最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:29
総数:253239
さあ、令和6年度のスタートです。笑顔で元気にいきましょう!!

身近な食品でおかずを作ろう 6年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月15日(木)に上保原交流館で6年生の家庭科調理実習「ジャーマンポテト作り」を行いました。初めてジャガイモの皮をむく子どもが多く,包丁やピーラーを使って慎重に進めていました。難しいと思っていた皮むきも,やってみると意外に上手にできたようで,笑顔いっぱいの実習になりました。冬休みにぜひ家庭で挑戦してみましょう!

身近な食品でおかずを作ろう6年1組

 12月14日上保原交流館の調理室をお借りして家庭科調理実習を行いました。今回は、じゃがいもを使った料理「ジャーマンポテト」に挑戦しました。じゃがいもの皮をむくのは始めてという児童が多く、緊張しながら包丁を握っていました。どの班もおいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食生活を見直そう

 栄養教諭の佐藤香代子先生を講師にお迎えして、学級活動の時間に「食生活を見直そう」を行いました。健康に良くない生活の積み重ねが生活習慣病になることを知ったり、バランスの良い1食分の献立を考えたりしました。最後に子どもたちから、「これからは、好き嫌いをなくして、バランス良く食べていきたいと思います。」という感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高子二十境

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月9日にゲストティーチャーの佐藤忠夫さんに案内していただきながら,高子二十境の数カ所を巡ってきました。東根堰や淡島神社,岩谷霊窟,高子二十境19番の白雲洞,伊達家発祥の地である亀岡八幡宮,高子二十境1番の丹露盤などを巡り,子どもたちも初めて知ったことがたくさんあったようでした。身近なところにすてきな場所があり,改めて上保原の良さを感じた一日でした。

ボランティア活動

 11月4日は伊達市ボランティアの日になっています。6年生も学校周辺を3つの班に分かれてゴミ拾いをしてきました。紙くず、空き缶、ペットボトルなど見つけて拾ってきました。学校の改修工事の方々も一緒に参加してくださいました。燃えるゴミはゴミ袋2袋にもなりました。桃里に輝く姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳学習でお世話になった山田コーチによる絵本の読み聞かせが行われました。「みあれ祭りの日に」という,中学生が自分たちの地域を調べ,文章も絵も自分たちで書いた絵本でした。今日はゆったりとした気持ちで一日のスタートを切ることができました。“読書の秋”に家族で絵本を見る時間を作ってみませんか。

陸上記録会に向けて

9月8日(木)体育専門アドバイザーの川口将平先生をお迎えして、陸上記録会に向けての練習を行いました。まず、速く走るためにひざを速く出す練習などを教えていただきました。その後、陸上記録会の種目別ごとに、練習のポイントやアドバイスなどをいただきました。全員、集中して真剣に取り組む姿が見られました。今日教えていただいたことをこれからの毎日の練習に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生、陸上の朝練開始!

 9月29日の市陸上大会に向けて、朝の練習が始まりました。
 前年度の6年担任の古積先生から、
  ○ 真剣に取り組む。   ○ 集中する。 ○ 時間を守る。
  ○ 協力して準備する。
  ○ 素直な気持ちで学ぶ。
 等のお話をいただいた後、練習方法を教えていただきました。

 さあ、リオのリレーチームに負けないように、一日一日を大切にして目標達成を目指そう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サマースクール9日目。今日は5・6年生の日です。5・6年生は一言もしゃべることなく,自分で決めた課題に向かって集中して取り組んでいました。さすが高学年,すばらしいです!

伊達市児童水泳記録会保原大会

 7月21日(木)に梁川プールにて、伊達市児童水泳記録会保原大会が行われました。6年生はこれまで、放課後も自分の目標に向かって練習に取り組んできました。今日は自己ベストを出せた児童がたくさん出て、笑顔があふれる一日となりました。また、シドニーオリンピック銀・銅メダリストの中村真衣選手による模範泳法もあり、その泳ぎに驚きの声があがりました。今日は思い出に残る水泳記録会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃがいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で育てていたじゃがいもの収穫を行いました。用務員の小関さんにお世話になったじゃがいもが,とても大きくなっていて子どもたちもびっくり!スーパーで売っているじゃがいもよりも大きな物から,親指くらいのかわいいじゃがいもまで大収穫でした。「カレーにしたい」「サラダがいい」などさっそく話が盛り上がっていました。明日から夏休みですので,じゃがいも料理に挑戦してみてください。

自転車解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特設自転車クラブの解団式を行いました。今までお世話になった亀岡さんや,指導員の皆様をお呼びし,感謝の気持ちを伝え,最後は握手をしてお別れしました。子どもたちの作文には,自転車クラブで学んだ安全な乗り方をこれからも守って,中学校に行っても事故に気をつけていきたいという気持ちが表れていました。亀岡さんをはじめ,指導員の皆様,2年間本当にありがとうございました。

交通教室

 4校時に交通教室を行いました。特設自転車クラブの5名が,実際に自転車に乗って交差点の横断の仕方を見せてくれました。子どもたちは,予想よりも交通量が多かったことに驚き,交差点は二段階右折をしないと危ないことを実感したようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

歯肉炎を予防しよう 6年2組

 2組も1組と同様に、歯肉炎予防のために各自、自分の歯茎をよく観察したり、磨き残しがないか染め出しで確認したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯肉炎を予防しよう 6年1組

 養護教諭の高橋芳美先生から、歯肉炎の予防について詳しく教えていただきました。学年が進むにつれて歯肉炎が増えてきていること、虫歯や歯肉炎になる原因は細菌が関係していることなど分かりやすく説明していただきました。その後、実際に歯茎をよく観察したり、染め出しで磨き残しを確認したりしました。児童からは「歯肉炎を予防するために、丁寧な歯磨きしていきたい」という感想がたくさん出されました。ご家庭におかれましても、就寝する前に歯磨きするように声かけをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供自転車県大会出場選手激励会

 7月2日(土)に行われる「子供自転車福島県大会」に出場する選手の激励会が本校体育館で行われました。伊達地区交通安全協会長様、伊達警察署長様、伊達警察署交通課長様からの激励を受け、選手一人一人が大会に向けての決意を発表しました。これまで毎日ご指導くださった交通教育専門員の亀岡様はじめ、交通安全協会の皆様方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プール開きを行いました。子どもたちは久しぶりの水の感触に大喜びでした。これから7月21日伊達市水泳記録会に向けて練習していきたいと思います。

バスの中

仲良くトランプしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

那須高原サービスエリアを出発しました。

5時20分頃、那須高原サービスエリアを出発しました。学校到着は7時ぐらいになるの予定です。
バスの中では、トランプなどを楽しんでます。
全員元気いっぱいです。
画像1 画像1

さようなら、東京

東北自動車道に入りました。バスの中でDVD鑑賞中です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 第3学期始業式(11時0分下校)
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498