最新更新日:2024/04/24
本日:count up5
昨日:29
総数:253243
さあ、令和6年度のスタートです。笑顔で元気にいきましょう!!

1年 体育の時間 その1

 表現遊びで「鏡ごっこ」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび練習がんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から、木曜日の朝の時間は運動タイム(なわとび練習)になりました。なわとびカードを活用しながら楽しんで運動しています。

読み聞かせ楽しいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上保原小学校には、「夢ネットワーク」さんのご厚意で本の読み聞かせをしていただいています。いつも楽しみ聞いています。

おもちゃ祭りパート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生に楽しんでもらてうれしいです。

おもちゃ祭りパート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもちゃ祭りは、1組と2組が合同でグループごとに準備をしてきました。出店したお店は、とことこガメ、パッチンガエル、コロコロコロン、こままわし、ピョンうさぎ、さかなつり、ヨットカーです。自分たちで役割を分担して、1年生に楽しんでもらいたいという思いで活動しました。

おもちゃ祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生を招待しておもちゃ祭りを行いました。遊ぶためのおもちゃやルールを考、え友達と協力して活動しました。1年生に「楽しかった。」と言ってもらえて満足した時間になりました。

赤い羽根募金引渡式

 赤い羽根募金の引渡式を行いました。今年は、皆様の善意のおかげで、11,290円の募金が集まりました。生活ボランティア委員会から社会福祉協議会の方に手渡しました。募金のご協力本当にありがとうございました。
画像1 画像1

1年 おもちゃまつり その2

 ゲームの終わりには、メダルや折り紙、手作りおもちゃなどのお土産までもらい、1年生は大喜びでした。
 2年生のみなさん、おもちゃまつりの準備、今日の説明やお世話など、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 おもちゃまつり その1

 昨日、2年生からおもちゃまつりの招待状をいただきました。そして、今日は、待ちに待ったおもちゃまつりでした。2年生が一生懸命準備をしてくれたおもちゃのお店であそばせてもらいました。1年生は、とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 なわとび練習 その2

 これからの上達が楽しみです。なわとび記録会は2月に予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 なわとび練習 その1

 12月に入り、体育の時間になわとび練習を始めました。今日は、跳び方の名前を覚え、練習してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「家族のきずな」エッセイ表彰式開催される

 12月2日(土)、保原モラロジー研究所において、家族のきずなエッセイコンテストの表彰式が行われました。
 本校からも優秀賞を受賞した5年生が出席しました。名前を呼ばれるとしっかりと返事をしていました。
 特別賞の児童の発表を聞いたり、「家族のきずな」について、東日本生涯学習センター長 小松遊祐平さんの講演を聴いたりしました。
 ○ 試合に出ない子供の立派さが分かる親は素晴らしい。
 ○ 「結果」より「努力」を分かってくれる親は素晴らしい。
など、親の在り方や子育ての楽しさについてのお話でした。
 家族の結びつきについて考えるよい機会となリました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 予告なしの避難訓練が休み時間に行われました。休み時間なので、先生が近くにいるとは限りません。放送をよく聞いて、指示に従って自分で安全に避難することが大切です。消防署員の方からお話を聞いた後、発煙下での避難体験をしました。煙が充満した部屋の中は視界も狭く、自分がどの方向に進んでいるのかも分からなくなるほどでした。火災に巻き込まれた時の避難方法も知ることができ、よい体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室の窓から

 プレハブ校舎の解体工事が進んでいます。保健室から見える空も少しずつ広くなってきました。
画像1 画像1

縄跳び

 12月になりました。マラソンカードから縄跳びカードへ・・・ということで、縄跳びの練習が始まりました。寒い冬も運動をして体を鍛え、かぜやインフルエンザに負けない体力をつけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザ情報2

 11月30日(木)福島県内のインフルエンザ罹患者数(保・幼・小・中・高合わせて)は、76人です。じわじわと増えてきているようです。
 郡山市29人、いわき市21人、福島市4人等で、伊達市1人です。
画像1 画像1
画像2 画像2

犬とのふれあい その2

 おんぶをしたり,散歩をしたりして,かわいい3頭の犬と楽しくふれあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

犬とのふれあい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在,国語で盲導犬について学習しています。そこで,その学習の一環として,今回,保原町にある社会福祉協議会を通して,フィールアニマルの方に3頭の犬を連れてきていただきました。3頭の犬は保健所から引き取った犬や迷い犬などですが,どれもおとなしく,とても可愛い犬でした。子どもたちは,動物の命をあずかることとはどういうことか,小さな命であってもとても尊く大切さな命であることなどの話を聞いた後,3頭それぞれの犬のところに行って触ったり,なでてあげたり,散歩をさせてもらったりして,犬とたくさんふれあうことができました。終わった後,犬を飼いたいとつぶやく児童が何人もいました。ペットを飼うことの意味や楽しさ,そして責任の大きさを感じることができた1時間でした。

『エコキャップ』で病気で苦しむ世界中の子どもたちを救おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上保原小学校では、全校児童や保護者の皆さん、地域の方々にエコキャップ運動を呼びかけています。11月27日に、NPO法人東日本次世代教育支援協会の方に本校においでいただき、贈呈式を行いました。世界の子どもたちにワクチンが届くことを願い、環境委員会のこどもたちがトラックに運びました。

いい歯のポスター2

 「いい歯の日」に募集したポスターが届きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 授業参観、PTA総会、工事完成を祝う会

学校だより

ことばの教室

ホームページ運用規則

図書館だより

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498