最新更新日:2024/04/24
本日:count up26
昨日:55
総数:253235
さあ、令和6年度のスタートです。笑顔で元気にいきましょう!!

第2学期のすばらしいスタート

 第2学期のはじめの時間は自分たちの学校をきれいにするクリーン活動でした。默働でのすばらしい取組に感心しました。始業式でも真剣に話を聞く姿勢に多くの教員が子どもたちを褒めました。式では各学年の代表が2学期のめあてを原稿を見ないで自分の言葉でしっかり発表し,また感心させられました。明日からの学校生活が子どもの意欲と成長に結びつくよう全力で指導に当たっていきます。1学期同様,保護者の皆様の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路合同点検実施

 本日,伊達警察署,市役所,市教育委員会等の立ち会いのもと,通学路危険箇所等の合同点検を実施しました。学校西側の赤井食品さん前の道の時間帯交通規制(秋頃実施)やJA上保原前の右折用矢印信号の設置等について確認し合いました。各ご家庭でも,引き続き交通事故防止等についてご指導のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

プレハブ仮校舎本格着工

 本日で7日間のプール学習が無事終了しました。監視等のご協力をいただいた保護者の皆様,ご多用の中,誠にありがとうございました。耐震工事に伴うプレハブ仮校舎が本格着工となり,鉄鋼の柱などが見る見るうちにたてられていきました。耐震工事の期間を区切って,順番に子どもたちはプレハブ仮校舎に入るようになります。引き続き,夏休み中,事故なく楽しく健康に過ごせるようご指導をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回サマースクールとプール学習

 本日,サポートティチャーに藤田美智子先生を迎え,1学期の学習の復習や夏休みの友などに取り組む学習会(サマースクール)の第1日を行いました。午前中,低学年の子どもたちは,真剣に課題に向いがんばっていました。また,プール学習も第1日でした。当番の保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待望の除草レーキ納入されました

除草作業では,毎年,根強い雑草に苦戦しておりましたが,いよいよ今年,待望の除草レーキがやってきました。メッシュの下の部分は,カミソリの刃のように角が立っています。これにワイヤーを付け車で引っ張って使用します。期待大です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回学級ふれあいタイム

4回目となる学級ふれあいタイムでは,子を親役が守りチームワークを高めるゲームや友達理解を深める給食ビンゴ,規則正しい生活習慣を学べるカルタとりなど,学級ごと発達段階に応じた工夫された学級ふれあいタイムになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全子供自転車大会

上保原自転車クラブのメンバーが、県大会でこれまでの練習成果を発揮しました。
ご指導くださった亀岡さん、交通安全協会の皆さん本当にありがとうございました。
応援に駆けつけてくれたご家族の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生明日から、修学旅行!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日から修学旅行です。
これまで、役割分担を決めたり、フィールドワークの計画を立てたりして、しっかりと準備を重ねてきました。
きっと素晴らしい体験ができることでしょう!

学年・学級の絆の強さを感じたPTA球技大会

 本日,日曜参観の後に,PTA球技大会(バレーボール)がありました。保護者も応援の子どもたちも大盛り上がりの楽しい大会でした。優勝は,若い力の1年生。準優勝は熟練した技の6年生。3位決定戦を勝ち抜いたのは,笑顔満開の4年生でした。各学年・学級の絆の強さを感じた上保原小の楽しい球技大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域安全マップをつくろう

 本日の日曜参観では,方部ごと親子で地域の危険箇所について話し合い,確認し合う「地域安全マップをつくろう」を行いました。本年度初の試みです。事後の感想では,「普段何気なく通っているところにも,危険が潜んでいることを親子で確かめ合うことができた」など,活動のねらいを達成することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会集会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各委員会のゲーム内容を紹介します。運動委員会「フリースローゲーム」「PKゲーム」、環境委員会「花の名前あてゲーム」、生活ボランティア委員会「世界の言葉であいさつしよう」「アルミ缶積み上げゲーム」です。活動の後は、縦割り班ごとに丸くなってお弁当を食べました。

児童会集会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月9日の3・4校時に縦割り清掃班で活動する児童会集会活動が行われました。今年は、6年生が中心となって委員会活動ごとにゲーム内容を考え、当日は下学年が楽しむことができるように工夫していました。各委員会のゲームを紹介します。放送委員会「宝探し」「決めろ新聞ボール」、図書委員会「読書クイズ」、保健委員会「鉛筆立て」です。

