最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:21
総数:254363
さあ、令和6年度のスタートです。笑顔で元気にいきましょう!!

かぜが流行しています!!

 今週に入り、かぜや体調不良による欠席者が増えています。
今のところ、本校ではインフルエンザによる出席停止はありませんが、欠席数は
月曜日:8名、火曜日:10名、水曜日:7名、木曜日:6名でした。

 欠席の理由で多いのは ・腹痛や吐き気などの胃腸炎症状 ・せきの症状です。

 子どもたちの多くは、きちんとマスクを着用して感染予防に気をつけています。感染予防へのご協力いつもありがとうございます。
 これからもインフルエンザの流行なく、みんな元気で3学期をすごせるよう週末の過ごし方やお子さんの体調管理へのご協力よろしくお願いします。
 
画像1 画像1

第3回学校保健保健委員会を開催しました

画像1 画像1
 今回は学校薬剤師さん、保護者代表の方にも出席いただき、学校保健委員会を開催しました。
 今年度の健康教育・保健指導の取組みや各学年の「う歯予防」「食」「性」「立腰」の指導についての報告と話し合いをしました。うがい用水筒持参・マスク着用・予防接種の実施などご家庭の協力や各学級での予防のおかげでインフルエンザの状況は現在のところ落ち着いていることや、学校歯科医さんによる1・5年生の歯科指導、栄養士さんによる食育指導、看護師さんによる親子活動時の性教育等、各学年の取り組みが話されました。

 また学校薬剤師さんからは、インフルエンザやノロウイルスなど感染症の予防で「手洗い・うがいはすべての感染症の予防になること」「正しくマスクを着用すること」(マスクから鼻が出ていませんか?)について話をいただきました。

 今後も家庭と学校と連携を図りながら、子どもたちの健康を守っていくことを確認しました。

本日のインフルエンザ状況

画像1 画像1
 県内でも伊達市内でもインフルエンザの流行がみられています。

 本校では、2月1日現在3名のインフルエンザ、発熱やかぜによる欠席が5名といった状況です。今のところ、学級閉鎖等になる大きな流行にはなっていません。各ご家庭での予防の対応やお子さんの体調管理への配慮など、ご協力とご理解に感謝しています。ありがとうございます!!

週末後、連休後に体調をくずしてしまうお子さんが多くなる傾向がありますので、休日の過ごし方(体調が良くない時はできるだけ外出を控える。外出時はマスクの着用を心がけるなど)引き続き体調管理やインフルエンザ予防へのご協力とご理解をよろしくお願いします。

上保原小には、インフルエンザの流行がきませんように! そして、上保原小の児童が毎日元気いっぱい健康に過ごせますように!!

避難訓練の時もハンカチは大事!!

5日に避難訓練がありました。近隣火災のため体育館へ避難するという設定で実施しました。全校生が避難した後の全体指導の中で、消防署の方から「ハンカチで鼻や口を覆って避難していた人は、半分くらいだったようです」とのお話がありました。
今回は近隣火災という設定でしたので、煙の影響が少ないことも考えられますが、いざという時に持っているハンカチで鼻や口を覆って、煙を吸わないように避難することは大事だとのことです。

ハンカチをじょうずに使えていますか?

この日は水曜日だったので、生活チェックもありました。ハンカチやティッシュを持っている児童も多かったと思います。着替えの際、制服から運動着に入れ替えるのを忘れてしまいがちです。

これからかぜやインフルエンザが流行する時期でもあり、「咳やくしゃみが出る時」や「手洗いやうがいの後に」「傷口を抑える時に」など、ハンカチをいつも携帯して、じょうずに使いたいものですね。

最近の保健室のようす

二学期が始まり、残暑厳しい毎日が続いていたと思ったら、夏の疲れと急な気温の変化で体調を崩している児童が増えてきました。
特に目立つのが、おなかの調子が悪くなるかぜ、そして咳が続くかぜです。今年はオリンピック開催の年でしたが、4年周期に流行の波があるといわれている「マイコプラズマ肺炎」。はっきりマイコプラズマ肺炎と診断される児童はいませんが、咳が長引いていてマイコプラズマ肺炎疑いで、登校許可が出ている児童も数名いるという状況です。
うがいや手洗いで予防に努めるのはもちろんですが、咳が続くような時は、マスク着用を心がけたいものですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498