最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:64
総数:280782
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

理科部授業研究会

5学年の理科「植物の発芽と成長」についての授業研究会を行いました。福島県教育センターの主任指導主事の先生を講師にお招きし、理科の学習の指導法について研修しました。植物を大きく育てるためには、どんな条件が必要か、グループで真剣に話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会委員会イベント 新元号集会

 児童会の集会委員会の企画により、新元号になったことを記念して、「新元号○×クイズ集会」を実施しました。集会委員会児童の考えた新元号に関する○×クイズを、みんな、真剣に考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト

 6月4日に、5年生の新体力テストを実施しました。大アリーナや校庭で、シャトルラン、反復横跳び、50m走などの体力を測定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 5・6年生の児童会の生活委員会を中心にあいさつ運動を行っています。「相手の目を見て・自分から・大きな声で」をめざして、元気な「おはようございます。」の声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業がんばりました♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月7日(金)に6年4組で社会科の研究授業が行われました。鎌倉幕府の力が弱まっていった時代の流れを資料から詳しく読み取り、読み取ったことをもとに話し合いを行いました。真剣に、そして一生懸命授業に取り組む6年生の姿がたくさん見られました!

おいしく調理ができました♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月末から6月のはじめに、6学年家庭科の授業で調理実習を行いました。今回は、野菜炒めに挑戦しました。手早く、おいしく、栄養バランスのよい朝食をつくることを目標に、班の友達と協力して野菜を切ったり、炒めたりすることができました。家庭科の学習も2年目をむかえ、手際よく調理する6年生らしい姿が見られました。

プール開き

 6月11日(火)に4年生のプール開きを行い、各クラスの代表児童がめあてを発表しました。司会や始め・終わりの言葉も大きな声で素晴らしかったです。天気はあいにくの雨でプールには入れませんでしたが、早く入りたいとてるてる坊主を作る児童もいました。プールに入れる日が待ち遠しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行のブログのテスト

修学旅行のためのテストです。当日は写真をその都度更新します。

ぐんぐん大きくなっています

 先週植えた野菜の苗が,1週間でずいぶん大きくなりました。中にはもう花をつけたものもあります。子どもたちが毎朝忘れずに水やりをしているおかげですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジデー2019

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保原小学校児童も、チャレンジデー2019に参加しました。今年の伊達市の対戦相手は、岐阜県羽島市。当初、マラソンの予定でしたが、雨天のため、大アリーナにおいて全校生でラジオ体操を行いました。

スポーツフェスタ 競技編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの競技にも、全力投球!

スポーツフェスタ

 猛暑が心配されたため、開始時刻やプログラムの変更がありましたが、大勢の保護者や地域の皆様の声援を受け、予定したすべての競技を実施することができました。オープニングの6年生による鼓笛演奏に始まり、639名の児童が力いっぱい演技しました。5・6年生も準備や運営を進んで行いました。虹組170点、白組210点。白組の勝利でしたが、どちらも全力を尽くしました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 −警察署−

 5月29日(水)に社会科見学で警察署に行きました。警察官はどんなお仕事をしているのかにとても興味をもっており、質問をする手が減らない程でした。様々な道具やパトカーの仕組みなどについて丁寧に教えていただき、子どもたちは「もっと知りたい!調べたい!」と感想に書いていました。事故や事件からくらしを守る警察官のお仕事に憧れましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に育ってね

 5月28日に,2年生の生活科の学習で野菜の苗を植えました。コメリ保原店の方においでいただき,苗の植え方を教わりました。苗が途中で折れてしまわないように優しく扱いながら,みんな上手に作業を行うことができました。
 おいしい野菜が実るのを楽しみに,毎日しっかりとお世話をしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1年生を迎える会」を行いました。6年生が中心となって企画・運営し、会場の飾りつけやプレゼントなど、2〜6年生が役割を分担して準備しました。アーチをくぐって入場した1年生も、上級生と一緒に、学校○×クイズに挑戦しました。

国語部授業研究会(2年3組)

 国語科の授業研究会を実施しました。2年3組の国語科の『声に出して読もう「風のゆうびんやさん」』の授業の参観の後、国語科の授業力や指導者の資質の向上を目指して、授業の進め方等について協議したり、講師の先生にご指導をいただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回避難訓練 5月7日(火)

 第1回の避難訓練を実施しました。伊達消防署の方にお話をいただいた後、6年生の代表児童が、お礼と感想の言葉を発表しました。地震によって火災が発生した場合の避難の仕方や避難経路、「おかしも(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)」など、命を守るために大切なことを確認しました。初めて参加した1年生も上手に避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生から教えてもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学して3週間が経ちました。給食を自分たちで配膳し,後片付けもがんばっています。でも,牛乳パックの後片付けが少し難しい1年生。6年生が、パックのたたみ方や並べ方を丁寧に教えてくれました。6年生,ありがとうございました。

天蚕・ビオトープの整備

 天蚕・ビオトープボランティアの方が、中庭に天蚕用のハウスの整備や、ビオトープへのメダカの放流をしてくださいました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊始動式 4月23日(火)

 今年度の見守り隊の始動式を行いました。町内会、防犯協会、民生児童委員、婦人会、寿会、伊達警察署、安全協会の各団体・機関の代表者の方々がおいでいただきました。各団体・機関の紹介をするとともに、代表で3年生と6年生の児童があいさつの言葉を述べました。見守り隊の皆様、今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282