最新更新日:2024/05/01
本日:count up117
昨日:150
総数:281106
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

第3回卒業式全体練習

 修了式の後、2校時には第3回卒業式全体練習が行われました。
 卒業式全体練習はこれが最後です。
 卒業する6年生も在校生の4・5年生も立派にすばらしくできました。
 明日の卒業証書授与式は、卒業生、在校生それぞれの心に残るものとなることでしょう。
 午後には、5年生と職員で式場を作成しました。
 卒業生の保護者の皆様をお迎えする準備も万全です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進級が認められました 修了式(その2)

 修了式の後には、運動委員会によるマラソンの表彰が行われました。
 個人の1位から10位まで、また、学級対抗の1位から10位までに校長先生から賞状が贈られました。
 おめでとうございます。
 みなさん、修了おめでとうございます。
 4月から新しい学年で頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進級が認められました 修了式

 3月22日(木)1校時、1年生から5年生が進級することが認められる「修了式」が行われました。
 校長先生から5年生の代表に修了証書が手渡されました。
 校長先生からは「保原小は1年生から6年生まで、全員が一生懸命学習や活動を頑張った。6年生は明日めでたく卒業していく。1〜5年生は1学年進級して頑張ってほしい。」とお話がありました。
 その後5年生の代表が「1年間を振り返って」の発表を行いました。
 今年度の自分を客観的に見つめ、4月からの最高学年への決意を示すものでした。
 頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行を実施しました

 3月20日(火)5・6校時に卒業式予行を行いました。
 4・5・6年生と全職員が参加して卒業証書授与式の次第にしたがって当日の式と同じように行いました。
 卒業生も在校生も立派な態度で、「別れの言葉」も「式歌」も声高らかに心に響くものとなりました。
 いよいよ23日(金)は「卒業証書授与式」を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回卒業式全体練習

 いよいよ卒業証書授与式の行われる週となりました。
 3月19日(月)2校時、第2回目の卒業式全体練習が行われました。
 この日の練習では、卒業生退場の練習から始まりました。
 そして卒業生入場、卒業証書証書授与、別れの言葉の練習を立派に行うことができました。
 明日20日(火)5・6校時には卒業式予行を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回卒業式全体練習

 3月16日(金)2校時、第1回卒業式全体練習が行われました。
 卒業する6年生はこれまでに練習を積み重ねてきましたが、この日から始まる全体練習では、在校生の4・5年生も初めて参加して行いました。
 この日の練習では、式に参加する心構え、座っている姿勢、起立しての姿勢、礼の仕方、式の全体の流れの確認、代表による卒業証書授与、「別れの言葉」の中で歌われる校歌の練習などを行いました。
 6年生はもちろん4・5年生も緊張感をもって臨み、大アリーナに終始引き締まった空気が漂い、物音一つしません。
 厳粛な雰囲気の中での第1回全体練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会議室での表彰(その3)

 続いては、税に関する書写コンクールとポスターコンクールで立派な賞に輝いた子どもに賞状が贈られました。ポスターコンクールで賞をいただいた子どもはバレーボール新人大会で優秀選手賞をいただいた子どもです。
 スポーツでも芸術でも頑張っていてすばらしいですね。
 本日賞をいただいたみなさん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

会議室での表彰(その2)

 続いて、同じくバレーボールスポーツ少年団男子の別な大会での代表と、優秀選手賞をいただいた子ども達に、教頭先生から賞状が贈られました。
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

会議室での表彰

 3月15日(木)13時より会議室で表彰を行いました。
 この日の表彰は、スポーツ、書道、絵画関係です。
 まずバレーボール新人大会で優秀な成績をおさめたチームの代表、その大会で優秀選手に選ばれた子ども達に教頭先生から賞状が贈られました。
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市教育振興表彰紹介

 3月14日(水)昼休みに、今年度各種コンクール、大会で立派な賞に輝いた子どもたちが、新たに伊達市教育振興表彰で賞状と記念品をいただきました。
 これをお昼の放送で紹介するため、ビデオ撮影を行いました。
 みなさんの頑張りが伊達市にも認められました。
 おめでとうございます。
 この模様は、後日全校に放送します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとう! あいさつ名人表彰式(その2)

