最新更新日:2024/05/14
本日:count up121
昨日:163
総数:282513
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

5・6年生(高学年ブロック)

画像1 画像1 画像2 画像2
月に1度大アリーナでブロック集会を開いています。
今回は、全員で「マイムマイム」を踊りました。
そして、今週土曜日は「スポーツフェスタ」!
5・6年生の種目は「ぼうっとしないで」、棒引きです。
真ん中に置かれたチームカラーの竹棒を引いてきます。
今日は、その練習をしました。
さあ、本番ではどのチームがたくさん引いてくるのでしょうか?

4年生も気合十分!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週末のスポーツフェスタへ向け、いよいよ本日より全体練習がスタートしました。
 1組、2組、3組、4組と、全校縦割りの学級対抗。
 学級の勝利を目指し、みんな気合十分、頑張っています。

 それぞれの学級ごとにみんなの思いを込めて作った学級旗が悠々と青空に翻り、子ども達の気持ちもどんどんと高まってきています。
 「やり遂げた。」「楽しかった。」という満足感をみんなが感じ、心に残るフェスタにしていきたいと思います。
 当日の子ども達の活躍をどうぞ、お楽しみに!

3年生 お姉さん先生!

 今週から、3年生に教育実習生が来ています。保原小学校の卒業生で、大学4年生のお姉さんです。
 得意の英語で話して見せてくれ、子ども達は「かっこいい!」と大喜び。また、休み時間には、一輪車の乗り方のコツを子どもたちに教えてくれ、子ども達は「やった!乗れるようになってきた!」とにこにこ顔。
 教育実習生のお姉さん先生と仲良しになった3年生です。
 
 
画像1 画像1

スポーツフェスタに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
スポーツフェスタまで1週間となりました。
今年も学級旗をクラスごとに作ります。
各学級の児童が、休み時間などに制作に取り組んでいます。
当日、晴天の下で色鮮やかな旗がたなびく様子が今から楽しみです。

シアター階段

画像1 画像1
これは、朝のシアター階段の様子です。
よく見ると・・・ほうきを持った数名の児童が!
そうなんです。実は6年1組の男子が自主的に掃除をしているのです。
とても広い階段で、掃除も大変!
そこに目を向けた彼らが、ボランティアで始めたのです。
とても、気持ちの良い1日のスタートでした!

4年生も水泳学習頑張るぞ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 プール開きが行われました。
 「目標をもって頑張ること」「安全に気をつけて頑張ること」など、水泳学習に向けて頑張っていくことをみんなで確認しました。
 めあての発表では4年生の代表も堂々と“25mを泳ぎ切る”と堂々とみんなの前で発表することができました。
 暑い日が連日続いています。
 プールに入るのがとても待ち遠しいです。
 これから始まる水泳学習をみんなで楽しみにしています。

プール開き 水泳がんばるぞ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月22日、お昼の時間に全校集まってプール開きがありました。校長先生より、水泳への心構えを話していただいたきました。その後、子どもたちの代表が、それぞれに水泳について抱負を述べました。みんなプールを楽しみにしているようでした。
 6年生は、2階のプールサイドに出て、自分たちが清掃したプールを満足そうにながめ、水泳をがんばろうと気持ちも新たにしていました。

水曜の朝は学年集会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週水曜日の朝は、「学年集会」を開いています。
 6年生全員で、詩の群読や合唱をしています。
 今月の詩は、「竹のように」歌は「つばさをください」です。
 腹から声を出して、一日の始まりを気持ちよくスタートしています。
 また、6年生は「ボランティア活動」の輪を広めているところです。
 お互いの活動の様子を紹介したりもしています。

3年生 楽しい理科!

画像1 画像1
 3年生になって新しく学習している教科の一つに理科があります。3年生は、木村圭吾先生に理科を教えていただいています。
 ベランダでヒマワリとワタとホウセンカを育てて観察したり、太陽の動きと影の様子を調べたりしています。「僕の芽が出た!」「太陽の反対側にかけができるんだ!。」などと、さまざまな発見をしては、楽しく学習をしている3年生です。
 理科的な体験を通して、自然の仕組みや事象を学んでいます。

4年生、「学び合い」頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は全校縦割り「学び合い」の2回目が実施されました。
 4年生は現在「わり算」の学習に入っています。
 他の学年と一緒の「学び合い」ということで、いつも以上に気合が入り、一生懸命、課題に向かい、解決していこうという姿が見られました。
 他学年と一緒の「学び合い」ということで、学級・学年の「学び合い」と違い、かなり刺激にもなっているようです。
 学習内容をしっかりと理解し、柔軟に応用や発展問題にも対応していける力を育てていけるように今後も頑張っていきたいと思います。

校長先生と書写の勉強をしたよ

 七夕展へ向けて、書写の練習を頑張っています。今日は、校長先生が2年1組と2組の子どもたちに書写の授業をしてくださいました。上手に書くためのポイントは「中心」と「大きさ」であることや、形と整えるために気をつけることを、優しくわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生、スポーツフェスタに向けて!

