最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:29
総数:253239
さあ、令和6年度のスタートです。笑顔で元気にいきましょう!!

わくわく☆生き物探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、生き物を探しに出かけました。田んぼのそばでは、おたまじゃくしのしっぽが残っている小さいかえるが何百匹も!
 バッタ、カエル、ザリガニなどをたくさん見つけ、仲良しになりました。

2年生、山田コーチの読み聞かせ3回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生は山田コーチに今年度3回目の読み聞かせをしていただきました。
 「ふたりはともだち」「スイミー」「教室はまちがうところだ」の3冊を読んでいただきました。
 スイミーは、教科書で習ったお話だ!と1年生の時に暗記した文章を口パクしながら聞く姿もみられました。
 お話を聞かせていただいた後に、コーチが○○したことはありますか?と子ども達の話を優しく聞いてくださるのも、子ども達の楽しみの一つになっています。
 

2年生、すこやか教室を実施!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月23日、2年生のすこやか教室がありました。大内コーチの指示をよく聞き、楽しく体を動かして汗を流していました。

ALT.キミー先生との学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組が本校ALTのキミー先生と一緒に英語を使った学習を行いました。
 動物の名前と鳴き声を何回も繰り返し声に出して練習しました。友だちとカードを交換しながら、さらに何回も動物の名前を話しました。
 お話をよく聞いて、楽しく学習できました。

プール開き 2年生がトップで!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掲載が遅れましたが、6月22日、2年生が全校生のトップでプール開きを行いました。
 この日はやや曇っていたものの水温も上がり、気持ちよく入ることができました。
 これから始まるプールの季節。子ども達はうきうき、わくわくしています。
 お家の方には水着のお洗濯をどうぞよろしくお願いいたします。朝ご飯もしっかり食べてきましょう。

汗びっしょりになって遊んだよ 十六沼公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2年生で一緒に訪れた十六沼公園で、汗びっしょりになって遊びました。
 2年生は、事前に話し合って決めたペアでのバス乗車や、グループでの整列、お弁当タイムなど、友だちとの関わりを大切にして過ごしてきました。
 公園を訪れている幼児に自分から関わって一緒に遊んであげる様子も見られ、成長が感じられました。
 お家の方が用意してくださったおいしいお弁当を、喜んで食べていました。ありがとうございました。
 

十六沼公園その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一列に並んで、楽しく遊具を使うことができていました。

十六沼公園その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
満足するまで十分に遊びました。

十六沼公園その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水分補給しながら、いっぱい遊びました。

十六沼公園その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の元気パワーが全開でした。

十六沼公園その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当タイムの途中、頭上に来た雲から雨粒が落ちてきましたが、10分ほどでやみ、青空が広がりました。最初から、屋根のあるベンチで食べていたので、慌てることなく済みました。腹ぺこのみんな、夢中で食べていました。おいしいお弁当、ありがとうございました。

生活科 町探検写真2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スマイルパークで遊んだ後も、JAや上保原公民館、消防団の屯所など、足をとめて何だろうと観察しながら帰ってきました。いつも見ている場所でも、興味をもって観察すると、知らなかったことを知るきっかけになりますね。

高子の山からヤッホー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引地さんが後ろの山の方までずうっと草刈りをしておいてくださいました。山の上は眺めがよいから見ていったらとすすめてくださって、斜面を少し登ると、素敵なパノラマ。子どもたちは、ヤッホーと声をそろえて山びこごっこ。大合唱となりました。
 ご自宅で涼ませていただき、大変お世話になり、本当にありがとうございました。
 帰り道にも、阿武急に手を振りながら、元気に帰ってきた体力自慢の2年生でした。

生活科 町探検へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日、2年生みんなで町探検に出かけました。学校の近くのことばの教室、上保原子ども園、上保原バス停、ダイユー8などをチェックしながら、スマイルパークへ。楽しく買い物をしたり、遊んだりできる施設が上保原にはいくつもあることがわかった子どもたちでした。

牛舎見学写真その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ばけつ1杯のふすまや、配合飼料などを与えることや、一頭ずつブラッシングしたりお水を飲ませたり、たくさんのお世話をすることがわかりました。

牛舎見学写真その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人間の指紋が一人一人異なるように、牛の場合は鼻の先の鼻紋が一頭ずつ異なり、子牛の登録をするのだそうです。どんなえさを食べさせるのか、どんなお世話をするのか、質問タイムも設けました。

もう〜びっくり!牛舎の見学へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月29日、初めての土曜授業の日。2年1組では、学級のお友達のお家に牛舎があり、春に子牛が生まれたと聞いたことから、生活科の探検を兼ねて見学に出かけました。
 ンモウ〜!と大きな鳴き声におっかなびっくり。母牛は今、子牛を守るために、気が立っているからねと引地さんの説明を受けながら、最初は少し遠巻きに、だんだん近づいてじっくりと見学しました。
 親切に、丁寧に説明してくださった引地さん、ありがとうございました。

わくわく☆運動会その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで頑張った子どもたち。ご家庭でも、何回も話題にして、たくさんほめてあげてください。賞に入っても、入らなくても、目標をもって努力したことは、大きな自信になります。お家の方がほめてくださることで、これからの生活でも、自分の自信になっていきます。

わくわく☆運動会その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 焦る気持ちと戦いながら、最後まで本気で競技しました。

わくわく☆運動会その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室での表情とは一味違う、勝負の真剣さが感じられます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/24 民生委員との話し合い
8/25 始業式、交通指導
クリーン活動(清掃)
8/26 発育測定(中学年)
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498