最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:79
総数:280718
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

おもちゃまつりに参加したよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3校時目の生活科は、2年生に招待されて「おもちゃまつり」に参加しました。魚釣り、輪ゴム鉄砲、とことこカメなど沢山のおもちゃがあって「どこに行こうかなぁ。」「次は何で遊ぼうかなぁ。」と、悩みながらも楽しそうに参加していました。2年生のみなさん、ありがとうございました。

給食で「りっちゃんサラダ」が出ました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食で「りっちゃんサラダ」が出ました。今、国語科で学習している「サラダでげんき」の中に出てくるサラダと同じ材料で、子どもたちは大喜びでした。「こんぶも入っているね!」「かつおぶしはどこかなぁ。」と普段よりも食に興味を持ち、好き嫌いせず給食を食べていました。

校外学習2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習では、交通ルールや公園の使い方をしっかり守って行動することができました。初めての学校外での活動でしたが、話をよく聞き、きまりを守って活動していました。お昼は、おうちの方が作った美味しそうなお弁当を楽しく仲良く食べていました。

校外学習1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日(金)に、生活科の秋探しの学習で大泉公園に行ってきました。出かける前は「秋の葉っぱ、あるかなぁ。」と心配していた子どもたちですが、大泉公園には赤や黄色に色づいた葉や木の実がたくさんあり、子どもたちも夢中になって秋探しをしていました。秋を探した後は、遊具で体を動かし、元気いっぱい遊びました。

2年生からの招待状(1年生)

画像1 画像1
10月のおもちゃまつりの招待状が各学級に届きました。おもちゃまつりでは、2年生が生活科の時間に作ったおもちゃで遊べるそうです。「色々なおもちゃで遊べるよ。」ということを聞いて、今からおもちゃまつりが待ち遠しい1年生です。

学級活動「何でも食べよう赤・緑・黄」

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスの学級活動の時間に、給食センターの先生を招いて、食べ物の栄養について授業を行いました。国語の時間に学習している「サラダでげんき」に出てくる食べ物を、赤、緑、黄のグループに分けたり、そのグループの食べ物にはどのような栄養があるのか教えていただきました。食べ物を食べるとエネルギーになったり病気にかかりにくくなることが分かり、今日の給食は残さず食べた子どもたちが多く見られました。

ころころぺったん(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の時間に、ポスターカラーを使って身近な材料を写し取りました。洗濯バサミやスポンジなど面白い素材を使って画用紙にぺったんぺったんしていました。写し出してみると形が違ったり予想外の形になったりして,楽しそうに活動する様子が見られました。

水泳記録会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、絶好のプール日和の中、第1学年水泳記録会を行いました。子どもたちは個人種目と学級対抗全員リレーに最後まで一生懸命取り組むことができました。お忙しい中、応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

親子ふれあい活動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5校時目に、第1学年親子ふれあい活動を行いました。大内コーチをお招きして、親子で一緒に運動したりゲームをしたりしました。大内コーチからは、なぜ運動することは大切なのか、日常生活の中で親子でどのような運動をしたらよいかなど、たいへん貴重なお話も聞くことができました。また、おうちの方と一緒に運動する子どもたちの表情は、いつも以上に笑顔だったように思いました。

防犯教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の3校時目に防犯教室を行いました。伊達警察署の方をお招きして、不審者から自分の身を守るためにはどうしたらよいのか話を聞いたりロールプレイをしたりしました。ロールプレイでは、帰り道やお店で不審者に遭遇した場合を想定し、代表児童が実際に逃げたり大きな声を出したりすることができました。子どもたちには、教えていただいたことを忘れず、自分の身をしっかり守ってほしいです。

鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の4校時目に、鍵盤ハーモニカの先生をお招きし講習会を行いました。
まだ授業では使ったことがない鍵盤ハーモニカ。楽器の出し方やしまい方、音の出し方などの基礎基本を教えていただきました。1年生も、しっかり覚えようとよくお話を聞いて参加することが出来ました。また、「ミッキーマウスマーチ」や「さんぽ」など先生の素敵な演奏も聞くことが出来ました。ありがとうございました。

プール開き(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の3校時目に1学年プール開きを行いました。水泳の学習で注意することなどのお話を聞き、各学級の代表児童がめあてを発表しました。その後、少しの時間でしたがプールに入り、水中を歩いたり遊んだりすることができました。

短冊を飾ったよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
シアター階段に大きな笹竹が飾られています。集会委員会の5・6年生が準備してくれた短冊に、将来の夢や「○○ができるようになりたい!」などの願い事を書いてみんなで飾りました。

体力テスト週間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から体力テスト週間が始まり、1年生も記録を取っています。今日は、ほばラッキー委員会の方々に協力していただき、シャトルランの記録を取りました。「おわり!」と言われるまで一生懸命走ることが出来ました。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

お世話頑張っています(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月に種をまいたあさがおが、すくすくと育っています。6月後半になりつるが伸び始めたので支柱を立てました。「何色の花が咲くのかなぁ。」と楽しみしながら水やりを頑張っています。

自己紹介で名刺を渡したよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「がっこうのひととなかよくなろう」の学習で、先生方やお兄さんお姉さんに自己紹介をしました。名前やイラストを書いた手作りの名刺を作り、自己紹介をしながら渡しました。渡した人からサインやイラストを書いてもらい、大喜びの1年生でした。

学校探検パート2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の時間に、各学級で学校探検に出かけています。前回は2年生に学校を案内してもらいながら探検に行きましたが、今回は自分たちだけで探検に行ってきます。入学して2ヵ月が経ち、教室の場所も分かるようになってきました。探検で見つけたものを絵や文に書いてまとめていきます。

歯科保健教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(木)の1、2校時に学校歯科医の先生をお招きし歯科保健教室を行いました。なぜ歯が汚れてしまうのか、汚れたらどのように磨けばよいのかなどを指導していただきました。染め出しで真っ赤になった歯を「うわぁ、汚れてるなぁ。」と言いながら丁寧に磨く姿が見られました。歯科医の先生と「はみがきをすること」「甘いものをとりすぎないこと」「歯を強くすること」の3つの約束をしたので、守っていきたいと思います。

初めてのスポーツフェスタ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月28日(土)に保原小学校スポーツフェスタが開催されました。当日は雨が降ることもなく、全種目無事に終えることができました。1年生は初めてのスポーツフェスタでしたが、競技だけでなく応援やオープニング・フィナーレも立派な態度で参加していました。団体種目「4色玉入れ」では、いつもの倍以上の数の玉をカゴに入れている学級もありました。保護者の皆様、暑い中の応援ありがとうございました。

給食センターの方の訪問(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
普段は給食センターで働いているお二人の方が給食の様子を見に来てくださいました。給食開始から約1ヵ月経ち、自分たちでの配膳や後片付けも出来るようになってきました。給食センターの方からは、好き嫌いせず食べること、ご飯・おかず・汁物をバランス良く食べることを教えていただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282