最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:64
総数:280782
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

保原小選手団頑張れ! 自転車大会激励会

 7月 1日(土)の子ども自転車安全運転大会の県大会が間近に迫ってきました。
 6月27日(火)放課後 警察署長様、交通安全協会長様にもおいでいただき、自転車交通安全大会激励会が行われました。
 来賓の方々の励ましのお言葉の後、選手一人一人が決意表明を行いました。
 そして、指導者を代表して亀岡顧問から大会参加の心構えをお話いただきました。
 また、交通安全協会より、選手に激励品をいただきました。ありがとうございます。
 激励会終了後に来賓の方々も見守る中で、選手たちは今まで培ってきた技術を披露して大きな拍手を浴びていました。
 保原の町じゅうの応援を力に県大会頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行出発!

 ついに待ちに待った日がやってきました。
 6月22日(木)早朝から学校に集まった6年生は、楽しみにしていた東京方面への修学旅行に出発しました。
 子ども達の進行で出発式を行い、3台のバスに分乗して福島駅へ向かいました。
 天気も大丈夫のようです。
 たくさんの思い出をお土産に、明日帰校します。
 気を付けて行ってらっしゃい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観 PTA球技大会

 6月18日(日)の2・3校時、日曜参観を実施しました。
 大勢のお父さん、お母さんにおいでいただきありがとうございました。子ども達が真剣に学習に取り組む姿をご覧いただけたことと思います。
 午後は、保原小アリーナでお母さんたちのバレーボール、大泉運動公園グラウンドでお父さんたちのソフトボールのPTA球技大会が行われ、熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会が元気なあいさつを呼びかけました

 生活委員会は委員会活動の一つとして、各教室を訪問して「元気なあいさつをしよう」と呼びかけてきました。
 中学年、高学年、低学年と一日ごとに朝教室訪問を行ってきました。
 6月15日(木)朝はぽぷら・あすなろの各教室を訪問して、「保原小のあいさつのめあて」をお話して、よいあいさつとよくないあいさつを実演して、心のこもった元気なあいさつをよびかけました。
 ぽぷら・あすなろの子ども達は、生活委員会の子ども達のあいさつに大きな声で元気なあいさつを返してくれました。
 生活委員会の教室訪問は今日で完了することができました。
 保原の町中に元気なあいさつの声が響くことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年集会 交通安全子ども自転車大会表彰

 6月10日(土)の伊達市子ども自転車大会に出場した5名の選手は今までの練習の成果を如何なく発揮し、すばらしい成績をおさめました。
 その栄誉を称えるとともに、広く伝えるために6月13日(火)朝に講堂で高学年集会を行いました。
 まず校長先生から個人の部で1・2・3位に入賞した子ども達に賞状とメダルが贈られました。おめでとうございます。
 続いて、団体の部の賞状と立派な優勝旗が代表の子どもに贈られました。みごとな成果ですね。会場に集まった子ども達から盛大な拍手が送られました。
 選手たちは7月 1日(土)に二本松市で行われる県大会に出場します。
 新たな目標に向かって頑張れ!!
 



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども自転車交通安全大会

 6月10日(土)伊達市役所駐車場で「子ども自転車交通安全大会」が開催されました。
 5名の選手は、今まで学科の学習と実技の練習に熱心に取り組んできました。
 学科試験、安全走行、技能走行と子ども達は今までの成果を如何なく発揮して、全ての種目を終えました。
 成績発表で保原小学校は個人の部で1・2・3位に入賞。団体の部でもみごとに優勝を勝ち取り、立派な優勝旗をいただきました。
 連日ご指導いただいた交通安全協会、交通教育専門員の方々と子ども達の頑張りの成果です。
 ほんとうにおめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会 元気なあいさつの呼びかけ

