最新更新日:2024/05/14
本日:count up129
昨日:163
総数:282521
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

持久走記録会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3校時目に、第1学年持久走記録会を開催しました。
朝から風が冷たく天気が心配でしたが、1年生が校庭に出るころにはすっかり青空に変わっていました。
4月から朝のマラソン活動に取り組んできたこともあって、本番では全員が最後まで歩かず走りきることができました。
おうちの方の温かい声援で、記録を伸ばした子どもたちもたくさんいました。寒い中での応援ありがとうございました。

いよいよ今週です!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
持久走記録会まであと3日となりました。
今日は3回目の練習でしたが、日に日にタイムが上がってきている1年生です。練習を重ねるごとに、自分の走るペースも掴んできたようです。
本番では最後まで歩くことなく、完走目指して頑張ってほしいです。

はっぱのへんしん(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に、葉っぱや木の実を並べてどんな形に見えるかという活動をしました。葉っぱは裏と表で色が違うことや、種類によって形が違うことに気をつけながら一生懸命活動することができました。葉っぱだけでなく、どんぐりや松ぼっくりを上手に並べている子どもたちも多かったです。

持久走記録会に向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
キッズフェスタも無事に終わり、今日から持久走記録会に向けての練習が始まりました。1年生は校庭を4周走ります。初めての練習でしたが、全員完走することができました。本番まで、どれくらいタイムが縮められるか楽しみです。

ほどはらキッズフェスタ大成功でした!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日、ほどはらキッズフェスタを無事に終えることができました。
校内発表とは比べものにならないくらいの沢山のお客さんに「ドキドキする〜!」と緊張気味の1年生でしたが、一人一人一生懸命演技する姿に、担任一同1年生の大きな成長を感じました。
午後は、梁川交響楽団の演奏をお聴きしました。「アナと雪の女王メドレー」などの流行の曲から、教科書に載っているクラシックの曲まで幅広く演奏してくださいました。曲に合わせて歌ったり踊ったりと、とても楽しく有意義な時間でした。ありがとうございました。

キッズフェスタ校内発表(1年生)

画像1 画像1
今日は1校時目から4校時目までほどはらキッズフェスタ校内発表会でした。
練習の時とは違い、今日はお客さんがいるので緊張気味の1年生でしたが、今までの練習の成果を出し切り、堂々と発表することができました。また、今まで見たことがなかった他学年のダンスや歌の発表にも目を輝かせていました。

色々なものをぺったんしたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
アートフェスタに向けて「ころころぺったん」の作品を仕上げています。
絵の具やポスターカラーを使って、画用紙にいろいろな形をぺったんしました。
普段、何げなく使っているものでも、紙にぺったんしてみると面白い形をしていて、子どもたちもとても楽しそうに活動していました。ぺったんした画用紙に絵を加えて、アートフェスタには作品として飾りたいと思います。

キッズフェスタ練習頑張っています(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の練習では、実際に衣装を着て練習を行いました。衣装を着てお面をつけると、「本番みたいだね。」と子どもたちのやる気も倍増していました。
先週に比べるとだいぶ大きな声で台詞が言えるようになったり、スムーズに動けるようになったりと大きな成長が感じられます。まずは来週木曜日の校内発表に向けて、残りの練習時間を大切にしていきたいと思います。

たくさん教えてもらったよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
水曜日の2校時目は全校『学び合い』です。
1年生はくり下がりのひき算の学習が始まりました。上級生からさくらんぼ計算の仕方やくり下がりの方法を教えてもらい、早く正しく計算できる子どもたちが増えてきました。
金曜日は学年『学び合い』です。1年生だけの力でも全員達成できるか楽しみです。

ほどはらキッズフェスタに向けて(1年生)

画像1 画像1
先週から、ほどはらキッズフェスタに向けての練習が始まりました。
1年生は歌やダンスを中心とした劇を行う予定です。毎日、自分の役割や台詞の練習に励んでいます。
フェスタまで残り2週間をきりました。当日の仕上がりをお楽しみに!

学年『学び合い』(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日の2校時目は学年算数の時間です。
1年生は、くり上がりのたし算の問題に一生懸命取り組んでいます。
今日は残念ながら全員達成にはなりませんでしたが、教える時にさくらんぼを書いたり、指をさしながら丁寧に教える素晴らしい姿が見られました。
次回は2回目の1年生全員達成!を目指して、頑張りたいと思います。

おもちゃまつり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日(木)の3校時目に「おもちゃまつり」に参加しました。
2年生が作ったゲームやおもちゃで遊び、手の込んだ景品なども沢山いただきました。2年生からおもちゃの作り方も教わり、「今度作ってみたいなぁ。」と話している1年生もたくさんいました。

