最新更新日:2024/05/02
本日:count up14
昨日:16
総数:253510
さあ、令和6年度のスタートです。笑顔で元気にいきましょう!!

交通教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月27日(月)2校時目に5,6年生で交通教室を行いました。伊達警察署交通課の渡辺芳雄様と伊達市交通教育専門員の亀岡敏彦様をお招きして,初めに安全な自転車の乗り方について教えていただきました。その後で,全員自転車に乗って実際に交差点の渡り方や見えにくい所の安全確認の仕方などを体験しました。命を守る大事な学習なので,みんな真剣に取り組んでいました。これからも自転車に乗る時には,ヘルメットの着用を呼びかけていきたいと思います。

学級ふれ合いタイム

 5年生になってから初めてのふれ合いタイムがありました。子どもたちでどんなゲームをするか話し合い,今日は室内サッカーとバスケットボールを行いました。自分たちだけでチームを作ったり,試合を始める前に自分たちでルールを確認しあったりと高学年生らしさが見られました。少しずつ頼もしさが感じられるようになってきました。また,英語を教えてくださっているキンバリー先生もゲームに入って楽しく行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行ってきました受粉作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4/24(金)アップル探検隊はリンゴの受粉作業に行ってきました。講師の赤井さんに作業の仕方を教えていただき、リンゴの花に花粉をつけました。おいしいリンゴもごちそうになり、楽しく活動してきました。終わりには日本ミツバチと西洋ミツバチの違いについても教えていただき、勉強してきました。

布を使って楽しい図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月は、布を素材にした学習を行っています。広げて巻きつけたり、秘密基地にしたり、くたっとした手触りは紙と違ってとても楽しい活動になったようです。

6年生,お手伝いありがとう

給食委員会の6年のお兄さんお姉さんが,食後の片付けの手伝いに来てくれました。まだ慣れない1年生は大助かり。1年の先生も大助かり。感謝感謝です。また,どうぞよろしくお願いします,6年生!その他にも,学級清掃の時間には,1年生が帰った後,2年生が教室のお掃除をしてくれています。1つ年上なだけなのに,とっても頼りになる先輩たちです。
画像1 画像1 画像2 画像2

粘土その2

「もったいなくて,こわしてケースになかなか入れられないの。」
「また,今度,つくろうね。」「友達と見せ合って,写真もとって。」
「いつまでもやっていたい!」「もう,次は給食なんだから終わらなくちゃね。」
画像1 画像1 画像2 画像2

手を使って,こねて,たたいて,ひねって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の図工の学習は,粘土に挑戦。新しい包み紙から粘土を出し,こねて,たたいて,ひねって,つまんで・・・きゃあきゃあわあわあ喜びの声が教室に響きました。お題は「秘密基地」。遊具付き,食べ物サービス付き,トンネルあり,落とし穴ありのいろいろな秘密基地ができました。

春の生き物を探しに出かけました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春の生き物探しに校庭周辺に出かけました。テントウムシやバッタ,アマガエルなどを見つけては大騒ぎでした。

ジャガイモを植えました。

 今日の5校時にジャガイモを植えました。小関さんが畑をならしてくれました。このジャガイモは,理科の実験などに使いたいと思います。はやく大きくならないかなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 児童会総会

 今日は,第1回の児童会総会が行われました。6年生が主となって行う初めての総会だったので,緊張しましたがとても上手に会を進めることができました。ぜひ,保護者のみなさんにも見ていただきたかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「アップル探検隊」始動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4/22(水)今日はリンゴ畑に行ってリンゴの木を観察してきました。リンゴづくりの学習「アップル探検隊」のスタートです。今年度も赤井久好さんに講師を引き受けていただき、赤井さんのリンゴ畑で学習させていただきます。今日はきれいな花の様子をよく観察したり、かおりをかいだりしてきました。

どんな時も(ほっとタイム)

 業間の時間(2校時と3校時の間)に階段を歩いていると、「どんな時も」のメロディーが聞こえてきました。昼休みに鼓笛の練習を連日行っているので、聞きなれた曲です。しかし、今日の業間はグロッケン(鉄琴の仲間です)と小太鼓の音だけです。音につられて音楽室に行ってみると、5年生2名が互いの音を聞き合い、心と音を合わせるため自主的に練習をしていることろでした。よいもの、自分の納得のいくものを目指し、「どんな時も」練習をする子どもたち。さすが、上保原の高学年。運動会が楽しみです。
画像1 画像1

あたたかくなると

画像1 画像1 画像2 画像2
日差しが暖かい日に理科の時間、桜やタンポポなどの春の草花を観察に行きました。観察した草花をスケッチして帰ってきました。

春を探そう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4/21(火)今日は理科で春を探しました。かえるやあめんぼなどの生き物やタンポポやスイセンなどの植物などたくさんの春を見つけることができました。キャベツの葉の裏にモンシロチョウの卵も見つかりました。モンシロチョウは理科の学習で育てていく予定です。

1年生と2年生のふれあい会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、2年生が企画した「ふれあい会」に1年生を招待しました。1年生に楽しんでもらおうと頭をひねって計画を立てました。グループでゲームを考えたり、全員で鬼ごっこをしたり、2年生らしくお世話をしようとがんばっていました。初めは緊張も感じられましたが、1年生の笑顔を見てほっとしたようです。2年生は自分の役目を果たしたことに満足していました。さて、1年生は楽しんでくれたかな?気になるところです。

本の貸し出しがスタート!

 今年度の本の貸し出しが、4月16日からスタートしました。17日の読書タイムの朝には、たくさんの児童が図書室を訪れ、自分の読みたい本を楽しそうに選んでいました。3年生は授業の中で読書指導を行いました。これからもたくさん図書室を利用してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての毛筆

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は,4月20日(月)から毛筆の学習が始まりました。初めての毛筆なので,とても楽しみにしていました。用具の使い方や,置き方などについての説明を注意深く聞いていました。筆の使い方をたくさん練習して上手に書けるようにがんばってほしいです。

お弁当ありがとう

初めての学校でのお弁当タイム。お家の人にありがとうと言いながらいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

緊張したよ初めての参観日

本日初めての5校時,初めての参観日,初めての書写鉛筆。初めて尽くしの1年生です。今週はとても疲れたと思います。土日,ゆっくり休んで,来週また元気に登校してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

チューリップとなかよしその2

とっても楽しく描いていました。次の図工の時間も待ち遠しいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498