調べよう」です。今日は地域の方に伊達市の特産であるキュウリ畑を見せていただく機会に恵まれました。今日は植え付けの様子と,これから苗がどのように育っていくのか,美味しいキュウリにするための方法について教えていただきました。初めて知ることばかりで大変興味深く,とても勉強になりました。
 さらに次のシーズンに備えて育てているイチゴの苗床も見せていただき,イチゴ栽培も一年がかりなのだということが分かりました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576