エンカウンターで学級づくり

 本日で3回目となる学級ふれあいの時間では,「友達のいいとこ川柳」「友達ビンゴ」「自分・友達いいとこ見つけ!」など学年に応じた人間関係づくり等の構成的グループエンカウンターや学校ソーシャルスキルなどを行いました。互いに認め合い,支え合うことができる学級は学習・運動面でぐんぐん伸びることができる学級です。伸びるための基盤づくりを大切にしていきます。高学年では友達の「好きな教科・食べ物・スポーツ・・・etc」友達理解が進んだ学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車大会スナップ

 学科試験、安全走行テスト、技能走行テストと緊張の連続でしたが、最後までやり通した5名の選手の皆さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達地区交通安全子供自転車大会優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまでの練習成果が実って、本日の伊達地区交通安全子供自転車大会において見事優勝を果たすことができました。
 5名の選手の皆さん、おめでとうございます。また、個人でも1、2、3位に入賞しました。重ねておめでとうございます。
 これは、亀岡さんや片平さんはじめ地域の交通安全協会の皆様の熱心なご指導のおかげです。ありがとうございました。早朝から応援に駆けつけてくださったご家族の皆さんにも心より感謝申し上げます。昨日全校集会での、在校生の心を込めたエールの力も大きかったことと思います。
 次は、7月2日の二本松市城山総合体育館での県大会です。今日の反省を生かしてさらに上の賞を目指して欲しいです。

全校集会

 今日の全校集会で、明日の自転車大会に出場する選手の壮行会が行われました。
ステージ上で6年生の選手5名が自分の目標を堂々と発表しました。そして、6年生で結成した応援団が中心となり、全校生が選手にエールを送りました。
 これまで、皆が帰った後、体育館や校庭で練習を積みかさね、学科の勉強にも繰り返し取り組んできました。明日はいよいよ本番です。これまでの努力の成果を十分に発揮してほしいです。がんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、子どもたちに豊かな体験や学びを深める学習をと、伊達市で今年度からスタートした土曜授業です。
 1・2年生は、山田昭彦先生の読み聞かせを行ったり、5・6年生は、宿泊や修学旅行の計画を作成したり、2年1組は地域の探検で高子方面を回ったりしました。
 もちろん教科の学習もきっちり行いました。4年生は、「定着確認シート」という県で作成している学力向上のためのプリントで復習を行いました。どの学年も充実した土曜日となりました。
 朝は、ちょっと寝坊してしまった子どももいたようですが、見守り隊の皆さんにサポートしていただきながら、登校班ごと安全に登校しました。下校も、5・6年の班長が中心となって集団下校を行います。
 保護者の皆様の様々なご協力に感謝申し上げます。

運動会の準備完了!

 3時から、5・6年生が運動会の準備を行いました。係ごとに分担して、万国旗を出したり、テントを運んだりしました。また、スローガンを貼り付けたり、看板に花を飾ったりと大活躍でした。
 5・6年生が書いた運動会の目標の中には、「人生最後の運動会を力いっぱいがんばります。」といった文章もあり、小学校生活最後の運動会への意気込みが感じられます。
 明日は、きっと子どもたちの生き生きした演技を見ていただけることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生,初めての縦割り清掃

 今日から1年生もみんなと一緒に縦割り清掃が始まりました。6年生が迎えに行って1年生を優しく連れてきてくれました。班ごとに自己紹介をして清掃活動の分担の確認をしました。その後,清掃場所に行って掃除をしました。1年生にはちょっと難しいところもありましたが,6年生が丁寧に教える姿も見られ,頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気なあいさつが響く学校に〜生活ボランティア委員会大活躍

 本校では、毎朝生活ボランティア委員会の子どもたちが、各教室を回ってあいさつ運動を行っています。
 そして、元気にあいさつができた学級を昼の放送で発表しています。
 ちょっと眠そうな下級生も、上級生が元気にあいさつをしてくれると、さらに大きな声で返します。
 さわやかなあいさつが響き合う上保原小学校です。
 生活ボランティアの皆さん、毎日ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 発育測定(中学年)
8/29 発育測定(高学年)
松陽中生徒職場体験(〜31日)
8/30 松陽中生徒職場体験
発育測定(低学年)
水泳記録会(5年:2・3校時)
8/31 松陽中生徒職場体験(最終日)
水泳記録会(1・3年)
9/1 水泳記録会(2・4年)
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498