最新更新日:2024/04/24
本日:count up2
昨日:29
総数:253240
さあ、令和6年度のスタートです。笑顔で元気にいきましょう!!

1年生 水泳記録会 その2

 水に入ると、自然に笑顔になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 水泳記録会 その1

 天気を心配しましたが、記録会を開催することができました。たくさんの保護者の方に応援に来ていただき、ありがとうございました。今年の体育は晴れの日が多く、たくさん練習して水に慣れることができました。1年生は、めあてに向かって一生懸命競技に臨みました。子どもたちのがんばりに拍手を贈りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 交通教室

 2校時に交通教室を行いました。1年生は、交差点の横断歩道の渡り方を練習しました。飛び出しはしないこと、信号機の見方、左右確認の仕方を確認しました。夏休みに向け、ご家庭でも、交通安全についてお話をしていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵盤ハーモニカ教室

 7月13日に鍵盤ハーモニカ教室を開きました。講師の阿部先生がミッキーマウスマーチを演奏すると、子どもたちは目をきらきらさせて聴き入りました。ケースの置き方、ケースの開け方、部品の名前、部品を扱うときの注意など丁寧に指導していただきました。「鍵盤に指を置くときは、シュークリームをやさしく包むようにね。」と教わりながら、ドの音を吹きました。最後には、先生の吹く「メリーさんのひつじ」のメロディーに子どもたちが「ドードドー」を吹いて合わせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スマイルパーク その2

 汗びっしょりになるまで思い切り体を動かしました。遊んだ後の冷たい水は最高においしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スマイルパーク その1

 今日の土曜授業は、スマイルパークほばらへ行きました。約束を守りながら、友達と仲良く遊具で遊びました。様子を見に来てくださった保護者の方もいらっしゃって、子どもたちは大喜びでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 待ちに待ったプールの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、天気に恵まれプールに入ることができました。水の中でジャンプしたり、電車ごっこをしたりして楽しみました。

1年生 山田コーチと体づくり運動

 体育の後半は、山田コーチと体育館でいろいろな運動を楽しみました。1年生全員が輪になって体育館に寝転んだときの表情がとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 プール開き

 体育の時間は、プール開きを行いました。あいにく、水温が低く水に入ることはできませんでしたが、プールサイドでプールの学習についての話を聞きました。めあての発表では、代表の児童が「もぐることはできるので、浮くことができるようになりたいです!」と大きな声で話すことができました。進行や開閉会のことばも代表児童がしっかり行うことができました。プールの学習が安全に楽しく進められ、水に慣れることができるように全員でプールにお願いしました。プールに入れる日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 すこやか教室 その3

 遠くを見ることがうまく渡るこつだとコーチから教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 すこやか教室 その2

 友達に支えられながら5センチ幅のラインを渡っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 すこやか教室 その1

 今日は、3校時にすこやか教室がありました。身長2メートル6センチの大内コーチをお迎えして、子どもたちはおおはしゃぎでした。色交換ゲームやスラッグライン(綱渡り)などして、楽しく体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 通学路を歩こう その2

 ヤギがえさを食べるたびに歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 通学路を歩こう その1

 今日の探検は、通学路を通って、友達の家のヤギを見せてもらってきました。子ども達は、はじめ、おそるおそるえさをあげていましたが、だんだん慣れてきて、いくつもにんじんを食べさせたり、体をなでたりすることができました。畑の果物や野菜の種類などを当てっこしながら楽しく探検ができました。
 ヤギを見せていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨き名人その2

画像1 画像1
画像2 画像2
どんな食べ物にお砂糖がたくさん入っているか、教えていただきました。

歯磨き名人になりたいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月6日、学校歯科医の鈴木松吉先生、小森谷亮先生による歯磨き教室が開催されました。
 鏡を見て自分の歯を絵に描き、染め出し液をつけてもらい、歯の汚れている場所を確認しました。かなり汚れている子どももいました。1組も2組も、朝の歯磨きの時間が短いことや、歯ブラシがきちんと歯に当たっていないことが感じられました。
 歯ブラシは細かく動かすとよいよと教えてもらいながら、正しいブラッシングを練習しました。磨いた後は、白い歯になって、気持ちもすっきり!
 教えていただいたこもりや先生と歯科衛生士の皆様、参観してくださった保護者の方々、ありがとうございました。いただいた歯ブラシを使って、これからも自分の歯をきれいに磨いていきましょう。
 
 

1年生、山田コーチの初めての読み聞かせを体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵本読み聞かせセラピスト・マイスター山田昭彦コーチによる読み聞かせを、1年生は本日初めて体験しました。「こけもーもー」という動物たちの楽しいお話を、子どもたちは大喜びで聞きました。ご家庭でも、ぜひ、話題にしてみてください。

10はいくつといくつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはじきやブロックを使いながら、10の構成を理解する学習を楽しく行っています。
 ご家庭でも、お風呂タイムなどにこんな方法で楽しく学習できますよ。お祭りですくったスーパーボール、ご家庭にありませんか。お風呂に10個浮かべる。お家の人が5個手でかくす。かくしたのはいくつかな。残ったボールを見て子どもが答える。当たり!
 楽しく遊びながら、数の感覚を育てていきましょう。

十六沼公園 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館では、転がしドッジボールをしました。

十六沼公園 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなでパチリ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498