最新更新日:2024/05/09
本日:count up37
昨日:141
総数:281785
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

「最後のキッズフェスタ」を創ります(6年生)

「もう一度やり直せたら、今度はもっとうまくやれるのに・・・・・・」
 ある日、なぞの男からリモコンを受け取った。そのリモコンはなんと、人生を巻き戻せるものだった。テストに、水泳に、野球に、そしてさらにもっともっと過去へ。人生を巻き戻すことによって、果たして幸せな人生をつかむことができるのか?
 子どもたちの白熱したキセキ的な演技をお楽しみください!!
「みんなが主役 楽しい思い出を創ろう 最後のキッズフェスタ」(LEADERS)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通し練習をしています(6年生)

 1から9の場面まで、全体で通して練習を行ってみました。
 それぞれの場面で工夫した演技や、台詞の言い回しがとても役になりきっている姿が見られました。互いに見合うことで、さらに自分たちの場面の演技にも生かされそうです。みんなの心を一つに力を合わせて、最後のキッズフェスタに臨みます。
「みんなが主役 楽しい思い出を創ろう 最後のキッズフェスタ」(LEADERS)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台詞の言い方や動作の仕方を考え中です(6年生)

 配役や自分の台詞も決まり、今度はその言い方や、動作の仕方について試しながら話し合いました。「こうしよう。」「そのほうがいいね。」「もう1回やってみよう。」役や場面のリーダーを中心に心を一つに力を合わせて練習を進めています。
「みんなが主役 楽しい思い出を創ろう 最後のキッズフェスタ」(LEADERS)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養バランスのよい献立を考えました(6年生)

 家庭科の「くふうしよう おいしい食事」の学習で、栄養教諭の佐藤香代子先生をお招きして、1食分の献立の立て方を学びました。
 事前に主食、主菜、副菜、汁物についてメニューを選び、自分で献立を立てました。それをパソコンのソフトを使って入力すると、五大栄養素のグラフに表れました。その結果を見て、「カルシウムが足りないからちがう副菜にしよう。」など献立の変更をしながら、栄養バランスがよくなるようにしていきました。完成した献立を発表し合いながら、栄養バランスのよい献立の立て方を学びました。
 今後の調理実習に生かしていきます。佐藤香代子先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇の配役と台詞を話し合いました(6年生)

 ほどはらキッズフェスタに向け、劇の役や場面ごとに集まり、誰がどの台詞をいうのかを話し合ったり、そのときにどんな動作を付けたらいいのかを話し合ったりしました。みんなの心を一つに力を合わせて創り上げていきます。
「みんなが主役 楽しい思い出を創ろう 最後のキッズフェスタ」(LEADERS)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「最後のほどはらキッズ」に臨みます(6年生)

 学年のキッズフェスタ実行委員会が立ち上がり、話し合いが行われました。そこで、学年テーマと、劇のもととなる台本を選定し、みんなに伝えました。
「みんなが主役 楽しい思い出を創ろう 最後のキッズフェスタ」
これからこの劇の台本をもとに、アイディアを持ち寄りながら、みんなで創り上げるキッズフェスタを目指していきます。(LEADERS)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282