 続いて、あいさつ運動実行委員の表彰が行われました。
 あいさつ運動実行委員の代表に、校長先生から賞状が贈られました。
 校長先生は、あいさつ名人達を「あいさつができる人はすばらしい。とても立派な心をもった人達だ。」とほめてくださいました。
 そして、あいさつ運動実行委員には、「みなさんの朝早くからの熱心な活動のおかげで保原小にあいさつの輪が広がった。ほんとうにありがとう。」と言葉をかけてくださいました。
 名人になったみなさん、おめでとうございます。実行委員のみなさん、お疲れさまでした。みなさんの制服の胸には誇りのバッジが輝くことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとう! あいさつ名人表彰式

 3月13日(火)13時より講堂で後期の「あいさつ名人表彰式」が行われました。
 司会進行の生活委員の声で、後期各学級であいさつ名人に選ばれた子どもたちが誇らしげに登壇しました。
 そして、6年生の代表の子どもにあいさつ運動実行委員の代表から賞状が贈られました。
 あいさつ名人になった子どもは一人一人紹介され、大きな拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ボランティア清掃

 3月12日(月)朝から6年生のボランティア清掃が始まりました。
 児童会の委員会ごとに校内の清掃場所を決めて、普段の縦割り清掃では手が回らないところの汚れを一生懸命にきれいにしています。
 6年間お世話になった学校への感謝の気持ちを表すボランティア清掃です。
 下級生も6年生のその姿を見習っていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 開催(その3)

 そして校歌斉唱の後、恒例の在校生と6年生とのエール交換です。
 在校生は6年生の卒業を祝い、また中学校での活躍を願い、6年生は保原小のますますの発展を願ってお互いにエールを送りました。
 楽しいひとときは終わり、6年生はまた花のアーチをくぐって退場して行きました。
 6年生の笑顔が印象的でした。
 会の中心となって頑張ってきた実行委員のみなさん、ほんとうにご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 開催(その2)

 じゃんけんゲームでよい結果が出た班は、大喜びです。
 続いて、6年生に5年生から班のみんなで作った色紙が贈られました。
 6年生は贈られた色紙に書かれた班の一人一人からのメッセージを笑顔で嬉しそうに読んでいました。
 続いて6年生の発表です。ダンス、「キセキ」の合唱、ラップと盛り沢山です。よくこの短期間に卒業式の練習で忙しい中でこれだけの発表を準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 開催

 3月8日(木)13:30より6年生を送る会が開かれました。
 今日まで4・5年生の「6年生を送る会」実行委員のみなさんを中心に、1年生から5年生までがそれぞれの役割を受け持って準備してきました。
 まもなく卒業を迎える6年生が、拍手に迎えられて花のアーチをくぐって入場しました。
 5年生代表があいさつし、「6年生と遊ぼう」のじゃんけんゲームが始まりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の全校学び合い

 3月7日(水)第2校時、今年度最後の全校学び合いが大アリーナで行われました。
学級閉鎖で参加できない学級もありましたが、上級生は進んで下級生にもかかわって、問題の解き方をアドバイスしてあげていました。
 「全員達成」まであと一歩でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バトンを引き継ぐ 鼓笛移杖式(その2)

 6年生指揮者の励ましの言葉に、5年生指揮者の代表が今後さらに努力することを力強く誓いました。
 今日の移杖式は、4年生も見守っています。
 4年生、6年生の前で5年生の新鼓笛隊は指揮者の指揮杖に合わせて見事な校歌の演奏を披露しました。
 今まで熱心に練習してきた成果です。
 後を安心して託せることを確信した6年生は、大アリーナから退場して行きました。
 今日はもう3月。
 6年生が去っていく日がまた近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バトンを引き継ぐ 鼓笛移杖式

 3月 1日(木)大アリーナで5・6年生の鼓笛移杖式が行われました。
 校長先生から、6年生のこの1年間頑張りを称える言葉と5年生への励ましの言葉がありました。
 そして、6年生指揮者一人一人から5年生への励ましの言葉の後、伝統の重さが詰まった指揮杖が手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統を受け継ぐ日へ向けて・・・

 2月27日(火)午後 大アリーナで5年生が鼓笛練習を行いました。
 3月 1日(木)には鼓笛移杖式が行われます。6年生指揮者から5年生指揮者に正式に指揮杖が譲られ、保原小の伝統を受け継ぐ日です。
 今年度すばらしい鼓笛演奏を披露し、3学期熱心に指導してくれた6年生の前で校歌の演奏を披露します。
 わずかのリズムの崩れ、動きの乱れも修正しながら気持ちを一つにして練習しました。
 移杖式では、すばらしい演奏が披露されることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282