 保原小学校では、児童会活動などを通じて子ども達自身が「学校をもっとよくしていくためには、どうしたらいいだろう」とアイディアを出し合い、実行していく自発的活動がさかんに行われています。
 6月 8日(木)朝には、生活委員会がみんなのあいさつをさらによりよくしていくためのアイディアを実行しました。
 6年生は4年生の学年集会におじゃまさせていただき、よいあいさつとよくないあいさつの例を実演して、相手に気持ちが伝わるよいあいさつのポイントを説明して元気なあいさつを呼びかけました。
 5年生は3年生の各学級の学級朝の会に入って、6年生と同じように実演しながらあいさつがさらによくなるように呼びかけました。
 高学年の5・6年生ともに忙しい中で時間をつくって、よく頑張ってくらました。
 子ども達自身が学校をさらによくしていこうと頑張る姿すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会実施(その2)

 ミニバスケットボール少年団の表彰に続いて、バレーボールスポーツ少年団、柔道競技での入賞者の表彰が行われました。
 保原小の子どもは、自分を伸ばしていける道を見つけて自分の力を存分に発揮しています。
 これからも、たくさんの頑張った子ども達を紹介していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会実施

 6月 7日(水)昼休み後に大アリーナで今年度初の全校集会を行いました。
 校長先生は、最年少でノーベル平和賞を受賞したパキスタンのマララ・ユスフザイさんの例を出され、「世界には勉強したくても戦火に見舞われてそれどころではない子どももいる。食べ物も食べられない子どももいる。働かなくてはならなくて勉強できない子どももいる。日本に生まれたみんなはどれだけ幸せなことか、考えてください。」と話されました。
 この集会では校歌斉唱の後、「伊達市歌」を歌いました。元気いっぱいに歌った校歌とはまた一味違う趣のある曲です。
 その後、ミニバスケットボールスポーツ少年団男女の表彰がありました。
 立派な成績おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車大会迫る! 練習も白熱!!

 5人の5・6年生が出場する交通安全子ども自転車大会も10日(土)に迫ってきました。
 保原小学校では交通安全協会、交通教育専門員の方々が毎日指導に訪れて練習に力が入っています。
 6月 6日(火)放課後も大アリーナで技能走行、校庭で安全走行の練習を行いました。毎日の熱心なご指導と、それについていく子ども達の努力でどんどん上達してきています。
 選手の5人は学科試験に向けての勉強も日々頑張っています。
 この努力の成果は、10日の大会で必ず発揮されるものと確信しております。
 選手のみなさん、頑張れ!!。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールの季節となりました!

 スポーツフェスタが終了すると、学校の体育の学習はプールでの学習になります。
 これから続々と学年ごとにプール開きが行われます。
 6月 5日(月)5校時、トップをきって6年生のプール開きが行われました。
 残念ながら土日の間に水温が下がってしまい、実際にプールに入ることはできませんでした。
 それで、大アリーナで係の先生のお話や代表のめあて発表などを行いました。
 水温、気温の条件がよくなって、充実したプールでの学習ができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 すこやか教室開催

 6月 1日(木)3・4校時、おなじみのコーチを招いて3年生のすこやか教室が行われました。
 インフルエンザの流行で延び延びになっていて、本日ついに行うことができました。
 3年生の子ども達は、コーチが次々と出す課題に夢中になって全力で取り組んでいました。
 健康にいい汗をかくことができた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科衛生教室開催

 早いもので6月に入りました。
 子ども達は、今日から衣替えで白いシャツに夏の帽子で登校してきました。
 6月 1日(木)1・2校時、学校歯科医の先生方を講師に歯科衛生教室を実施しました。
 1・3・5年生が歯科医の先生方から歯と口腔の衛生・健康を保つための大切さを教えていただき、カラーテスターを使っての歯磨きの実習を行いました。
 自分の歯で一生食べ続けることができるように、小学校のうちに歯磨きと口腔衛星の習慣をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジデー実施

 5月31日(水)保原小学校では、業間にチャレンジデーのマラソンを行いました。
 この日は気温がすでにかなり高くなっていましたが、全校生が力をぬくことなく走り続けました。
 今年度は、伊達市と秋田県潟上市との対決です。
 さて、勝敗はどうなったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282