最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:156
総数:280639
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

移杖式に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5校時は、「移杖式」に参加しました。
 緊張した雰囲気の中、指揮棒を引き継ぐ5年生の姿に、気が引き締まった4年生です。もうすぐ5年生になる子どもたちは、息の合った鼓笛演奏に感激!「私は小太鼓をやりたい!」「指揮者もいいな。」など、夢が膨らんでいました。

歌の練習を頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式に向けて、先月から「明日へつなぐもの」を練習してきました。今日は、5年生と一緒に合同練習を行いました。
 子供たちは、一つ一つの言葉を大切に、美しいハーモニーを響かせようと何度も発声練習をがんばりました。
 6年生に感謝の気持ちを込めて、卒業式まで練習を頑張ります!

授業参観ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は最後の授業参観日です。お昼休みからワクワク、ソワソワの子どもたちです。
 授業参観はキンバリー先生と英語の授業を楽しみました。あいさつの仕方や、相手に物を渡すときの言葉など、身振りを交えながら友達と交流しました。おうちの方ともあいさつを交わして、元気いっぱい活動をしました。
 最後は「もっとたくさん英語を知りたい!」と意欲にあふれる子どもたちの声が聞こえてきました。5年生の学習が楽しみですね。
 今日はたくさんの保護者の方に来ていただき、本当にありがとうございました。

なわとび記録会、がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月19日になわとび記録会が行われました。昨年から、体育の授業だけでなく休み時間も練習に励んできた子どもたちです。
 自分の記録を伸ばすために最後まであきらめず、何度も挑戦する姿が見られました。種目跳びでは、素晴らしい記録がたくさん出ていましたね。
 たくさんの保護者の方に来ていただき、子どもたちにとって大きな力になったことと思います。応援ありがとうございました。

ハッピーバレンタイン!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はバレンタインデーです!
 総合の時間は、キンバリー先生とハートの輪飾りを作りました。子ども達はきれいに色を塗って仕上げ、嬉しそうな表情をうかべていました。後半は体の部位を英語で発音し、歌いながらダンスを踊りました。「歌いながら発音すると覚えやすい!」と楽しんで活動しました。

外国語活動をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時はキンバリー先生との外国語活動でした。今回は「アメリカクイズ」です!
 グループで、アメリカの行事に関連する食べ物や季節を学び、楽しんで学習していました。最後の質問タイムでは、子どもたちが次々に手を挙げ、積極的に質問をしました。
 次はどんな学習をするのか、来週が楽しみです!
 キンバリー先生、ありがとうございました。
  
 
 

やってみタイムが始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期に入り、新メンバーでのやってみタイムです。
 昨年同様、それぞれのやってみ隊がアイディアを出し合い、新しい企画で会を盛り上げていました。
 寒くても元気いっぱい!意欲にあふれる4年生です。5年生に向けて、自分たちで考え、実行する子どもたちに成長を感じています。これからの活動も楽しみにしています。

Merry Christmas!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はキンバリー先生との外国語活動です!子どもたちはワクワク、ドキドキ。テーマは「クリスマス!」もうすぐやって来るクリスマスに、子どもたちの気持ちも盛り上がっていました。クリスマスに関連する食べ物や、動物などたくさんの言葉を英語で学び、最後はドミノゲームを楽しみました。
 キンバリー先生、ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします!

書初めを練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は雪が降っていますね。深々と降る雪を見ながら、子どもたちは書初めの練習をしました。気分はお正月。もうずぐ冬休みです。
 4年生は「白い大地」を書きます。昨年から毛筆の練習を始め、筆づかいもとっても上手になりました。「止め」や「はらい」など一画一画ていねいに書き上げています。冬休みの作品がとても楽しみですね。

アートフェスタが始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日に、アートフェスタが開幕しました。
 4年生は、初めての木版画や、のこぎりを使って作った小物かけなど、たくさんの作品が展示されています。どの作品も工夫を凝らしたものばかりで、子ども達からも「この作品すごい!」「かわいいね。」など、称賛の声が聞こえてきました。また、廊下の壁面には、各クラスごとに描いた「未来の街」が貼ってあります。
 みなさん、アートフェスタ期間中に子どもたちの作品をぜひ見に来てくださいね!
 

表彰をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 やってみタイムの時間に、先日10日に行われた校内持久走大会の表彰式を行いました。(記録会の記事をアップできず、申し訳ございませんでした!)
 今年も、昨年と同じ1000mを走りましたが、タイムを大きく縮め男女ともに素晴らしい記録が出ていました。一年間の成長を感じますね。
 来年は5年生です!自分の記録に挑戦し、更新できるようにがんばりましょう!

