最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:64
総数:280803
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

今年度 最後の清掃場所(3年生)

 2月 2日(月)から清掃場所が変わりました。今回の清掃場所は3月まで続けて清掃します。
 6年生が保原小で最後に清掃する場所になります。3年生も上級生を見習ってしっかり分担の仕事を頑張っています。
 今年度の終わりまで分担箇所を責任もってきれいにしていきます。
画像1 画像1

心の鬼を追い出そう!! 節分集会(3年生)

 今日2月 3日(火)は節分です。昔の人は災難や病気がおそってくるのは「鬼」のせいと考えて「鬼」を追い払うことで、幸福で健康にすごせるように願いました。
 保原小の3年生も、昔の人にならって自分の心の中にいる追い出したい心を「鬼」と考えて紙に書いて豆をまいて「鬼」を追い出す集会を学級ごとに行いました。
 元気よく「鬼は外!」「福は内!」の声をかけながら、「自分の心から『鬼』を追い出すぞ」と誓いを新たにしていました。
 その後はおいしくみんなで落花生をいただきました。豆まきとおいしい落花生を食べたことで、きっと悪い鬼は出ていったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわ跳び練習がんばっています(2年生)

 2月6日が、2年生のなわ跳び記録会です。
 あや跳びや交差跳びなどの種目跳びや、グループ対抗の大なわの練習にも、熱が入っています。
 2分間の持久跳びにも、粘り強く取り組んでいます。
 がんばっている子ども達に、励ましの声掛けをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・SUN・燦と輝けくじびき(3年生)

 2月の学年朝の会の”朝の占いコーナー”は「3・SUN・燦と輝けくじびき」です。学級代表が自分のひきたいくじをひいて今日の運勢を占います。
 ”吉”のくじが当たると今日一日ラッキーです。
 今日の各学級の運勢はいかがでしょうか・・・・。
明るく一日過ごすための元気の源になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体調不良にご用心(5年生)

 連休明け、少しずつ体調不良の子が見られるようになってきました。
 しっかりと体調管理をして、自分の健康を守っていけるように、学年でも学級でも子ども達に呼びかけ、指導を進めています。
 手洗い・うがいの励行。マスクの着用。そして、こまめなアルコール消毒。
 しっかりと食事を摂り、たっぷりの睡眠をとること。また、運動をして体力をつけていくことも話しています。
 学年全員がはやくそろって、みんなで楽しく活動していけるようにしていきたいと思います。

ありがとう6年生(5年生)

画像1 画像1
 6年生に教わりながら練習してきた鼓笛。
 1月いっぱいは教えてもらえる期間ということで、わからないことを聞いたり、コツやアドバイスを教えてもらったり、短い期間の中ではありましたが、中身の濃い、充実した時間を過ごすことができました。
 6年生に教えてもらったことをもとに、これから、自分達でさらなる技術向上のために努力していきたいと気持ちを新たにしているところです。

なわとび大会に向けて(5年生)

画像1 画像1
 来週にせまったなわとび大会。
 時間を見つけてはそれぞれ熱心に練習に取り組む姿が見られるようになってきています。
 なわとびカードで自分の目標を決めながらの練習。自分との戦いです。
 「やった!」「跳べた!」
 大きな達成感を感じながら、なわとび大会での頑張りに気持ちが高まってきています。

2月の「輝き隊」スタートです!!。(3年生)

 1月が終わり、今日から2月です。
 1月の「3・SUN・燦と輝き隊」のみなさん、1ヶ月間ご苦労様でした。
 そして、2月の「輝き隊」が新たなメンバーで今日よりスタートしました。今月のメンバーも3年生のよりよい学校での過ごし方のために意欲的に頑張ってくれることと思います。
 本格的な活動は明日3日(火)からになります。今まで以上によい活動になるよう自分たちで考えを出し合い、取り組んでいってください。
 今月も3年生全員で”3・SUN・燦”と輝こう!!。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長いものを調べたよ(2年生)

 算数の学習で、1メートルの単位を学習しました。
 1メートルの物を予想して、実際の長さを測ったり、紙テープで3メートルのものさしを作って、いろいろなものを測ったりして、学習を広めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短なわとび全種目合格おめでとう!!(3年生)

