最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:64
総数:280808
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

6年生を送る会に向けて (2年生)

 今日の5校時目に、6年生を送る会の準備をしました。
 2年生は輪飾り作りの担当となり、一生懸命に力を合わせて作りました。
 「6年生、喜んでくれるかな。」6年生の笑顔を思い浮かべながら作成していましたよ。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

全校学び合い (2年生)

 今日は「全校学び合い」がありました。
 それぞれ持ち寄った課題に、全員達成を目指して頑張りました。
 2組チームは残念ながら達成にはなりませんでしたが、友達と学び合いながら最後まで諦めずに取り組むことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 アーチ作り(3年生)

 最高学年の6年生には4月から何かとたいへんお世話になってきました。
 その感謝の気持ちを表すため、2月25日(水)5校時「6年生を送る会」の準備で6年生が入退場の時くぐるアーチの飾りづくりをしました。
 各学級で描いた6年生が活躍している場面の絵を、両側から両面テープで貼り合わせました。
 そして花の飾りをつけました。
 アーチづくりの後「送る会」での呼びかけの練習をしました。
 短い時間でしたが、アーチも呼びかけも立派にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの全校学び合い(3年生)

 2月25日(水)第2校時、久しぶりに全校学び合いが行われました。
 「6年生は間もなく卒業を迎えます。5年生は最高学年6年生となります。他の学年のみなさんも1学年進級します。みなさんの学び合いはどれだけ進歩したかな。頑張りましょう。」と語りの先生の言葉がありました。
 学び合いが始まって、課題を解決した6年生の下級生への教え方はさすがです。
 3年生もホワイトボードを使って考えを伝え合う姿が見られました。学びはまちがいなく進歩しています。
 残念ながら全員達成はなりませんでしたが、大きく成長していることを感じさせる学び合いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズコミTV〜卒業スペシャル〜撮影中!!

画像1 画像1
平成25年度から始まった放送委員会とスクールコミュニティとのコラボレーション企画として「キッズコミTV」始まりました。

今年度最後のキッズコミTV卒業スペシャルを現在撮影中です!

すっかり春めいてきました(3年生)

 近頃は雪もふらず、空気もあたたかくなりすっかり春めいてきました。
 朝のマラソンもとても走りやすくなりました。
 3年生は朝の支度がすむと、すぐ校庭に出てマラソンを頑張っています。
 3年生として過ごす日も残りわずか。
 出来る限りマラソンを頑張って走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

サーキット運動(5年生)

 マット運動も2回目。
 前回の学習の時も行ったように今回も学習前にサーキット運動を行いました。
 普段なかなか使わない筋肉を使うということで、運動中・運動後はかなり苦しそうな姿が見えましたが、友達と声をかけ合い、励まし合いながら、一生懸命頑張ることができました。

もしもし文字さん(5年生)

画像1 画像1
 5年生の図工は「もしもし文字さん」の学習に入りました。
 漢字をモチーフに、そこからイメージする情景や物、色などをデザイン化していくのです。大人ではなかなかできない柔軟な発想で面白い作品を次々に考え出していく子ども達。どのような作品が完成するのか、とても楽しみです。

中学校訪問パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各授業の様子です

中学校へ行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日(月)は、6年生の桃陵中学校訪問でした。3学期に入ってから、ことあるごとに、小学校と中学校との違いについて話してきました。しかし、実際に中学校の先生方から話を聞いたり、授業を受けたりするとなると緊張感が違います。中学校の校舎に足を踏み入れると、子ども達の表情が一気にこわばりました。桃陵中学校が力を入れているという無言清掃を見学し、校長先生や教務主任、生徒指導担当の先生方の話を聞きました。話の聞き方や服装、髪型など絶対に守るべきことについての話もあり、子ども達は真剣に話を聞いていました。後半は、中学校の先生の授業を実際に受けました。緊張した様子も見られましたが、どの子どもも、一生懸命に課題に対して取り組んでいました。

箱をつくろう! (2年生)

 算数の時間に、面、ちょう点、へんの数に気をつけながら、みんなで一枚の紙から「箱」を作りました。
 「あれ、面が8つあるよ?!」「箱の形にならない・・・」「ここをこうするといいよ。」と友達と学び合いながら楽しくできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんな大好き! (2年生)

画像1 画像1
 今日の給食は、みんなが大好き「ポークカレー」。
 2年3組の食缶は、すべて空っぽになりました。
 とてもおいしくて、おかわりした子もいるそうですよ。

中学年ブロック集会(3年生)

 2月20日(金)2校時に3年生と4年生で中学年ブロック集会を行いました。
 まずは34年生合同での1組対4組、2組対3組でのこおりおにです。
 みんな大アリーナのすみからすみまで全力で走り回りました。
 次は1組、2組、3組、4組男女での長なわとびです。34年生力を合わせて1回でも多く跳ぼうと頑張りました。
 楽しいひとときはあっという間に終わってしまいました。この集会では企画・運営すべて4年生にお世話になりました。
 さすがは上学年です。
 お世話になりました。ありがとうございました。楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力向上プログラム(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 マット運動が始まるということで、準備運動はマット運動で使う部位を意識した運動プログラムを実施ました。こうした補助運動をしっかりと行うことで、マット運動に対する運動効果が高まっていくと感じます。今後もこうした運動を大事にしながら学習を進めていきたいと考えています。

マット運動の学び合い(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科はマット運動に入りました。
 「1つの技をしっかりと完成させる」という課題のもと、互いの技を見合いながら、よりよい技に高めていけるように学び合う姿が見られました。
 次回は「2つの技」。さらなる質の高い学び合いを実践していきたいと思います。

かわいい応援団に気合が入ります(5年生)

画像1 画像1
 鼓笛全体練習の響きに誘われ、低学年の子ども達がアリーナに集合!
 思わぬお客様の応援に5年生は俄然力が入ります。
 うれしそうに、そして自信をもって意気揚々と頑張る姿がとても印象的でした。

鼓笛全体練習・アリーナ編(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は講堂を使っての全体練習でしたが、本日はアリーナを使っての練習。
 広い場所で、本番さながら。どのパートも行進をして練習に取り組むことができるということもあってとてもうれしそうでした。

久しぶりの学年『学び合い』(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の2校時目は久しぶりの学年『学び合い』でした。はじめの語りの時に、先生から「算数が得意な人と苦手な人がペアになるといいよ。」とのお話がありました。『学び合い』が始まると、学級の枠をこえて分からないところは聞き合いながら学ぶ姿がたくさん見られました。そして、時間になりホールに集まると…全員虹帽子!!2回目の学年全員達成でした。

新入生交流会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(木)の5校時目に新入生との交流会がありました。
新入学児童保護者説明会で保護者の方と一緒に来校した年長さんの子どもたちを学級に招き、運筆の練習や紙コップロケットづくりをしました。1年生ははじめ緊張していましたが、やさしく鉛筆の持ち方を教えたり、「ここはこうやるんだよ。」「上手だね。」と声を掛けたりしながら仲良く交流していました。

総合的な学習の時間のまとめに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まで1か月となりました。4月から進めてきた総合的な学習の時間もいよいよまとめの時期です。今日は、各グループごとに発表に向けての最終確認を行いました。各グループごとに特徴ある発表が見られるのが楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282