見学学習へ行ってきました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1・2年生で宮城県のみちのく杜の湖畔公園へ見学学習へ行ってきました。天気が少々心配でしたが、雨も降らず、素晴らしい秋晴れで子どもたちも本当に嬉しそうでした。
公園に着いてからは、班ごとに木の実や葉っぱを集めました。1年生は今日集めた葉っぱを使って、図工の作品を作ります。集めた後は、それぞれ好きな遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりして楽しく過ごすことができました。
お昼は、みんなでシートを敷いて仲良くいただきました。食べた後はゴミ拾いをするなど、公園でのきまりやマナーも守ることができました。

前日まで計画を立ててくれた頼もしい2年生、今日も1年生の面倒を沢山見てくれました。これを機会に、低学年でもっと交流を深めていければと思います。

秋の見学学習に向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月7日に1・2年生合同で見学学習に出かけます。
今日の生活科の時間は、見学学習で行動する班の顔合わせを行いました。2年生のお兄さん、お姉さんが1年生の教室まで迎えに来て、生活科室や低学年ホールで一緒にめあてを決めたりバスの並び方を考えたりしました。
1年生にとっては初めてのお出かけということもあり、「早く10月にならないかなぁ。」「おやつは何にしようかな。」と、今からとても楽しみにしているようです。公園でのきまりや約束もきちんと守って行動できるよう、当日までお話していきたいと思います。
また、今日はお弁当の日でした。ホールやそれぞれの教室で一緒にいただきました。

全員達成しました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2校時目は学年学び合いでした。
2学期になって第2回目の学年学び合い。「今日こそは全員達成になるように、全員で頑張ろうね。」と話をして、それぞれの課題に取り組み始めました。
今日は「ここが分からないから教えて。」と友達に詳しく話す子がいたり、最初からブロックを出して教え始める子がいたりと、積極的に『学び合い』をする子が多かったです。
そして、時間になりホールに集まってみると…1年生初めての全員達成!!みんなでみんなの頑張りを称えて「次も全員達成しようね。」と約束しました。

ふくろで風を集めたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の時間に、ふくろをつかって風を集めたり風を起こしたりしました。
初めはなかなか思い通りに集めることができず悩みながら活動していましたが、みんなでふくろいっぱいに風を集めるにはどうすればいいか考え、思いっきり走ったりふくろをゴムで止めたりしながら活動することができました。
ふくろに模様を描いたり、ポリテープを貼りつけて思い思いに好きなものをつくって楽しんでいる子どもたちもいました。

水泳記録会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2、3校時目に第1学年水泳記録会が行われました。
少し肌寒い気温で心配でしたが、1年生全員最後まで頑張ることができました。
個人種目では、それぞれの種目に分かれ、一人ひとり最後まで諦めず力いっぱい泳ぐことができました。夏休みに一生懸命練習をして、距離やタイムをだいぶ伸ばした子どもたちも沢山いました。
団体種目は、学級対抗かけっこリレーを行いました。本番で優勝したのは、2組女子と1組男子です。素晴らしいチームワークを見せつけてくれました。
保護者の方の温かいご声援、ありがとうございました。

明日は水泳記録会です!

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まり1週間が経ちました。夏休みが明けて、さらにパワーアップした1年生。元気いっぱい頑張っていきたいと思います。
明日はいよいよ水泳記録会です。学校が始まり肌寒い日が続いていましたが、今日は気温も高く、プール日和でした。
明日が本番ということで、団体種目の学級対抗かけっこリレーの練習を行いました。今日の優勝は男女共に1組の優勝でした。明日の本番ではどの学級が優勝するか楽しみです。

1年生のやる木(1年生)

画像1 画像1
低学年棟の掲示板には「1年生のやる木」の木が掲示してあります。
1学期の目標はあいさつです。「毎朝5人に自分からあいさつしよう。」と学年でめあてを決め、1週間あいさつがしっかりできたら自分の名前が書かれた葉っぱや花を掲示してきました。
初めは何もなかった木ですが、今では葉っぱが増え、花もたくさん咲いています。1学期もあと2日で終わりですが、1年生なりに、元気よく自分からあいさつすることができました。2学期も全員があいさつ名人目指して頑張っていきたいと思います。

低学年ドッチビー大会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のお昼休みに、第2回低学年ドッチビー大会が開催されました。
1年生は、第1回目で勝ち残った2組と3組、そして4組が戦いました。
初戦は2組と4組。どちらの学級も一生懸命逃げ回り、僅差で4組が勝ちました。そして、最終戦は3組と4組です。初めの頃に比べ、フリスビーの使い方がとても上手になっていました。結果は・・・4組の優勝です!!どの学級も全力で戦う姿がとても素晴らしかったです。運動委員会の5・6年生、運営ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282