 3年生は体育科の授業以外にもなわとび運動に取り組み、たいへん力をつけてきました。
 そして、3分間持久跳び、後ろ跳びなどから後ろはやぶさ跳びまで3年生が取り組んだ跳び方の基準の回数を合格できた子どもはホールのなわとび記録表に学級カラーの用紙で氏名を貼りだしていました。
 そして、ついに二人の子どもが全種目合格しました。努力の成果ですね。すばらしいです。
 体育の授業の時、この二人を紹介したところ大きな拍手がおこりました。他の子ども達も「よーし、わたしだって・・・」と意欲をかきたてられていた様子がうかがわれました。
 全種目合格した二人は、特別な用紙で氏名を貼りだしました。
 この二人に続いて、今後みんなますます頑張って合格者が増えていくことと思います。
 なわとび記録会に向けてがんばろう!!。
 
画像1 画像1

学年『学び合い』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、3学期初めての学年『学び合い』を実施しました。各クラス、現在学習している内容が少し異なっているものの、ほぼ小学校算数の学習内容を終わろうとしており、これからは、子ども達が苦手意識を持っている単元を中心に復習を進めていきます。今月には学力テストもあります。『学び合い』を通して学力を向上してきた子ども達。卒業前にもう一度その力を発揮してほしいと思います。

かわいい、かわいい・・・ (2年生)

 今朝、教室に行くと・・・ピンク色のかわいいヒヤシンスが咲いていました。
 「ぼくのヒヤシンスも咲かないかなぁ。」「ほら、見て。もう少しで咲きそうだよ。」
 みんなの蕾が色づき始めています。
 
 
画像1 画像1

冬も頑張っています(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間は必ず運動身体プログラムを実施し、冬でも丈夫な体つくりに励んでいます。1学期から継続して実施していることもあって、友達と上手にすれ違いながら走ることができるようになってきました。まだまだ時間はかかりますが、2年生に向けて確実にステップアップしています。

ますます充実学年イベント(3年生)その4

 いよいよ大トリはカードマジックです。みごとなカードさばきでみんなびっくりでした。
 さすが3年生の1月、発表する内容の充実や発表の時間配分など全体を考えてできるようになってきていることなど、さすがに成長しているなと感じられました。
 今日のイベントの進行を務めた毎日元気にすごそう隊のみなさん、ありがとうございました。
 発表してくれたみなさん、ご苦労様でした。みんなすばらしかったですよ!!。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ますます充実学年イベント(3年生)その3

 次の発表は、オルガンの演奏です。「子犬のワルツ」の曲を美しく演奏しました。
 芸術系の次は運動系の発表です。なわとびの演技を披露しました。二重跳び、はやぶさ跳びの高度な短なわ跳びに加え、長なわ跳びを二人で向かい合って跳びながらキャッチボールするという超高難度の技を披露しました。
 続いては、音楽をかけてその曲に関係した問題を解く音楽クイズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ますます充実学年イベント(3年生)その2

 続いては、ものまね・お笑いです。おもしろいコントで会場を笑いの渦に巻き込みました。
 そして女子だけのメンバーでの組体操です。逆立ち・ブリッジ・扇・ピラミッド・・
 素晴らしかったです。
 次は、明るくアップテンポな曲に乗ってのダンスです。振り付けもバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シルクメタリックデコレーション(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(火)に、シルクメタリックデコレーション体験をしました。

様々な色に染められた綿を使って、伊達市の絵地図を完成させました。

生活科「サッカー名人」 (2年生)

 保原小学校には「サッカー名人」の先生がいます。
 名人のすごいところは、「魔法使いのようにボールを操ることができるところです。」と発表していました。
 「また名人とサッカーをしたい。」と感想を話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科、発表しました

 1月28日、生活科発表の追加のお知らせです。
町の消防団のお話を聞いたグループ、お菓子さんに話を聞いたグループです。たくさんの魅力を紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの雪遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は午前中から雪模様で、子どもたちも教室から外を眺めながら「早く雪遊びをしたいなぁ。」と呟いていました。楽しみにしていたお昼休みは、雪だるまを作ったり、雪合戦をして仲良く遊んでいたようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282