最新更新日:2024/05/09
本日:count up156
昨日:141
総数:281904
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

新学期がスタートしました

画像1 画像1
 楽しかった冬休みが明け、今日から新学期がスタートしました。
 冬休みの思い出を全員が発表したり、冬休みクイズをしたりして楽しいスタートを切ることができました。
 あと3ヶ月後には新しい学年に進級します。ますますの成長をしてくれることを楽しみにしています。

UNO

画像1 画像1
 今日は天気が悪く、室内で過ごすことに。
 UNOをやりたかった4年生。教室内には1年生が1名。
  4年生「UNOやろう。」
  1年生「やり方分からない。」
  4年生「ルールを教えるから。」
  1年生「教えてくれるならやる。」
 こんなやりとりをしながら、ふたりでUNOを始めました。
 4年生はルールを教え、1年生は分からないことを聞きながら、20分くらい二人でUNOをしていました。
 子ども同士の関わりの中で、いろんなことを覚え、遊び、楽しむ。上級生と下級生の垣根を越えた関わり。
 こういう関わりは、最近見ることが少なくなったなあと思いながら、ほのぼのと遊んでいる二人を見ていました。複数学年で編成されるあすなろ学級のいいところは、こんなところにもあると感じさせられました。

なんでも食べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養士の先生に来ていただいて、食育「何でも食べよう」の授業が1年生で行われました。目をつぶって野菜をさわって野菜の名前を答えたり、ワークシートの自分が好きなものに○をつけたりしながら、なんで食べるのかを勉強しました。

砂・水あそびで大はしゃぎ

 生活科で砂や水を使った遊びをしました。。
 水に濡れたり、どろどろになったりも気にせず、ダイナミックに活動を楽しむことができました。
 なかなかできないことで、とてもいい経験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽぷら・あすなろ1年生を迎える会

 コロナの影響で延期されていた、ぽぷら・あすなろ学級の1年生を迎える会が開かれました。
 6年生の生演奏で入場し、全員でだるまさんが転んだで楽しみました。6年生が作ってくれたメダルをもらい、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生3名が鍵盤ハーモニカ講習会に参加しました。
 鍵盤の準備、吹き方、片付け方等を習って、最後に演奏を聴かせていただきました。3人とも楽しかったようです。

総合での発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴミについて自分が調べたことを画用紙にまとめ、みんなの前で発表しました。進んで挙手をし、発表の1番目と2番目はあすなろ4組の4年生になりました。
 少々緊張はしていましたが、調べたことをきちんと発表することができました。

気がついたことに進んで取り組む

画像1 画像1
 近くの学級が習字の後片付けをしているときに、ホールの床に墨汁が垂れていたのを見つけたあすなろ4組の4年生。さっと雑巾を持ってきて床を拭き始めました。
 先生に言われたわけでもないのに、自分から進んで良い行いに取り組めたことをうれしく感じました。

みて、みて、いっぱいつくったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の交流学習の図工科「みて、みて、いっぱいつくったよ」で、粘土の作品を作りました。
 みんなそれぞれ自分が好きなものを作りました。
 左から「ホットドックとチキンとハンバーガー」「一つ目小僧の進化版」「ゴジラ」です。
 個性が出ていますね。

リズムに合わせて

画像1 画像1
 昼休みに4年生が教室でリコーダーの練習をしていると、そのリズムに合わせて1年生が踊り始めました。
 ほのぼのとした一面でした。

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で「学校探検」をしました。
 2年生と一緒に、校内の色々なところを探検し、新しい発見があったようです。

ごみ減量大作戦

画像1 画像1
 4学年の総合で「ゴミ減量大作戦」に取り組んでいます。
 自分が調べたことを画用紙にまとめています。

お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月21日、22日はお弁当でした。
食べ始まる前は、みんなでお弁当を見せ合ったり、自分の弁当を自慢したりしています。
 食べ始まると黙食です。

朝顔が大きくなりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が、毎朝水をあげるなどして世話をしてきた朝顔が大きく育ってきました。
 「大きくなったよ。」と誇らしげに見せる顔に成長が感じられました。

折り紙の天の川

画像1 画像1
 折り紙を切って、模様を作り、それを繋げて、天の川を表現しました。
 いろんな模様作りに挑戦中です。

空飛ぶクワガタ

画像1 画像1
 図鑑を見ながら、空を飛んでいるクワガタムシを作りました。
 広げている羽を工夫しました。

アンモナイト

画像1 画像1
 1年生が図鑑を見ながら、粘土でアンモナイトを作りました。
 細かいところまで作り込まれていて、立派な作品となっています。

休み時間の過ごし方

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生はしばらく粘土での工作をして過ごしていましたが、最近は図書室より図鑑を借りてきて、それを見ながら絵を描く遊びをしています。

4年図工「つないで組んで、すてきな形」パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の図工で、紙テープやホチキス、カラーホイルなどを使って作品を作りました。
 児童一人ひとりが工夫して、自分の思いを形にすることができました。

4年図工「つないで組んで、すてきな形」パート1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の図工で、紙テープやホチキス、カラーホイルなどを使って作品を作りました。
 児童一人ひとりが工夫して、自分の思いを形にすることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282