最新更新日:2024/05/01
本日:count up32
昨日:61
総数:281357
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

明日はほどはらキッズフェスタ!

 明日10月29日(土)はいよいよほどはらキッズフェスタです。
 開場は午前8時です。アリーナ玄関からお入りください。
 観覧席は、シート席、いす席、立見席となっております。フロアシートの敷いていない場所は、子ども達の発表場所及び入退場、準備物運搬のための通路です。立入はご遠慮ください。
 その他プログラムの「お知らせとお願い」に記載されているマナーを守っての観覧をお願いいたします。
 どうぞ明日は保原小に足を運ばれて、子ども達の力いっぱいの発表をご覧ください。
画像1 画像1

ほどはらキッズフェスタ校内発表会(その4)

 最後は、キッズ企画『心を一つにフィナーレだ!』です。
 全校合唱「WAになっておどろう」では、全校生の歌声が大アリーナに響きわたりました。
 子ども達の代表の「お礼の言葉」「閉会の言葉」で校内発表会は一切が終了しました。
 校長先生からは、「下見の時よりもさらにすばらしいものになっています。今日までどれだけ頑張ってきたかがよく分かります。フェスタでは、さらに最高のものになると期待しています。」とのお話がありました。今までの頑張りの成果を出せた子ども達の顔は喜びに輝いていました。
 キッズフェスタは明後日。どうぞ保原小に足を運ばれ、子ども達の立派な姿をご覧ください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほどはらキッズフェスタ校内発表会(その3)

 そしていよいよ最後の演目は、最高学年6年生の「劇団ほばら ライオンキング」です。6月の修学旅行で観た劇団四季の「ライオンキング」で受けた感動を、保原小の6年生が劇と音楽で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほどはらキッズフェスタ校内発表会(その2)

 3年生に続いては、1年生の劇「サラダでげんき」です。
 入学して7カ月がたった1年生が主人公が動物達と協力して、栄養満点のサラダをつくる劇をはきはきと演じました。
 続いては、4年生の『「水」と「命」〜わたしたちのふるさと〜』です。群読や身体表現・合奏唱で水と命のつながり、その大切な水を保原にひいた先人の物語を上学年らしく表現しました。
 そして2年生『みんなといっしょにピーターパンの世界へ!!』です。ピーターパンと夢の世界で楽しく過ごす様子を元気よく劇とダンスで表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほどはらキッズフェスタ校内発表会

 10月27日(木)ほどはらキッズフェスタ校内発表会が第1校時から行われました。
 今までの練習の成果を全校生の前で披露します。
 全校生が大アリーナに集合して、1年生の開会の言葉『さあ、はじまるよ!みんなのキッズフェスタ』で発表会のスタートです。
 続いては5年生の劇『世界宝物コンクール』です。各自の得意なことを生かしながら、ほんとうの宝物とは何かを全校生に伝えることができました。
 次は、3年生『レッツトライ!〜子ども忍者の卒業試験〜』です。困難なことにもあきらめず挑戦し、やりぬくことの大切さがよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスタ本番間近!第3回全体練習

 いよいよキッズフェスタが今週末の土曜日に迫ってきました。
 10月26日(水)第2校時 大アリーナでキッズフェスタ第3回全体練習を行いました。
 全体練習は今回が最後となります。
 子ども達の代表の進行の呼びかけに応えて、本番と同じように各学年が順番に大アリーナに入場します。
 「WAになっておどろう」の歌の中での肩を組むところ、手拍子をするところ、両手を頭上で振るところも今まで以上に合っていました。いつフェスタ本番を迎えても大丈夫です。
 皆様、29日(土)は保原小学校にお越しになり、子ども達の頑張りをどうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張った成果おめでとう! 講堂で表彰

 10月25日(火)昼休み、キッズフェスタへ向けて邁進中の間をぬって、昼休みに表彰を講堂で行いました。
 この日は二つの表彰を行いました。
 まず、「福島県書道選抜展」に参加し立派な成績をおさめた子ども達に、校長先生から賞状と盾などが贈られました。
 続いて「福島県短歌祭」で賞をいただいた子ども達の表彰がお行われました。
 賞に輝いた皆さん、おめでとうございます。頑張った成果ですね。
 この表彰の模様は27日(木)の昼の放送で全校に放映する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよキッズフェスタの週 下見開始!

 今週末29日土曜日には保原小学校キッズフェスタが開催されます。
 フェスタ本番まで1週間。どの学年も発表を仕上げていくため、これから5日間ラストスパートです。
 各学年のトップをきって、10月24日(月)1校時に5年生がキッズフェスタの下見を行いました。下見とは、最初から通しての本番と同じ発表を校長先生・教頭先生に見ていただき、助言をしていただくものです。
 5年生は、本番の衣装で本番と同じようにすばらしい発表することができました。
 教頭先生、校長先生は今までの練習の積み重ねがすばらしい発表につながっていることをほめてくださり、またいくつかの修正点を助言くださりました。
 5年生の発表は、その助言を生かしてさらによいものになっていくことでしょう。
 下見は24日に5年生の他に3年生と4年生、25日(火)に1年生、2年生、6年生が行います。どの学年の発表も下見を通してさらにすばらしいものになることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期あいさつ運動開始!

