最新更新日:2024/05/09
本日:count up137
昨日:141
総数:281885
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

朝の読書(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期に入って初めての朝の読書がありました。司書の先生の読み聞かせもありますが、自分で本を選んで読んでいます。

朝の読書(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期に入って初めての朝の読書です。司書の先生から読み聞かせをしていただきました。

いきものとなかよし(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科でいきものとなかよしの学習でむしをさがしました。かたつむりやバッタをみつけ捕まえ方やからだのつくりを観察していました。

発育測定(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、発育測定がありました。身長と体重を測定していただきました。みんな大きくなりました。その後、保健の先生から背骨の話を聞きました。姿勢をよくすることは頭や体にとって大切であることを教えていただきました。

水泳記録会パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達の姿です

寒い中頑張りました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に入ってから天気に恵まれず、練習がほとんどできないままで迎えた水泳記録会。今日も、あいにくの天気ではありましたが、子ども達の力強い泳ぎが見られました。水泳学習を始めた当初は、顔を水につけるのが精一杯の子どももいましたが、今日の記録会では、全員が自分のめあてに向かって頑張っていました。記録会の後には、「来年は、25m泳ぎたい。」など、すでに来年に向かって意欲を見せている子どもも見られ、頼もしく思いました。
 なお、ときおり、雨が降る中、応援に来ていただいた保護者の皆様には、感謝申し上げます。

良い姿勢が大切(4年生)

今日は、4年生の発育測定がありました。4月から比べるとどの子も2〜3cmの伸びがありました。この大切な成長期に、養護教諭の先生から「良い姿勢について」お話をいただきました。よい姿勢をとると「大脳の働きがよくなる」「内臓の働きも良くなる」「心と体も元気になる」と良いことづくめです。子どもたちは、自分の骨を触って確かめながら、良い姿勢をとることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土をつかって(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の時間に、粘土を使って学習をしました。
粘土を細長く伸ばしたり、くっつけたりしながら、それぞれ好きなものを表現しました。1年生の時に比べ、細かいところまで工夫していて子どもたちの成長を感じました。

2学期も元気いっぱい2年生(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日から2学期がスタートしました。
9月に水泳記録会を予定していますが、今週はずっと雨模様でプール学習ができない毎日が続いています。体育の時間は、大アリーナで運動プログラムを実施したり、障害物を跳び越えて走る運動をしたりしました。

達人に学ぶ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まり3日,3年生フロアにも元気な声が響き渡るようになってきました。雨の日が続いていますが,毎日元気に過ごしています。
 木曜日の5校時は,今学期最初の総合的な学習の時間でした。9月10日,11日の2日間,子ども達が追究したいと計画しているテーマに造詣が深い地域の方に来校していただき,様々なことを学ぶ予定でいます。今日は,その時に質問したいことなどを確認しました。

第2学期始業式(4年生)

画像1 画像1
長い夏休みが終わって、いよいよ2学期の始まりです。
始業式では、校長先生のお話を真剣に聞いていました。
「感謝の心」そして「思いやりの心」をもち。自分のめあてに向かって
がんばっていけるよう支援していきたいと思います。

2学期がスタートしました(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い夏休みが終わり、本日から2学期がスタートです。
 大きな事故やケガもなく、みんな元気に登校し、友達との久しぶりの再会に笑顔がこぼれていました。
 陸上大会やキッズフェスタへ向けての練習がすぐにスタートしますが、みんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います。

水泳記録会頑張りました(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、保原地区の水泳記録会が行われました。
 これまでの練習の成果を存分に発揮し、一生懸命頑張る子ども達の姿が見られました。
 友達の頑張りに対して全力で応援する姿も見られ、また一つ素敵な思い出ができたと思います。

宿泊学習13(5年生)

 すべての活動を終え、無事に全員が保原小学校に帰ってくることができました。最後の帰校のつどいも立派な態度で臨むことができ、子どもたちの心の成長を感じました。今回の経験を、これからの学校生活に生かし、さらにパワーアップした姿を見せてほしいと思います。保護者のみなさん、宿泊学習の準備、あたたかいお見送り、そしてお迎え、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

宿泊学習12(5年生)

 剣桂を下って下って、剣桂神社でお参りをしたあと、阿武隈川の源流をみてきました。川の水を触って「冷たくて気持ちいい〜」と話していました。とてもきれいな風景に、ハイキングのつかれも忘れ、癒されました。ハイキングの帰り道は、みんなで一生懸命登って、行きよりも短い時間でゴールすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習11(5年生)

 2日目です。予定を変更して、昨日できなかった剣桂ハイキングを行うことになりました。木の根っこが張り巡らされた山道をみんなで下ったり登ったりしました。大木の上をまたいだり、くぐったりして歩くこともありました。「つかれた〜」とへとへとになっている子もいましたが、「がんばれ!」と互いに声をかけ合い、励まし合って歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習10(5年生)

 キャンプファイヤー終了後、今日1日をふり返っての班会議をしました。今回は副班長が会議の進行をし、明日の活動がよりよいものになるように、みんなで真剣に1日の反省をしました。このあと、それぞれの部屋にもどって就寝です。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習9(5年生)

 大盛り上がりのキャンプファイヤーでした。厳かな雰囲気で静かに火の神を迎え、その後に歌やダンス、各クラスの工夫を凝らしたスタンツの発表などで大いに盛り上がりました。練習の時にはまだまだ小さかった声や動きが、みんながまとまって活動したことによって自然に大きくなっていきました。とても楽しくすばらしいキャンプファイヤーになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習8(5年生)

 館内に入って1・2組と3・4組が前半後半に分かれて入浴、ベットメイキングです。たくさん活動した後だったので、「お風呂気持ちよかったあ〜」という声がたくさん聞かれました。ベットメイキングは、慣れていないためなかなか難しかったようですが、みんなで教え合って取り組んでいました。夕食はバイキングで大興奮!バランスよく食事ができている子がたくさんいました。片付けまでしっかりとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習7(5年生)

 ビジュアルオリエンテーリング終了の時間になりました。班で声をかけあって集合場所に戻ってくる姿が見られました。すばらしいです。今日の外での活動が終わり、次は館内でお風呂、ベッドメイキング、夕食、キャンプファイヤー!!楽しみは続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282