最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:49
総数:76800
子どもたちが充実した学校生活を送ることができますよう、教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

サッカー教室〜2年生〜

 19日に幼稚園のサッカー教室が小学校の体育館で行われ、本校からは2年生が参加しました。
 福島ユナイテッドFCのスクールマスターである清野さん(ミッキーコーチ)らお二人が、ボールを使った遊びを教えてくださったり、一緒にゲームをしてくださったりしました。2年生はボールの扱い方も上手で、ゲームでは真剣になってボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室〜6年生〜

 8日、福島法人会の皆さんにおいでいただき、6年生が税についての学習をしました。税の種類や使われ方などを教えていただき、税は自分たちの暮らしになくてはならないものだと実感することができました。「昔、本当にあった税は?」など楽しいクイズがあり、最後は1億円のレプリカを持たせてもらって、その重みにみんなびっくりしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび練習スタート!

 12月になり朝の運動がなわとびになりました。難しい技に挑戦したり、できる技で長く跳んだりと、みんな頑張っています。全校生が一緒に練習しているので、「6年生に負けないぞ」「下級生に負けないぞ」と互いに刺激を受けているようです。
 1月末になわとび記録会がありますので、それまでしっかり練習し、ベストが出せるように励ましていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつり

 2年生は生活科の学習で「おもちゃまつり」をしました。輪投げ、魚つり、キャップとばし、すごろく、まと当て、ビー玉ゲームのコーナーを作り、1年生から6年生を招待しました。曜日ごとに各学年のお友達が遊びに来てくれて、楽しい時間を一緒に過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回すこやか教室

 14日に今年度最後のすこやか教室が行われ、3・4年生が参加しました。今回も大内克泰コーチにお越しいただき、いろいろな運動を教えていただきました。
 跳んだり、はねたり、投げたり、・・・楽しく体を動かしている中で、ちゃんと体力アップの仕掛けがあり、子どもたちも汗ばむくらいでした。
 4月から7回にわたって開かれたすこやか教室。すべて大内コーチにお世話になりました。本当に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

サツマイモパーティー

 2年生は収穫したサツマイモを使って、サツマイモ蒸しパンとスイートポテト作りをしました。サツマイモの皮むきに苦労しましたが、ホクホクしておいしいお菓子ができました。
 また、サツマイモのつるで、かわいらしいリースが仕上がり、飾ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモ収穫

 生活科の学習でサツマイモを収穫しました。丸くて大きなサツマイモや細長いサツマイモが土の中からゴロゴロと出てきて、みんな大喜びでした。サツマイモパーティーに向けて調理をする計画を立てたり、つるを使ってリース作りをしたりしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア

 7月12日に、1・2年生を対象に読み聞かせがありました。市立図書館の方によるエプロンシアターや大きな絵本の読み聞かせです。子ども達は、3冊の絵本と手遊び歌を聞いて、お話のおもしろさを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで行こう 伊達市立図書館

 2年生は、7月6日に伊達市立図書館に行きました。大きな絵本「しっぽのはたらき」を読んでもらって、動物のしっぽの形に興味を持ちました。施設内を見学したり、本を借りたりすることで、図書館を利用する人達のために、さまざまな工夫があることに気付くことができました。
 また、伊達市ケーブルテレビを見学して、アナウンス体験をしてきました。自分の顔がテレビに映し出されて、驚きとうれしさで笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習に向けて

 来週は4・5年生が自然体験学習で、いわき海浜自然の家に行きます。今は自然の家での生活や活動について事前の学習をしています。
 先生方のお話をしっかり聞いて思い出に残る自然体験学習にしてほしいと思います。きょうはキャンプファイヤーで踊るダンスの練習をしましたが、すでにみんな楽しそうでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行!4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は浅草寺。頭がよくなるように、たくさん煙を浴びました。力士の「誉富士」と一緒に記念撮影。お土産をたくさん買いました。6年生11名、全員で楽しんだ修学旅行。最高の思い出になりました!!

修学旅行!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、東京スカイツリーです。春夏秋冬の4つのエレベーターがあります。冬のエレベーターに乗って展望デッキへ。眼下には素晴らしい景色が広がっていました。次の浅草へは地下鉄で移動です。たくさんの人が乗車していてビックリ!ちゃんとお年寄りに席を譲ることができました。

修学旅行!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めは国会議事堂見学です。中に入って本会議場も見学しました。案内をしてくださったのは、地元の衆議院議員、金子恵美先生です。サインももらいました。大変お世話になりました。昼食は議員会館でお弁当を食べました。なんと、海苔が国会議事堂の形をしていました!

修学旅行!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(金)に6年生が修学旅行に行ってきました。朝、6時40分に保原駅に集合です。初めて新幹線に乗る児童が多くいました。新幹線の車内では、これから行く東京への思いが膨らみ、みんなドキドキ・ワクワクしていました。

陸上運動の練習をしたよ!

 13日に5、6年生が陸上運動の練習を行いました。講師は、毎年指導していただいている福島大学トラッククラブコーチの菊田明博先生です。
 身体の柔軟性を高めることの大切さや走るときの姿勢、足はおしりの下で円を描くように動かすことなどを教えていただき、多くの子が、見違えるようないいフォームでダッシュできるようになりました。
 6年生は、秋の陸上記録会に向け、きょう教えていただいたことを繰り返し練習しようと決意を新たにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に行くぞ!

 今週の金曜日、6年生が修学旅行に行きます。今回は東京で国会議事堂やスカイツリー、浅草を見学してきます。子どもたちはインターネットなどで資料を集め、事前にしっかり学習しています。もちろん、おみやげのチェックもしているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

リコーダーの練習をしたよ!

 6日(火)にリコーダー講習会が行われ、3年生11名が参加しました。講師の先生から、正しい持ち方や息の入れ方などを教えていただき、いつもとちょっと違う美しい音色を奏でることができるようになりました。
 その後、先生からは長いものや曲がったもの、とっても小さいものなど、たくさんの珍しいリコーダーを見せていただき、みんな、大喜びでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

すてき 発見 町たんけん パート3

 5月12日に「町たんけんパート3」として、宮口養鶏場とマイスターに行ってきました。4000羽の鶏を飼育している様子や新鮮な卵を分別する機械操作などを見学してきました。マイスターでは、車の塗装をどのようにするのか色を組み合わせる様子や点検、修理をする様子を見学してきました。地域の方にお話を伺うことで、柱沢の良さをたくさん感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてき 発見 町たんけん パート2

 5月11日に「町たんけんパート2」として、JAふくしま未来柱沢店とACOOP柱沢店、村井肉店に行ってきました。教室で書いた家族への手紙をポストに入れるために、切手を購入する体験をしました。ACOOP柱沢店の店内を見学することで、いろいろな品物が販売されていることを知りました。村井肉店では、肉をスライスして店頭に並べる様子を見せていただきました。子ども達は、インタビューをしたり、お話をしたりすることで、多くの気づきや思いを持つことができました。町たんけんへのご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてき 発見 町たんけん パート1

 2年生「町たんけん」(生活科)のびのびルーム「保原町たんけん」(総合的な学習)を合同で実施しました。5月9日は「町たんけんパート1」です。大黒屋菓子店で1人1本のおだんごをドキドキワクワクしながら買うことができました。お店の方から、おだんごやおまんじゅうに使われている砂糖や粉を詳しく見せていただいて、いろいろな種類があることを知りました。その後に子育て地蔵様に行き、みんなで甘くておいしいおだんごを食べてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立柱沢小学校
〒960-0681
住所:福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL:024-576-3013
FAX:024-576-3045