最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:151
総数:280516
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

6年生を送る会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
9日(木)5校時目に6年生を送る会が行われました。5年生が飾りつけをした大アリーナで、6年生クイズに参加したり呼びかけを行ったりしました。1年生は、1学期に清掃の迎えに来てもらったことについて、大きな声で感謝の言葉を述べました。卒業式まで僅かですが、6年生との思い出をたくさんつくってほしいです。

授業参観「できるようになったこと発表会」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5校時目に授業参観があり、1年生は生活科「もうすぐ2年生」の学習で、入学してからできるようになったことを発表しました。一人一人、何ができるようになったか、何が1番自信を持って発表できるかを考え、発表しました。国語では音読や漢字、算数では計算カード、生活科では昔遊びなど個性あふれる様々な発表が各学級ごとに行われました。一人一人の1年間の成長を保護者の方にも見ていただくことができ、子どもたちも満足した表情で発表を終えることができました。

6年生を送る会の準備(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5校時目に6年生を送る会の準備を行いました。学級ごとに大アリーナに飾る輪飾りを作りました。「6年生ありがとう」という感謝の気持ちを込めて、丁寧に作ることができました。

幼児との交流会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、新入生保護者会があり、来年度入学予定のお子さんたちも保護者の方と一緒に小学校に来ました。1年生は生活科「あたらしい1年生をしょうたいしよう」の学習で、教室で交流会を行いました。一緒に紙コップロケットを作ったり、なぞり書きの練習をしたりしました。新入生に優しく丁寧に教えたり、一緒に遊んだりする姿が見られ、大きな成長を感じました。

なわとび記録会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3・4校時目に第1学年なわとび記録会が行われました。子どもたちは、今までの練習の成果を発揮し、約70名が1分跳びに合格したり、記録跳びで新記録を出したりすることができました。また、今日は約40名の保護者の方々がボランティアとして子どもたちのなわとびの回数を数えてくださいました。ご協力ありがとうございました。

豆まきをしたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日は節分の日ということで、学級ごとに豆まきをしました。集会委員会の5、6年生が用意してくれた鬼のお面にそれぞれ「やっつけたい心の鬼」を書き、その鬼に向かって豆を投げました。投げた後は、歳の分の豆を食べ、みんなで心の鬼を退治しました。

なわとび記録会に向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月のなわとび記録会に向けて練習を頑張っています。1年生の目標は1分間跳びです。学習を始めた頃は30秒ほどしか跳べなかった子どもたちも、合格したり秒数を伸ばしたりして記録を更新しています。種目跳びでも、かけ足跳びやあや跳びなど様々な跳び方ができるようになってきました。

発育測定とミニ保健指導(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1学年の発育測定と養護教諭によるミニ保健指導がありました。ミニ保健指導では「正しい手洗いうがいの仕方」の映像を見て、手洗いの仕方を練習しました。指と指の間や爪の先までよく洗うことを教えていただきました。

運動のコツを教えてもらったよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育の授業では、体育専門アドバイザーの先生をお招きし、運動のコツを教えていただきました。運動身体づくりプログラムでは、身体を大きく使って走ったり跳んだりすること、縄跳びではリズムよく飛ぶことや手のまわし方などを教えていただき、一緒に楽しく活動しました。今日教えていただいたことをこれからの授業で生かしていきたいと思います。

雪で遊んだよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日から降った雪が、学校の校庭にもたくさん積もりました。今日は、生活科「ふゆをたのしもう」の学習で、学年で雪遊びをしました。それぞれ、雪合戦をしたり雪だるまを作ったり…みんなで楽しく活動することができました。

アートフェスタ鑑賞(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
アートフェスタが開幕し、それぞれの学級で他学年の作品を鑑賞しています。自分たちでは描けないような素敵な絵や工作に1年生の子どもたちは目を輝かせていました。また、クラブ活動で制作したものや中学生の作品にも「すごいね!」と感心しながら鑑賞する姿が見られました。

明日からアートフェスタ開幕です(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(金)から保原小学校アートフェスタが始まります。子どもたちが作成した絵や工作の中から、自分の気に入った作品を選び、それぞれの場所で展示しています。1年生は各教室前とアリーナに向かう通路です。個別懇談などで学校においでの際にぜひご覧ください。

アサガオのつるでリース作り(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で育てていたアサガオ。種取りが終わったので枯れたつるを綺麗に取り、クリスマスのリースを作りました。それぞれリボンや鈴などを持ってきて、飾りつけをしました。作ったリースはアートフェスタで廊下に飾ります。

お昼休みの読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
21日のお昼休みに、ボランティアの方々による読み聞かせ会が行われました。各学級ごとに絵本を3〜4冊読んでいただきました。子どもたちはじっくり聞き入っていたり笑いながら楽しんでいたりする様子が見られました。

でこぼこを見つけたよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科の時間に、紙粘土を使って、身近なものからでこぼこを写しとりました。普段の油粘土とは違って色をつけることができ、子どもたちは喜んで活動していました。「このでこぼこ、メロンパンみたい!」などと言って、でこぼこをいかした作品作りができました。

持久走記録会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日の3校時目に第1学年持久走記録会が開催されました。冷たい向かい風が吹く中でしたが、一人一人が自分の目標に向かって全力で走りきることができました。おうちの方の声援が励みになり、普段よりもよい記録が出た子どもたちが多かったです。保護者の皆様、寒い中の応援ありがとうございました。

キッズフェスタ練習頑張っています(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
キッズフェスタ校内発表まで残り3日、本番まで残り5日となりました。練習も仕上げに入っています。今日は、実際に衣装やお面を身に付けて練習に励みました。台詞もだんだん上手に言えるようになってきました。本番が楽しみです。

おもちゃまつりに参加したよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3校時目の生活科は、2年生に招待されて「おもちゃまつり」に参加しました。魚釣り、輪ゴム鉄砲、とことこカメなど沢山のおもちゃがあって「どこに行こうかなぁ。」「次は何で遊ぼうかなぁ。」と、悩みながらも楽しそうに参加していました。2年生のみなさん、ありがとうございました。

給食で「りっちゃんサラダ」が出ました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食で「りっちゃんサラダ」が出ました。今、国語科で学習している「サラダでげんき」の中に出てくるサラダと同じ材料で、子どもたちは大喜びでした。「こんぶも入っているね!」「かつおぶしはどこかなぁ。」と普段よりも食に興味を持ち、好き嫌いせず給食を食べていました。

校外学習2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習では、交通ルールや公園の使い方をしっかり守って行動することができました。初めての学校外での活動でしたが、話をよく聞き、きまりを守って活動していました。お昼は、おうちの方が作った美味しそうなお弁当を楽しく仲良く食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282