最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:79
総数:280724
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

なわとび記録会2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 記録会では長なわとびにも挑戦しました。今回は学級ごとに競わず、アトラクションとして今まで練習してきた成果を保護者の方々に見ていただきました。練習し始めた頃よりも連続で跳べるようになりました。
 また、記録会ではボランティアの保護者の方々の協力で、子どもたちの回数を記録していただきました。子どもたちもさらに力を発揮して跳ぶことができたようです。お忙しい中参加していただき、本当にありがとうございました。

なわとび記録会1(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月21日(水)の3・4校時目に、第2学年なわとび記録会が開催されました。12月から取り組んできたなわとびの学習。休み時間に校庭やアリーナで練習を重ねてきました。本番では、2分間とびと種目とびに挑戦しました。それぞれの新記録に向けて、最後まで諦めず跳ぶ姿が見られました。

なわとび記録会に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
なわとび記録会に向けて、練習を頑張っています。2年生の持久跳びは2分間です。毎日、合格者が続々と増えています。種目跳びでも、後ろ交差跳びや二重跳びなど難しい種目に挑戦する子どもたちも多くみられます。記録会当日まで、どこまで上達するか楽しみです。

雪で遊んだよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い日が続いていますが、2年生は元気よく活動しています。24日に雪がたくさん積もったので、学年で雪遊びをしました。雪だるまを作ったり雪合戦をしたり、普段はできないような遊びができて、子どもたちは大喜びでした。

町探検発表会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日の生活科の時間に町探検発表会を行いました。11月に町探検でお世話になった探検先の新聞を作って発表しました。お店で見つけたものや質問してきたことをクイズやランキングでまとめ、分かりやすく説明することができました。保護者の方もお見えになり、子どもたちも張り切って発表する姿が見られました。

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
11月29日に、図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。秋の絵本をたくさん読んでいただき、子どもたちもワクワクした表情で聞き入っていました。学級でも積極的に本に親しんでいきたいと思います。夢ネットワークのみなさん、ありがとうございました。

体育アドバイザーの先生に教えてもらったよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間に体育アドバイザーの先生がお見えになり、跳び箱の指導をしていただきました。苦手な子どもたちを中心に、手の付き方など跳び方のコツを教えていただきました。コツをつかむと、授業中に飛べるようになったり何段も跳べるようになったり、上達した様子が見られました。福永先生、ありがとうございました。

町探検中の様子パート2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
探検中は、班ごとにきまりを守って、隊長を中心に活動することができました。

町探検中の様子パート1(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
探検先で様々な体験をさせていただきました。子どもたちの表情もとても嬉しそうです。

町探検に出かけたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(月)の生活科の時間に町探検に出かけました。保原町にある16か所の施設やお店に探検に行きました。探検先の方には、中を見せていただき、事前に考えた質問にも丁寧に答えていただきました。子どもたちは、パンやお菓子の作り方のコツ、お店の名前の由来などを知り、驚きでいっぱいだったようです。貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。町探検で学んだことは、これからグループごとにまとめていきます。
また、ボランティアとして引率してくださった保護者の方々、寒い中ありがとうございました。

町たんけんに向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の町たんけんに向けて、探検隊ごとに準備を進めています。質問の内容を考えたり、あいさつの仕方や質問の聞き方などを練習したりしています。隊長が中心となって「もっとはっきり話した方がいいよ!」「自己紹介もしてみよう!」など、みんなで考え工夫して活動する姿も見られます。いよいよ来週の月曜日が町たんけんです。当日お世話になるお店の方々、どうぞよろしくお願いいたします。

持久走記録会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(月)の2校時目に、第2学年持久走記録会を行いました。さわやかな天気の中、開催することができました。2年生は昨年と同じく校庭を4周走りましたが、1年生の時とは違って本気度もスピードもアップ!!おうちの方の応援もあり、それぞれの目標に向かっていつも以上に全力で走る姿が見られました。また、友達にも温かい声援を送ることができました。日々の声かけや、当日学校に来ていただいた保護者の皆様、応援ありがとうございました。

キッズフェスタ校内発表(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
26日(木)はキッズフェスタ校内発表でした。衣装を着て本番通り発表を行いました。1〜6年生の前でも、大きな声で堂々と発表することができました。本番まであと1日!明日は最後の練習を頑張ります!

生活科「町たんけん」に向けて(2年生)

画像1 画像1
11月20日に、生活科の学習で町たんけんに出かける予定です。今日は、保原町の地図を見ながら、どこにどんなお店や施設があるのかを確認しました。「○○に行ってみたい!」と子どもたちから様々なお店の名前が挙がり、見学したいお店の希望をとりました。これからグループ編成をし、質問や探検したいことを話し合っていきます。

ほどはらキッズフェスタに向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
28日(土)に開催されるほどはらキッズフェスタに向けて、毎日練習を頑張っています。今年は、台詞を覚えて演技することに加え、学級を解体してグループごとにダンスも踊ります。1年生の時よりもパワーアップした発表をお楽しみに!

体力テスト週間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日から新体力テスト週間が始まりました。今日は、保護者の方々に協力していただき、シャトルランの計測を行いました。おうちの方が見ていると記録が伸びている子どもたちが多く、最後まであきらめず、自己ベストを目指して走ることができました。協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

おもちゃまつりに向けて(2年生)

画像1 画像1
木曜日におもちゃまつりを開催し、1年生を招待するため、学級ごとに招待状を渡しに行きました。1年生に楽しんでもらえるよう、どの学級もおもちゃや景品の準備を進めています。1年生のみなさん、楽しみに待っていて下さい!

最後の水泳学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は最後の水泳学習でした。水泳記録会の時にできなかったリレーに挑戦しました。初めてのリレーでしたが、上手につないでゴールすることができました。最後は、大プールと小プールに分かれて泳いだり遊んだりと自由な時間を過ごしました。

水泳記録会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(木)の2・3校時に第二学年水泳記録会が行われました。あまり天候には恵まれませんでしたが、一人一人が自分のめあてに向かって一生懸命泳ぐ姿がみられました。夏休み中、プールに通って練習に取り組み、25メートルを完泳した児童もいました。また、見ている子どもたちも大きな声を出して声援を送り、本気で頑張る2年生の姿がみられた素晴らしい記録会でした。

中央交流館図書室見学(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の時間に、各学級ごと中央交流館の図書室を見学しています。司書の方に本の借り方や図書室の使い方を教えていただき、一人一冊、本を借りる練習をしました。早めに本を借りることができた子どもたちは、時間まで好きな本を読んで過ごしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282