画像1 画像1
 6月1日(土)に行われるスポーツフェスタ(運動会)へ向けての練習がスタートしました。
 本年度、3,4年生の取り組む団体種目は「綱引き」。
 3年生が綱を引いているところへ4年生が後から助太刀をするというもので、3,4年生のチームワークが求められます。
 4クラスが対抗で行う真剣勝負。
 決勝戦への進出キップを求めて、子ども達も気合が入っています。
 初練習となった今日の戦いも本気モード全開。
 当日、どのような戦いが繰り広げられるか今からとても楽しみです。

スクールコミュニティはお花屋さん!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日は、お花の日でした。今日もたくさんのお花が届けられ、スクールコミュニティはお花屋さんのようでした。
お花の日には、放送で呼びかけをして、児童達がお昼休みに花瓶を持ってお花をとりにきます。そして、児童達が好きな花を選らんで、スタッフが花瓶に合う長さに切ってあげています。
<今日のお花>
・矢車草
・なでしこ
・麦
・シンビジューム
・サポナリア
・レースフラワー
・マーガレット
・アイリス
・アグロステンマ
・ツボサンゴ
・セージ
今日は、9クラスお花をもらいにきてくれました。

町探検 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、2回目の町探検に行ってきました。子ども達は、前回より細かいところまで見つけて学校に帰ってきました。「先生、古川の橋に名前が書いてありました!」「お店が多いところと、おうちばっかりのところがありました!」など、子ども達からたくさんの報告がありました。
 今後は、町探検で気づいたことをもとに絵地図にまとめていく学習をしていきます。

4年生、警察署見学学習に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の学習の一環として、警察署の見学学習に行ってきました。
 子ども達の前にとめられた一台のパトカー。
 そのトランクの中からは、事故現場などで使われる道具や交通規制などで使われる道具が次々と…。キラキラと目を輝かせながら、説明をして下さる警察官の方の話に耳を傾け、熱心に学習を進める子ども達の姿がとても印象的でした。
 パトカーの説明をしてもらった後は、安全な生活を送るための約束ごとについて確認をしたり、普段から疑問に思っていることについて答えてもらったり…。
 とても中身の濃い充実した学習をすることができました。

保原にチャレンジ

画像1 画像1
 今年度5年生の総合的な学習の時間では,「保原にチャレンジ」というテーマで学習を進めていきます。昨日は,「方言」「名産品」「行事」「公共施設」の4つのグループに分かれて学習をしました。総合学習は,教室の中だけで学びが成立する学習ではありません。今後,子ども達の興味や疑問に応じて,校外に出て学習することも出てくることと思います。

あいさつは魔法の言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(水)に全校集会がありました。校長先生のお話では、「あいさつは魔法の言葉です。まわりも幸せになるし、自分も幸せになります。」というお話がありました。そして、「自分から、相手を見て、元気にあいさつしましょう。」とお話が終わった後、全校であいさつの練習をして終わりました。最近子どもたちのあいさつがとてもよくなっています。全校一丸となってあいさつ運動を盛り上げたいと思います。

全校縦割り学び合いをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度初となる全校での縦割り学び合い。
 いつもの4年生だけの学び合いではなく、下級生、上級生が一緒の場に集まっての学び合いということで初めこそ少し緊張ぎみだった子ども達でしたが、だんだんと場の雰囲気にも慣れ、友達と交流したり、他の学年の友達と関わりをもったりしながら、課題に取り組む姿が見られました。
 「ああ、そういうことか。」「なるほど、わかった!」という声が子ども達から聞かれ、学習に対する理解を深めることができたようです。
 今後もこうした機会を大事にしながら、学習活動を進めていきたいと思います。

大感激2! バレリーナの素晴らしい演技

画像1 画像1
 ファミリーコンサートの中で、バレリーナの方の演技が合わせてありました。その気品あふれる素晴らしい踊りに、子どもたちもみとれてしまいました。本当に感動のひと時を過ごすことができました。

大感激! 長谷川ファミリーコンサート

画像1 画像1
 ハープとチェロとバイオリンとピアノの演奏は生演奏の素晴らしい迫力で感激しました。「ビリーブ」の演奏の時は手話をしながら、みんなで演奏に合わせて歌いました。長谷川先生の歌もきれいですばらしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事・予定
5/29 ふれあいタイム
5/31 スポーツフェスタ準備完了
6/1 スポーツフェスタ!東北六魂祭に負けず熱くなる!!
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282