最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:45
総数:253589
さあ、令和6年度のスタートです。笑顔で元気にいきましょう!!

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 延期されていた6年生を送る会が行われました。5年生が中心となって会を企画し、準備を進めてきました。クイズがあったり、ゲームがあったり、とても楽しい会となりました。最後の全校合唱では伴奏の音楽が途中で止まるハプニングがありましたが、歌声は止まることはありませんでした。感謝の気持ちがこもったすてきな会になりました。


第3学期授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業参観の様子です。発表のクラスが多かったようです。

鼓笛移杖式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の鼓笛移杖式にて、令和5年度上保原小学校鼓笛隊から令和6年度の新鼓笛隊にバトンが渡りました。鼓笛の演奏技術と一緒に、上保原小学校高学年としての心構えも引き継がれたように感じるすばらしい式となりました。

雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は業間の時間の校庭の様子です。やっと雪遊びができるほどの雪が積もり、子どもたちは大喜びでした。

今朝も雪かき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝はたくさんの雪が降りました。登校した6年生が今朝も校舎周辺の雪かきをしていました。頼りになります。ありがとう6年生。

大谷選手グローブでのキャッチボール!

 先日大谷選手から贈られたグローブは、各学級に巡回して使用しています。今日は6年生が体育館で使用していました。はじめはうまくボールをキャッチできなかったのが、みるみる上達していました。さすが6年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かきをありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は今シーズン初の積雪がありました。−3度と寒い中、登校してきた6年生が校舎周辺の雪かきをしていました。6年生のみなさんありがとう。

第3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第3学期始業式が実施され、校長先生からは、日頃当たり前のことと思っていることは本当は当たり前ではなく感謝すべきこと、心と心をつなぐあいさつや会釈、具体的な目標をもつこと、これら3点について話がありました。また、大谷選手からプレゼントされたグローブも紹介されました。伊達市立上保原小学校の令和6年がスタートしました。

第2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月22日金曜日、第2学期終業式が行われました。校長先生からは、ゲームなどの時間を決めて自分で自分をコントロールできるようにすること、家の人にしてもらっていることや見守り隊の方々に世話になっていることなどを当たり前ととらえていいのだろうかということなど、自立と感謝についての話がありました。また、代表児童からは家の手伝いや苦手な学習をがんばりたいといった冬休みのめあてが発表されました。本日で2学期終了です。

鼓笛がはじまりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から12月です。

来年の運動会に向けての鼓笛の練習が本格的に始まりました。

今日は4年生と5年生とでオリエンテーションを行いました。

6年生から引き継いだ伝統を守り、次に繋いでいく気持ちを大切に練習を頑張っていきます。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の時間に全校集会を行いました。

9月に行われた陸上記録会や理科作品展、読書感想文コンクールなどの表彰を行いました。

校長先生からは、「人生はいいことばかりでもないし、悪いことばかりでもない。人生山あり谷あり。」という内容のお話がありました。

自らの経験を取り上げてのお話で、子どもたちからは「え−!」「おー!」「すごーい!」という声が聞こえました。

素直で反応がいいのが、上保原小学校の子どもたちです。

むしむしたんけんたい(キラリ1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が稲刈りをするというので、キラリ学級の1年生はイナゴを取りに田んぼまで行きました。

昨日の雨で、田んぼはぐちゃぐちゃで中に入ることはできませんでしたが、あぜ道にとんできたイナゴを捕まえました。

田んぼには、イナゴだけでなくタニシもたくさんいました。

捕まえたイナゴは、国語の「しらせたいな、見せたいな」の学習で使います。

楽しく活動することができました!(特別支援学級交流会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
りょうぜんこどもの村で、大きなすべり台を滑ったり、大きなシャボン玉で遊んだりと、たくさんの活動をした一日でした。

ワークショップでは、みんなでペタペタ虫を作りました。

風の強い中でしたが、けがもなく元気いっぱい活動することができました。

特別支援学級交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、キラリ学級のみんなで伊達市の特別支援学級の交流会に参加してきました。

風の強い中でしたが、お天気もよく楽しく活動することができました。

防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、防犯教室を行いました。

スクールサポーターの方を講師に招き、実際の不審者対応の仕方や刺股の使い方を学びました。

子どもたちも、真剣にお話を聞いたり、ロールプレイングの振り返りをしたりしました。

D20サミット開催

10月1日(日)に伊達市役所の本会議場にて「D20サミット」が開催されました。このサミットは伊達市内の小中学校、支援学校、併せて20校によるサミットということでこの名称となったそうです。各校から代表児童生徒が1名ずつ参加し、伊達市に対する意見や主張などを行いました。伊達市からは市長、副市長、教育長様等が参加し、児童生徒の意見に真剣に耳を傾けてくださいました。
本校からは、6年生の菅野愛美さんが参加し、代表としての役目を立派に務めあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保原地域青少年健全育成推進協議会「わたしの主張発表会」

9月30日(土)に保原小学校講堂にて表記発表会が開催されました。本校からは代表として、6年生の及川秀悟さんが参加しました。秀悟さんは「話しているときが幸せ」と題して、コミュケーションの上手な取り方やその大切さについての発表を行い、会場から大きな拍手を得ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市陸上記録会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週9月22日金曜日に伊達市陸上記録会に出場する6年生を応援する壮行会が行われました。会の進行や運営を5年生が担い、1年生から5年生みんなで6年生にエールを送りました。5年生が下級生の先頭となり、精一杯引っ張っていこうとする真剣な姿が見られ、すばらしい壮行会となりました。6年生は選手紹介の時の返事が立派でした。がんばってほしいという下級生の気持ちが6年生の心にしっかり届いたように感じました。

5学年宿泊学習18

〈帰校式〉
ただいま。
無事に5年生48名が帰校しました。
帰校式での子どもたちの立派な姿に、今回の宿泊学習での大きな成果を感じました。
明日からの学校生活でも、この力を発揮してくれることでしょう。

(以上で、5学年宿泊学習の報告を終了とさせていただきます。これまでご覧いただき、誠にありがとうございました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5学年宿泊学習17

〈退所式〉
いよいよ対所の時を迎えました。
48名全員が無事にゴールです。
これから所を出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498