最新更新日:2024/05/02
本日:count up7
昨日:66
総数:253443
さあ、令和6年度のスタートです。笑顔で元気にいきましょう!!

社会科見学学習 その10

 わずかな時間でしたが,大泉公園内の遊具で楽しく遊んでから帰校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学学習 その9

 お礼のあいさつをした後,帰りの電車の時刻までちょっと時間があったので,大泉公園内の遊具で遊びました。子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学学習 その8

 プロジェクターで昔の人の食事や着物など,生活の様子をくわしく教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学学習 その7

 歴史資料館の中では,つるし雛づくりを行いました。折り紙を折る感じで,みんな楽しく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学学習 その6

 昔の着物や機織り機を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学学習 その5

 昔のいろりやあんどん,手鏡,ラジオなどを見せてもらい子どもたちは興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学学習 その4

 昔の手回し扇風機や農作業時に赤ちゃんを入れていたかご,明治時代のお雛様などを見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学学習 その3

 米俵やわらで作ったみの,餅をつくための道具である杵と臼も直にふれることできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学学習 その2

 旧亀岡邸にある昔の道具のいろいろです。直にふれることができて,子どもたちは当時の利用の仕方も分かり真剣に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学学習 その1

 今,社会科の学習で昔の道具について学習しています。そこで,今日見学学習として,大泉公園内にある歴史資料館と旧亀岡邸に行ってきました。出発前に校長先生からお話をいただいた後,阿武隈急行の電車に乗りました。乗り込む前に公共交通機関の乗り方やマナーについて話したので,子どもたちはマナーを守って上手に乗ることができました。
 歴史資料館に着き,館長さんからお話をいただいた後,クラスごとに分かれてさっそく活動に入りました。1組は,始めにつるし雛づくりと昔の人の生活の様子をプロジェクターで見せてもらいながら教えてもらいました。その後,旧亀岡邸に行って,たくさんの昔の道具を見せてもらいました。2組は,始めは亀岡邸から見学を行いました。教科書やインターネットでは,写真でしか見ることができなかった物が亀岡邸にはたくさんあったので,子どもたちは現物にふれながら興味・関心をいっそう高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 その2

 本日の外国語活動の2組の様子です。「ポテト」と「キャット」と「ベースボール」でグループに得点差が発生しましたが,どの班も一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日2校時に1組,3校時に2組が外国語活動を行いました。ALTはキンバリー先生です。いつものように英会話であいさつをした後,今回は「What's this?」ゲームを中心に活動しました。小さな枠から見えるものが何であるかを当てるゲームです。当てる物はポテトやベースボール,キャット(猫)などでした。1回目で当てると3点,2回目で2点,3回目で1点で合計を競うゲームだったので,子どもたちは1位を目指して真剣に取り組んでいました。

豆まきをしました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組の様子です。思い思いのなくしたい鬼に向かって豆(落花生)を投げ合いました。全員の心の中から鬼たちが逃げていってくれるといいですね。 

豆まきをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は節分です。そこで,1組,2組それぞれで豆まきをしました。始めに,豆まきの由来を聞いた後,自分の心の中にあるなくしたい鬼,怠け鬼とかゲームやりすぎ鬼などを絵に表しました。それを黒板に貼った後に,全員がいっせいに豆(落花生)を黒板に向けて投げ合いました。それぞれの鬼たちが心の中からすっかり退散してくれるといいですね。

お楽しみ会 その2

 1組のお楽しみ会の様子です。おいしく作って,みんなで楽しく食べました。司会の係になった児童が上手に会を進行させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日,お楽しみ会を行いました。2校時目にバームクーヘンをスポンジケーキにして簡単なケーキ作りをしました。どの班もおいしく作ることができました。それを食べた後,1組は体育館に行ってなわとびを行い,2組は5つの班の出し物発表を行い,たのしいひとときを過ごすことができました。

スポーツ集会

 昼休みの時間に児童会の運動委員会主催のスポーツ集会がありました。3・4年生が体育館で,クラス対抗でドッジボールを行いました。4年生は1クラスなので2チームに分かれて行いました。3・4年生それぞれ1回戦で勝ったチーム同士,負けたチーム同士が2回戦で対戦しました。3年生は,1組が2位,2組が4位でしたが,とても楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組の様子です。ドミノゲームは,しりとりゲームの要素が入っていて,順番が来るときに手持ちのカードがつながるようになるか,どきどきしながら楽しく活動していました。

外国語活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語活動は,クリスマスにちなんだ学習を行いました。始めにレインディア(トナカイ)やキャンディケインなどクリスマスに関する言葉を大きな声で発音する練習を行いました。次に,あいさつを交わしながらクリスマスカードを交換し合う活動を行いました。最後にクリスマスの絵が描いてあるカードを黒板に貼っていくドミノゲームを行いました。いよいよ来週にクリスマスが来るので,子どもたちは心を弾ませながら楽しく取り組んでいました。

犬とのふれあい その2

 おんぶをしたり,散歩をしたりして,かわいい3頭の犬と楽しくふれあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 なわとび記録会 2・2・6年
2/22 なわとび記録会 3・1・5年

学校だより

ことばの教室

ホームページ運用規則

図書館だより

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498