最新更新日:2024/04/24
本日:count up13
昨日:55
総数:253167
さあ、令和6年度のスタートです。笑顔で元気にいきましょう!!

調理実習(卵料理)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生になって初めての調理実習を行いました。スクランブルエッグの他に、彩りや栄養面を考えて、班ごとに何をつけたすか話し合いました。1時間の短い時間での実習でしたが、班で協力し後片付けまでしっかり行うことができました。

運動会の応援、準備・片づけの協力ありがとうございました。

 21日は天候にも恵まれ、元気いっぱいの上保原の子どもたちの活躍を見ていただくことができました。常に温かく見守ってくださった保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
 ご家族に、頑張る姿を見ていただこうと、どの子も一生懸命練習しました。この練習を通して上手になったのは、立っているときの姿勢と返事、返礼です。リレー選手の返事と礼も立派でしたね。
 体育協会会長の朝倉さんから、次のようなうれしいことばをいただきました。
 「今年も素晴らしい運動会ありがとうございました。地域の宝を一つ一つ磨き上げた、先生方、感謝いたします。今後ともよろしくお願いします。」
 
 私たちも、これからの上保原を、伊達市を、日本、世界を背負っていく「地域の宝」の子どもたちを、しっかり育てていきたいと思っています。子どもたちに今、つけなければならない力は何なのか、30年後の社会を見据えて学校経営に当たりたいと思っています。これからも、よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1

町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の町探検に行ってきました。今日は高子方面です。4回目なので土地の様子や車の様子についてのメモを取るのが上手になり,自分で見つけて進んで書いていました。暑い中の探検よく頑張りました。

わくわく☆運動会その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで頑張った子どもたち。ご家庭でも、何回も話題にして、たくさんほめてあげてください。賞に入っても、入らなくても、目標をもって努力したことは、大きな自信になります。お家の方がほめてくださることで、これからの生活でも、自分の自信になっていきます。

わくわく☆運動会その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 焦る気持ちと戦いながら、最後まで本気で競技しました。

わくわく☆運動会その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室での表情とは一味違う、勝負の真剣さが感じられます。

わくわく☆運動会その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50メートル走も、よそ見をしないで、ゴールめがけて走りました。

わくわく☆運動会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勝負の行方を見守る真剣な顔、かっこいいです。

わくわく☆運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣な顔、笑顔、とても素敵な表情です。

わくわく☆運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑すぎず、風もあまりなく、運動会日和となった土曜日でした。
 2年生の笑顔がたくさん見られた、大運動会となりました。
保護者の皆様の温かく熱いご声援をありがとうございました。
子どもたちは、最後まで本気で頑張ることができました。

運動会後片付け

 21日(土)には、どの児童も小学校最後の運動会で心に残るものとなったようです。運動会でも頑張っていた6年生ですが、今日もボランティアで砂やほこりで汚れた体育館をきれいにしていました。さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝く子どもたちへ〜PTA会長〜

 児童の皆さん、今日の運動会、みなさんは、本当によく頑張りましたね。
 各学年の演技や競技は、すべて持てる力を出し切り、素晴らしいものでした。
 一人一人の頑張りもさることながら、互いに励まし合い、チームのために粘り強く最後までやり抜く姿が、すべての学年に感じられました。
 ○ 1・2年生 紅白玉入れ 100年を通じ、日本の代表的な情景を演出してくれました。集中して取り組む姿を伝えてくれましたね。大変素晴らしかったです。
 ○ 3・4年生 まわれまわれ!上保原タイフーン 1つの棒を4人で力を合わせ、スピードとパワーで役割を分担して、中学年として一回り成長した姿を見せてくれたと思います。
 ○ 5・6年生 鼓笛行進 5・6年生が最高の演技を見せてくれました。ピンと伸びた手や足、輝く瞳すべてに運動会の演奏を成功させるんだという一人一人の強い気持ちが伝わってきました。
 毎日、厳しい練習を重ねてきた成果が出たと思います。今日は、仲間と心を一つにして最高の演技で、見ている人に感動を与えてくれたと思います。大変素晴らしかったです。

 さすが、桃里に輝く上保原っ子だと感心しました。
 競技や応援での勝ち負けはありますが、皆さんが一生懸命頑張った姿にお父さんお母さんも感動していると思います。頑張った話をぜひ話してください。
 保護者の皆さん、帰ってきた子どもたちをぜひ褒めてあげてください。
画像1 画像1

輝く上保原っ子

 明日は、運動会本番です。
 子どもたちは、練習の成果を発揮してきびきびとした姿を見せてくれると期待しています。
 今日の5・6年生の準備の様子を見ていると、高学年として運動会を成功させようとする気合いも感じられます。自分の仕事をきちんとやり抜こうとする気持ち、友達と協力して、よりよい行事にしようとする思い、6年間の最高の思い出にしたいと目標を待ち自分を高めようとする姿、そういう気持ちの高まりやその結果得られた自信が、子どもの心を育てていくのだと思います。(写真は、放送係の児童の読み合わせの様子)


 保護者の皆さん、温かな応援をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

運動会の準備完了!

 3時から、5・6年生が運動会の準備を行いました。係ごとに分担して、万国旗を出したり、テントを運んだりしました。また、スローガンを貼り付けたり、看板に花を飾ったりと大活躍でした。
 5・6年生が書いた運動会の目標の中には、「人生最後の運動会を力いっぱいがんばります。」といった文章もあり、小学校生活最後の運動会への意気込みが感じられます。
 明日は、きっと子どもたちの生き生きした演技を見ていただけることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習6の1

 家庭科の学習で「朝食のおかず」を作りました。忙しい朝に手早く簡単にできるおかずとしてスクランブルエッグに挑戦しました。各班とも工夫をし、にらを加えたり、チーズを加えたりして美味しくできあがりました。6年2組は来週の25日に実習を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え体験4

画像1 画像1
お世話になった方々と一緒に記念撮影です。ありがとうございました。

田植え体験3

画像1 画像1 画像2 画像2
ドジョウつかみも体験してきました。みんな大喜びでした。

田植え体験2

画像1 画像1
苗をどのように育てるか話を伺いました。

田植え体験1

画像1 画像1
 5/19(木)晴天。5年生は赤井久好さんに教えていただきながら,田植え体験を実施しました。上手に作業を行い、たくさん褒められてきました。

にぎにぎ粘土写真3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土に夢中の写真です。どんな作品ができあがるのかな?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 家庭訪問
チャレンジデー(全校マラソン)
5/26 家庭訪問
5/27 家庭訪問
5/28 土曜授業
5/30 家庭訪問
5/31 松陽中学区授業研究会(弁当、4校時)
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498