最新更新日:2024/05/29
本日:count up6
昨日:47
総数:254551
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

教材の紹介1

画像1 画像1
画像2 画像2
 ことばの教室では,通級児が「わかる,できそう」と思って学習に取り組めるように,写真入りの発音練習カードを作って使っています。今回はその発音の教材をご紹介します。

教材の紹介2

 第49回日言研 夏期研修会の山下夕香里先生の資料を参考に作った教材です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教材の紹介3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 つづく

教材の紹介4

 第45回全難言協 島根大会の新海和子先生の資料を参考に昨年度作った教材です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教材の紹介5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 つづく

教材の紹介6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 つづく

教材の紹介7

画像1 画像1
画像2 画像2
 以上です。

巡回相談のご案内1

画像1 画像1
画像2 画像2
 伊達市,桑折町,国見町の保育園,幼稚園,認定こども園の年長児を対象に巡回相談を行っています。

巡回相談のご案内2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        ご連絡をお待ちしています。

ことばの教室紹介!1

 話しことばにつまずきがあって困っている子どもが,ことばの教室につながるように,ことばの教室の紹介をします。
 伊達市には,上保原小学校にことばの教室があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことばの教室紹介!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
                    つづく

ことばの教室紹介!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
                    つづく

ことばの教室紹介!4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
                    つづく

ことばの教室紹介!5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
                    つづく

ことばの教室紹介!6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
                     つづく

ことばの教室紹介!7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
                   つづく   

ことばの教室紹介!8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご連絡をお待ちしています。
       024−575−1723
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498