もうすぐキッズフェスタです!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1校時は、校長先生に4年生の発表を見ていただきました。子どもたちは一人一人しっかりした態度で、堂々と演奏をすることができました。発表の後、校長先生からお褒めの言葉をいただいて、ホッとした表情を浮かべていた子ども達です。
 残り3日!さらに良い発表ができるよう練習に励みたいと思います。

やってみタイムが始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期から、学年朝の会が始まりました。
 昨年の「わくわくタイム」に引き続き、今年は音楽祭で演奏した「やってみよう!」の題名にちなんで、「やってみタイム」です!
 やってみタイムでは、「やってみ隊」の子どもたちが、音楽隊、マラソン隊、読書隊、イベント隊、に分かれ、読み聞かせやジャンケン占いのイベントなどアイディアを出し合って朝の会を盛り上げていました。
 今月のやってみ隊の子どもたちはとても意欲にあふれています。これからの活動も楽しみですね!

水泳記録会の表彰を行いました。

画像1 画像1
 学年朝の会に、先月行われた水泳記録会の表彰式を行いました。今月に入り短縮時程が続いていたので、子どもたちにとって待ちに待った表彰式でした。
 今年は、泳げるようになった児童が増え、素晴らしい記録がたくさん出ていましたね。36名の児童が表彰を受けました。
 とてもたくましくなった子どもたちです。来年も、この頑張りに期待しています!

音楽祭、がんばりました!

画像1 画像1
 音楽祭当日を迎えました。 
 4月から頑張ってきた子どもたちです。鍵盤ハーモニカの楽譜を覚えるところから始め、今日まで長い時間をかけて練習に取り組んできました。
 会場には、たくさんの保護者の方が見に来てくださり、子どもたちは堂々と発表をすることができました。一人一人の目が輝いていましたね。
 この音楽祭を通して学んだことを、これからの生活にも生かしていきたいと思います。
 頑張ったね!4年生!

音楽祭に向けて(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ音楽祭まであと一週間となりました。
 今日は、古川先生をお招きして、今までの練習の成果を見ていただきました。合唱の練習では、詞の意味を考えて歌うことや、語尾の音を大切にすることなど、さらにより良い歌声にするために必要なことを学びました。
 残りの一週間、今日教えていただいたことを生かして頑張っていきます!
 古川先生、お忙しい中、ありがとうございました。

水泳記録会がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちの良いお天気のもと、水泳記録会が行われました。
 自分が立てた目標に向かって、今まで一生懸命練習してきた子どもたちです。今日は、一人一人が最後まであきらめず、練習の成果を十分発揮することができました。クラス対抗リレーでは、各学級の代表選手が、力強い泳ぎで最後まで泳ぎきりました。
 たくさんの保護者の方に見に来ていただき、子どもたちにとって大きな力になったことと思います。応援、ありがとうございました。

下水道出前授業を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 水の学習の最後は、福島県下水道公社の方にお越しいただき、下水処理場について学習しました。
 私たちの生活排水は、小さな微生物によってきれいにしていることや、きれいになった水を川や海に戻していることを知った子どもたちは、改めて水が循環していることを感じていました。
 顕微鏡で微生物を見たり、実験をして水の汚れを調べたりして最後まで興味深々の様子でした。
 下水処理場のみなさま、ありがとうございました。

見学学習に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で、すりかみ浄水場・清掃センターへ見学に行ってきました。
 すりかみ浄水場では、先日行われた水の学習で聞いたことを、実際に自分たちの目で確認することができ、いろいろな工程を経て水道水ができていることが分かりました。また、清掃センターでは、案内してくださる係の方の説明を聞いて熱心にメモを取り、積極的に質問をしていました。
 今日学んだことをこれからの学習に生かし、しっかりまとめていきたいと思います。
 すりかみ浄水場、清掃センターの皆様、ありがとうございました。

水道出前授業を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、社会科「水はどこから」の学習で、伊達市上下水道部の方に来ていただき、水について講義をしていただきました。
 日本の水道水は安全で安心だということ、そのために日々たくさんの方たちが点検をしてくださっていることなどを学びました。
 最後に利き水体験をし、子どもたちは見事、伊達市の水道を選びました!そして、水道の水がおいしいということを改めて感じていました。
 伊達市上下水道部の皆様、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282