 前期のあいさつ名人が表彰され、あいさつ運動も一区切りつきました。
 今週お昼の放送で呼び掛けてあいさつ実行委員を募集し、10月19日(水)昼休みに「あいさつ運動学び合い会議」を開き、後期のあいさつ運動の進め方と曜日ごとの分担を確認しました。
 そして、10月20日(木)朝、新しく決めた木曜日の担当者により、後期のあいさつ運動が始まりました。児童会の生活委員会とボランティアで参加しているあいさつ実行委員のみんなが、二つの昇降口の前で「おはようございます!」と登校してくる子ども達に元気に声をかけます。登校してきた子ども達も「おはようございます!」と元気にあいさつを返します。特に1・2年生のあいさつが明るく元気ですばらしいです。
 保原小学校の子ども達のあいさつは、地域の方々からもおほめの言葉をいただいています。
 後期の生活委員会・あいさつ実行委員も保原小学校のあいさつを地域に誇れるさらにすばらしいものにするために、晴れの日も雨の日も風の日も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスタ第2回全体練習

 10月19日(水)第2校時、大アリーナでキッズフェスタ第2回全体練習を行いました。
 今回の練習では、キッズフェスタ本番と同様に子ども達が練習を進行しました。「WAになっておどろう」の指揮とピアノ伴奏も子ども達の代表が行いました。
 前回の練習から1週間。どの学級・学年でも練習を積み重ねて、歌声も振付もさらにすばらしくなっていました。 
 練習の終盤には、フェスタ本番で行う子ども達の代表のお礼の言葉と閉会の言葉の練習もしっかりと行うことができました。
 キッズフェスタまであとわずか。残る全体練習はあと1回です。さらに細かい所も気を付けさせ、最高の仕上がりでフェスタを迎えるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 親子ふれあい活動

 10月14日(金)5・6校時に大アリーナで5年生の親子ふれあい活動が行われました。
 5年生は、外部から講師をお招きして「キンボール」を親子で楽しみました。
 キンボールは、大きなボールを使います。審判のサイコロで先攻・後攻を決めた2チーム対抗で攻撃側チームがボールを打ちます。守備側チームは打たれたボールを床に落とさないようにボールの下に入って支えます。こうして得点を競うニュースポーツです。
 講師の分かりやすいご指導で5年生もお家の方もすぐに上手になり、キンボールのゲームを楽しみ、爽快な汗を流していました。
 親子でスポーツに親しんだ一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業アルバム写真撮影

 光陽スタジオさんによる6年生の卒業アルバム用の授業風景の撮影が行われるようになった今日この頃です。10月14日(金)の昼休みには、昇降口前で学年集合写真の撮影を行いました。
 光陽スタジオさんは、校舎の上に上がって2つの隊形の集合写真を撮影しました。この写真は卒業アルバムの表紙になるということです。
 10月も半ば。6年生の卒業アルバム写真撮影が始まると「卒業が間近になったんだなあ」ということを実感します。
 残りの日数は一日一日少なくなっていきます。残された日々を大切にして思い出をつくり、立派な卒業生になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

好天の下 ユナイテッドサッカー教室

 10月12日(水)5・6校時 プロサッカー福島ユナイテッドのコーチ・選手5名を講師にお招きして、5年生のサッカー教室が好天の下に行われました。
 ユナイテッドの皆さんは、まずプロ選手のすばらしい技術を見せてくださり、大きな拍手が上がりました。
 その後、コーチの方の指示でボールに親しむいろいろな運動を行いました。選手の方は簡単そうに手本をやって見せてくださるのですが、子ども達にはなかなか難度の高い運動が多かったです。
 そして最後にユナイテッド対女子全員、ユナイテッド対男子全員でのゲームです。人数では圧倒している子ども達ですが、さすがプロの技術と体力。逆に何本もシュートを決められてしまいましたが、子ども達は本当に楽しいひとときを過ごすことができました。
 この教室の開催にあたっては、毎年「かみや」さんにたいへんお世話になっております。ありがとうございます。
 5年生にとってほんとうに有意義なサッカー教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 子ども達の頑張りを称える

