最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:64
総数:280796
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

体育専門アドバイザー来校

 11月21日(火)体育専門アドバイザーの先生が来校され、本校のいろいろな学年の体育の授業に参加して技術指導にあたりました。
 体育専門アドバイザーは、福島県の子ども達の体力・運動能力の向上のため、いろいろな学校の体育の授業の指導に当たっています。
 保原小学校でも体育の授業で的確な助言をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

琴鑑賞会・体験教室が開かれました(5年生)

 11月20日の音楽の学習で、琴の鑑賞会と体験教室が開かれました。子ども達は、みんな目を輝かせながら、琴を弾いていました。「初めは、緊張したけれど、さくらを途中まで弾くことができてうれしかった。」「琴は、いろいろな弾き方があることが分かった。」と感想を発表していました。貴重な体験ができた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 琴体験教室

 11月20日(月)3・4校時 講堂で5・6年生の琴体験教室が行われました。
 国見町から講師をお招きし、実際に子ども達が琴を演奏する貴重な体験をすることができました。
 子ども達も真剣に演奏に取り組み、この体験が深く心に残った様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛大に子ども祭り開催!(その8)

 3つのブースでスタンプをもらうと、おいしい芋煮をいただくことができます。
 おなかがいっぱいになり、体も温まりました。
 ほんとうに楽しい子ども祭りでしたね。
 スクールコミュニティ運営協議会の皆様、ご協力いただいた各団体の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛大に子ども祭り開催!(その7)

 プラバン作りの作品紹介の続きです。みんな上手に作れていますね。
 屋外の昇降口前では、「ミニクリスマスツリーに願い事をかこう」という催しが行われました。ハート型のオーナメントに願い事を書いて、ツリーに飾りました。
 願い事がどうかかないますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛大に子ども祭り開催!(その6)

 3年ホールでは、スポーツ吹き矢を体験できました。見事に的に命中させる子どもが多かったです。お見事!。
 理科室ではPTA教養委員会によるプラバン作りが行われました。上手にイラストを透明なプラスチック板に描いて、オーブンで焼いて、オリジナルのキーホルダーを今日の記念に持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛大に子ども祭り開催!(その5)

 講堂ステージ上では、道徳カルタとりが行われていました。自分達で読み手、とり手と役割を決めて、和やかにカルタとりをすることができました。
 また、図工室は木工クラフトが行われました。木を素材にしてかわいい動物などいろいろな物を作って楽しみました。
 4年ホールはけん玉のブースです。リズミカルなアコーディオン演奏に合わせ、リズムよくけん玉をする姿が見られました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛大に子ども祭り開催!(その4)

 シアター階段下では、二六晦日町若連による伝承太鼓体験が笛、鉦、太鼓の音も高らかに行われました。
 そして講堂ではバルーンアートで動物を作ったり、紙ヒコーキを作って飛ばしたりして楽しんでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛大に子ども祭り開催!(その3)

 大アリーナで行われた東京五輪輪投げです。東京オリンピックが大成功しますように。
 小アリーナでは、タグラグビー体験が行われました。ラグビーワールドカップも間もなく日本で開催されるのですね。
 図書室の折り紙ブースの模様です。紙1枚からいろいろな物が作り出せるのですね。人の知恵とはすばらしいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛大に子ども祭り開催!(その2)

 剣友会さんは、大アリーナで剣道の体験会も行ってくださいました。
 大アリーナでは、他にラダーゲッター、エックスロープバトルを楽しむ子ども達も大勢いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛大に子ども祭り開催!

 11月18日(土)午後1時より、スクールコミュニティ運営協議会主催で恒例の「子ども祭り」が各団体の協力を得て盛大に開催されました。
 オープニングは剣友会さんによる剣道の演武です。
 6年生の代表による模範試合も行われ、鋭い打ち込みや礼に始まり礼に終わる態度に大きな拍手が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

働くことの想いをお聞きしました(6年生)

 総合の学習「切り拓こう! 自分の未来を」で、光陽スタジオの馬場さんを講師にお招きし、仕事をすることについて講演していただきました。
 写真撮影をするときに自分の想いを込めながら行っていることや、いろいろな人と出会いつながっていく喜びがあること、写真の思い出を形として残るよさをさらに伝えていきたいこと、そのために40年撮ってきた今でも勉強と努力を続けていることなど、ユーモアを交えながらお話しいただきました。仕事(写真撮影)をするときに、いつもみんなを笑顔で楽しませている馬場さんの想いに、直に触れることができた有意義な講演となりました。
 馬場さん、子どもたちの未来につながるお話、ありがとうございました。(LEADERS)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館活性化授業公開

 またこの日は4年生と6年生は「学校図書館活性化授業」の公開を行いました。
 4年生と6年生の授業の模様と授業後の研究会の様子です。
 どの学年の子ども達も授業に真剣に取り組んで頑張っていました。すばらしかったです。
 この日の授業と事後の話し合いを今後の保原小の子ども達に還元していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほどはら三校保原小公開(その2)

 続いては、5年生と特別支援学級の授業の模様をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほどはら三校保原小公開

 11月16日(木)本校で、ほどはら三校保原小公開が開催されました。
 桃陵中学校と桃陵中に進学する本校と大田小の教職員が集まって、本校の各学年の公開授業を参観しました。
 まずは、1年生、2年生、3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

好天の下 全校マラソン

 11月15日(水)業間、児童会の運動委員会の主催で全校マラソンを行いました。 
 青空の下、低、中、高学年ごとに走るトラックを決めて5分間一生懸命マラソンしました。
 さわやかな気候の中で運動することの爽快感を全校生が味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけんに向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の町たんけんに向けて、探検隊ごとに準備を進めています。質問の内容を考えたり、あいさつの仕方や質問の聞き方などを練習したりしています。隊長が中心となって「もっとはっきり話した方がいいよ!」「自己紹介もしてみよう!」など、みんなで考え工夫して活動する姿も見られます。いよいよ来週の月曜日が町たんけんです。当日お世話になるお店の方々、どうぞよろしくお願いいたします。

持久走入賞おめでとう(6年生)

 先日行われました持久走記録会の表彰を行いました。女子1200m走、男子1500m走、入賞者のみなさんおめでとうございます。この成果をぜひ、中学校へつなげることを期待します。(LEADERS)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会実施(その3)

 続いて、書道コンクールで立派な賞に輝いた子に賞状と記念品が贈られました。
 最後に空手道の大会で優勝した子が表彰されました。
 みんな一生懸命頑張った成果ですね。おめでとうございます。
 早いもので2学期は残り1ヶ月ほどです。
 2学期の最初に立てためあてが達成されるように頑張りましょう!。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会実施(その2)

 次に、読書感想文コンクールで優秀な賞に輝いた子に賞状が贈られました。
 続いては、福島県理科作品展で立派な成果をあげた子に賞状が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282