最新更新日:2024/05/07
本日:count up75
昨日:125
総数:281682
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

笑わせ係~係活動3年生~

 笑わせ係とポスター係のコラボで劇の発表がありました。
 ポスター係は、電車のつりかわや看板などの小道具を作り笑わせ係が劇の中心を担いました。電車のお話で、車内アナウンスが本物のように上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび記録会 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月6日(火)体育科の学習で,なわとびきろく会が行われました。「2分間じきゅうとびを合格する」「あやとびで〇〇回とぶ」など,じぶんの目標にむかって一生懸命に取り組む姿が見られました。
 友だちを応援したり,友だちが跳ぶ回数を数えてあげたりするなど競技以外にも成長を感じることができました。お家の方の応援や励ましの言葉も大きな力となりました。ありがとうございました。

伝統を引き継ぐ 〜5年生〜

 来週から、6年生に鼓笛を教えていただきます。鼓笛練習の心構えについて確認をして、あいさつの仕方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会の準備 〜5年生〜

 今日のふれあいタイムは、学年で集まりました。3月に実施予定の6年生を送る会の準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、バレンタイン献立でした。
 おいしかったです。
画像1 画像1

なわとび記録会

 6年生のなわとび記録会の様子です。自己ベストに向けて一生懸命跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当

 今日は弁当日でした。友達と楽しくお弁当を食べる姿が見られました。
 お弁当の後は、今日配付された保健便りに載っていた簡単な運動に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の様子 〜6年生〜

 テストの解説後、飛び出る人体模型づくりをしました。子どもたちが苦手だという体の働き、少しでも興味を持てていたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から3連休 〜5年生〜

 今日も学習を頑張りました。来週からは、6年生を送る会の準備や鼓笛のパート練習が本格的に始まります。体調を崩すことなく、元気に登校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音訓かるた~国語科 3年生~

 作った音訓かるたでみんなでかるた取りをしました。
 友達が作った読み札や絵札に感心しながらも、次第に札を取ることに力が入ってきました。
 読み札の読み方も、百人一首大会のような抑揚があってとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての木版画

 4年生は図工で木版画の学習をしています。彫刻刀を扱うのは初めてなので,初めは恐る恐る彫っていましたが,慣れてくると上手に彫り進めることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張って跳びました! 〜4年生〜

 2月7日(水)の1・2校時に,4学年のなわとび記録会を行いました。持久跳びで10分間跳んでうれし涙を流す子,いつもの調子が出せず悔し涙を流す子,今までの練習に真剣に取り組んできたからこそ見られる子どもたちの姿がたくさん見られました。
 また,記録会には,寒い中にも関わらずたくさんの保護者の方に応援に来ていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音訓かるたを作ろう ~国語科 3年生~

国語科の「カンジー博士の音訓かるた」の学習で、カルタを作りました。同じ漢字の音読みと訓読みを使って、五・七・五のリズムで読み札を作ります。最初は悩んでいましたが、だんだんとコツをつかんでくると、「もっと作りたい」と何枚も作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8の字跳びも頑張ります! 〜5年生〜

 なわとび記録会では、学級ごとに8の字跳びも実施予定です。
画像1 画像1

鬼は外!福は内!

 教室には鬼の絵と追い出したい鬼について掲示されています。
 イラスト係が、みんなが色を染められるように作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土の発展のために

 4年生は,社会科の学習「きょう土の伝統・文化と先人たち」の学習で,土地改良区の方においでいただき,西根堰のことについて教えていただきました。江戸時代に大変な工事をして堰を完成させたことや,堰のおかげで今でも米作りが行えていることなど,堰がいかに自分たちの生活と密接に関わっていることを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のなわとび記録会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のなわとび記録会を行いました。
 練習の成果を発揮できるよう,3分の持久跳びも,個人種目も最後まで粘り強く跳び続けました!
 一人ひとりのがんばりが,大アリーナの中でたくさん輝きました!

3年生のなわとび記録会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 個人種目の後は,クラス対抗の長縄跳びでした。
 どのクラスも,どうしたら回数を増やせるか,これまでたくさん研究して練習してきました。
 息もぴったり合わせて,リズムよく跳ぶことができました。

 お忙しい中,温かい応援を保護者の方々にいただきました。
 本当にありがとうございました!

 3年生のなわとびの学習は,来週も続きます。これから新たにどんな技ができるようになるか,楽しみです♪

よみきかせ

 月1回夢ネットワーク方々が「よみきかせ」のために来てくださいます。業間の時間に図書室で開催しています。「よみきかせ」毎回視聴者増加中!
 いつも楽しいおはなしをありがとうございます。
 
 今月は第二水曜日に予定しています。
画像1 画像1

跳ぶ!跳ぶ!跳ぶ!

 体育科では、なわとびを使っての学習に取り組んでいます。一生懸命に跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282