 10月12日(水)昼休みに大アリーナで全校集会を行いました。
 校長先生のお話に続いて、伊達市児童陸上記録会で入賞した6年生の紹介がありました。女子100m走と男子走り高跳びは耀く第1位でした。その他の入賞者をはじめ、学校の代表選手として全力を尽くした6年生に大きな拍手が送られました。
 そして、バレーボールスポーツ少年団の表彰がありました。
 今回はスポーツ関係の表彰でしたが、それ以外のいろいろな分野で子ども達は一生懸命頑張っています。29日(土)のキッズフェスタでも子ども達の頑張りが見られることと思います。
 どうぞお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスタ第1回全体練習

 10月12日(水)第2校時キッズフェスタ第1回全体練習が行われえました。
 全体練習では、キッズフェスタフィナーレの全校合唱の練習をします。今日の第1回目の練習では、学年ごとの入場・隊形づくりから練習をしました。
 実際に練習が始まると各学年が順序にしたがって整然と入場し、「WAになっておどろう」の歌声がアリーナに響きました。今までの各学級・学年での歌の練習の成果が表れています。
 次に、歌に振付をつけていきました。肩を組んで左右に体を揺らしたり、手拍子をしたり、両腕を上げて左右に振ったりと動きを入れて歌いました。
 児童会の企画委員会は、今日まで振付を考えたり、全校生の手本となるため振付の練習をしたり一生懸命に取り組んできました。その頑張りを称えて全校生から拍手が送られました。
 今日初めて振付を入れたにもかかわらず、たいへんすばらしくできました。来週の練習では、さらによくなっていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断実施! 待ってるよ

 保原小学校では、来年度の新入生を迎える準備の行事も行われました。
 10月 7日(金)午後、就学時健康診断を実施しました。
 平成29年度に入学予定のお子さんの健康診断です。お家の方は、大アリーナでスクールコミュニティの浅野先生から講話をいただきました。子ども達は校内の各教室で内科、歯科、視力などの検査を受けました。
 健診に来た子ども達は、教師の話をしっかり聞いて検査をじょうずに受けることができました。立派でおりこうな小学1年生になれることと思います。
 来年4月に新1年生として入学して来るのを、楽しみに待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングアメリカンズ開催!

 10月9日(日)保原小学校の大アリーナで恒例の”ヤングアメリカンズ 伊達スペシャル”が盛大に開催されました。
 いかにもアメリカらしい華やかな歌とダンスを中心としたイベントでした。
 第一幕は、ヤングアメリカンズによるショーが繰り広げられました。
 第二幕は、ヤングアメリカンズと子ども達によるショーが行われ、子ども達も楽しく参加してショーはいっそう盛り上がりました。
 子ども達にとっては、なかなか経験することのできない貴重な体験であったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全な地域での過ごし方を・・ 方部子ども会

 10月 5日(水)5校時に方部子ども会を行いました。
 方部子ども会は、同じ方部に家がある子どもは誰かを知り、方部の危険箇所がどこかを確認するとともに、休日や下校後の安全な過ごし方を確認するものです。
 子ども達は、方部の集合場所に集まり、担当教師といっしょに方部のメンバーを確認し、方部での安全について話し合いを行いました。
 今回は、この後方部毎に集団下校を実施しました。集団下校は、自然災害などが予測される場合に、同じ方部の子ども達をまとめて担当教師が付き添って下校するものです。
 これから冬に向かいますます日は短くなります。そのため、後期は外出から帰宅しなければならない時刻は午後4時となります。子ども達自身の安全のために、しっかり守ってほしいことです。お家でも声掛けをよろしくお願いします。
 今回の方部子ども会で話し合ったことを生かして、後期も事故や事件なく安全に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期最初の全校学び合い

 今年度保原小学校では、1カ月に1回のペースで全校「学び合い」を行っています。
 10月 5日(水)第2校時に、後期最初の全校「学び合い」を実施しました。
 「学び合い」が開始されると、どの学年も課題の解決に向けて真剣に取り組み始めました。なかなか難度が高い課題がありましたが、友達と考えを出し合って一問一問答えを出していきました。
 課題を解決することができた子ども達は、友達や下級生の課題解決を助けに回りました。一つお兄さんお姉さんになった2年生が1年生の手助けをしている姿は微笑ましかったです。
 みんな力を合わせて全員達成を目指す保原小学校の「学び合い」は、学級、学年、全校でこれからも行って力を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市児童陸上記録会

 9月30日(金)1日順延して伊達市児童陸上記録会が福島市の信夫ヶ丘陸上競技場で実施されました。
 保原小学校の選手は、今までの練習の成果を発揮して各競技で全力で頑張っていました。種目での優勝をはじめ、上位入賞者も数多く出ていました。詳しくは、学校便りなどでご覧ください。
 立派な成果を挙げて陸上記録会は終わりました。これまでの猛練習の日々を振り返ると、記録会は「あっという間」という感じです。
 記録会で選手として頑張った6年生は、『キッズフェスタ成功』に目標を切り替えてわき目もふらず突き進みます。どうぞご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282