最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:64
総数:280802
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

平均台を使って(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
なわとびの学習が終わって3月はマットや跳び箱、機械・器具を使った運動遊びをしています。先日の体育の時間は平均台やミニハードルでコースを作り、上手に歩いたり走ったりする学習を行いました。初めは不安そうな顔で平均台を歩いていた子どもたちですが、コースを回っているうちに「上手にできた!」と笑顔になっていました。

6年生を送る会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の昼休みと5校時目の時間に6年生を送る会がありました。前半は6年生と一緒にゲームをして、楽しいひと時を過ごしました。後半は感謝の言葉の発表や、6年生から演奏のプレゼントがありました。リコーダーの素敵な音色に1年生も感動している様子でした。6年生が退場する時はアーチを作って見送りました。寂しさのあまり、涙を浮かべる子どもたちもいました。お別れは寂しいですが、中学校でも頑張ってほしいですね。

6年生を送る会に向けて(1年生)

画像1 画像1
明日はいよいよ6年生を送る会です。今日の体育の時間に学年で「感謝の言葉」の練習をしました。1年生は清掃のことについて呼びかけを行います。6年生のお兄さんお姉さんとは1年間しか一緒に過ごすことは出来ませんでしたが、色々な場面で本当にお世話になりました。明日は、感謝の気持ちを込めて精一杯呼びかけをしたいと思います。

「6年生を送る会」に向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5校時目は児童会の時間でした。来週の水曜日に行われる「6年生を送る会」に向けて花飾りを作りました。6年生にはいろいろな場面でお世話になった1年生。感謝の心を込めて一生懸命作ることができました。

全校『学び合い』(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の2校時目に全校『学び合い』がありました。朝の会で「今日は全校『学び合い』がありますよ。」と話をすると、1年生の子どもたちはいつも「やったぁ!」と大喜びです。2年生から6年生のお兄さん、お姉さんに教えてもらったり丸付けをしてもらったりしながら、意欲的に学習する姿が見られました。

久しぶりの学年『学び合い』(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の2校時目は久しぶりの学年『学び合い』でした。はじめの語りの時に、先生から「算数が得意な人と苦手な人がペアになるといいよ。」とのお話がありました。『学び合い』が始まると、学級の枠をこえて分からないところは聞き合いながら学ぶ姿がたくさん見られました。そして、時間になりホールに集まると…全員虹帽子!!2回目の学年全員達成でした。

新入生交流会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(木)の5校時目に新入生との交流会がありました。
新入学児童保護者説明会で保護者の方と一緒に来校した年長さんの子どもたちを学級に招き、運筆の練習や紙コップロケットづくりをしました。1年生ははじめ緊張していましたが、やさしく鉛筆の持ち方を教えたり、「ここはこうやるんだよ。」「上手だね。」と声を掛けたりしながら仲良く交流していました。

なわとび記録会の表彰(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育の時間に、なわとび記録会の表彰を行いました。
両足とび16人、かけ足とび4人、あやとび10人、交差とび5人の子どもたちが入賞し、学年主任の先生から一人一人賞状をいただきました。入賞できなかった子どもたちも、友達に盛大な拍手を送っている姿が見られました。
記録会が終わっても、来年に向けて記録を伸ばしていってほしいです。

初めての学力テスト(1年生)

画像1 画像1
本日の2校時目は国語の学力テストでした。1年生にとっては初めての学力テストで、問題用紙をを配ると緊張している様子がこちらにもよく伝わりました。「はじめ。」の合図で問題を解き始めると、普段よりも集中して問題に取り組んでいたようです。

学年対抗マラソン大会の結果(1年生)

画像1 画像1
学年対抗マラソン大会の結果発表がお昼の放送で発表されました。1年生は全員で3828周走り、第4位でした。自分たちの頑張りにとても喜んでいました。マラソン大会が終わっても、寒さに負けずマラソンで強い体と心を鍛えてほしいです。

朝の読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
今朝は図書委員会の5、6年生が紙芝居の読み聞かせに来ました。
マラソンや朝の活動で忙しい中、紙芝居が大好きな1年生のために心を込めて読んでくれました。1年生も上手な読み聞かせを集中して聞いていたようです。

学年対抗マラソン大会(1年生)

画像1 画像1
今週の月曜日から始まった学年対抗マラソン大会。朝と業間の時間に校庭を走って、学年で合計周数を競います。1年生も寒さに負けず、朝から一生懸命走る姿が見られました。結果発表が楽しみです。

記録会の様子です(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種目跳びの前両足跳びでは500回以上、後ろ両足跳びでは200回以上跳んだ子どもたちもいました。

なわとび記録会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2・3校時目に第1学年なわとび記録会が開催されました。朝や業間のマラソンと並行しながら、なわとび練習に励んできた1年生。おうちの方々の応援もあり、自己記録を伸ばすことのできた子どもたちが大勢いました。友達の応援も立派な態度でした。
お忙しい中、記録会のお手伝いをしていただいた保護者のみなさん、本当にありがとうございました。

紙コップロケットづくり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科では新入生との交流会に向けて準備を進めています。
交流会では、来年度保原小学校に入学予定の子どもたちと紙コップロケットづくりをします。作り方や遊び方をきちんと教えることができるように、一度自分たちで作ってみることにしました。「ここの切り方が難しいね。」「ここは一緒に作った方がいいね。」と話している様子を見て、1年生なりの頼もしさが感じられました。

最後のなわとび練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1校時目になわとび記録会前の最後の練習を行いました。
本番と同じ流れで1分間跳びと種目跳びをしましたが、緊張感の中でも初めて1分間跳びが出来た子どもたちや新記録を出した子どもたちもいました。

全校異学年『学び合い』(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2校時目に全校異学年『学び合い』がありました。インフルエンザが流行している学級や見学学習の学級もあったため全学級の参加ではありませんでしたが、それぞれの学年が力を合わせて課題解決していた様子が見られました。

集会委員会さんとの「しっぽとり」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休みに集会委員会さんが「しっぽとり」を企画してくれました。昨日、今日と放送で呼び掛けがあったので沢山の1、2年生がアリーナに集まりました。最近はなわとびをする子どもたちが多かったので、久しぶりに思いっきり走りまわり、楽しんでいる様子が見られました。集会委員会のみなさん、ありがとうございました。

豆まき(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「節分」ということで、学級ごとに豆まきをしました。
それぞれに退治したい鬼の名前を決め、その鬼に向かって「鬼はそと!福はうち!」と豆をぶつけました。おそらく一人一人、心の鬼を退治することが出来たと思います。豆まきの後は、歳の数と拾った分の豆をみんなでおいしくいただきました。

冬も頑張っています(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間は必ず運動身体プログラムを実施し、冬でも丈夫な体つくりに励んでいます。1学期から継続して実施していることもあって、友達と上手にすれ違いながら走ることができるようになってきました。まだまだ時間はかかりますが、2年生に向けて確実にステップアップしています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282