最新更新日:2024/04/26
本日:count up46
昨日:142
総数:183838
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

卒業を前に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式まであと1か月となった6年生。なにやら教室では何かを準備中です。図書室では、ボランティア活動をしてくれている6年生の姿も見られました。残り少ない小学校生活を有意義に過ごしてほしいと思います。

命の授業の後に

画像1 画像1
命の授業が終わった後に、1人の5年生が助産師さんのところに来ました。助産師になりたいという夢をもっている児童です。どうして助産師になったのか、どうしたら助産師になれるのかを質問し、自分がこれから何をすればよいのかが少しわかったようでした。自分の実現させたい夢のために行動できる姿が素晴らしいですね。

命の授業 5年生〜4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔、赤ちゃんが1歳になるまで、目を合わせず、笑いかけず、抱っこしなかった結果、最初に話す言葉は何になるのか、という実験がされたようです。その結果、赤ちゃんは皆、1歳になる前に亡くなってしまったとのことでした。最後に先生より、「みんなは、まわりの人に大切にされて生きてきました。自分のことを大切にしてくださいね。」とお話がありました。今回の学習を心の中に留めておいてほしいな、と思いました。

命の授業 5年生〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その後、赤ちゃんの人形を実際に抱っこさせてもらいました。首が据わっておらず、どっしりと重い赤ちゃんを前に、みんなおっかなびっくりでした。

命の授業 5年生〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤ちゃんが生まれる時の様子については、命の道、という言葉を使い、分かりやすく教えてくださいました。赤ちゃんは生まれるために自分で体を回して出てくるが、そのときに陣痛が起こる、など様々なことを教えていただきました。

命の授業 5年生〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 助産師の先生に来ていただき、命の授業を行いました。まず、ピンクの紙を配られた子どもたち。小さい丸が描いてあり、それが最初の命の大きさだと知り、とても驚いていました。

鼓笛全体練習2回目です!〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 だんだんと鼓笛移杖式が近づいてきました。6年生から引き継いだバトンを、一生懸命繋いでいることを披露できるよい機会です。みんなで一丸となり、今後も練習に励んでいきます。

鼓笛全体練習2回目です!〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 一方、まだ楽譜を暗記できておらず、上手に演奏できない、と頑張っている子どもたちもいます。自分の担当する楽器をたくさん練習し、みんなと演奏する楽しさを味わえるように、と先生方もサポートしていました。

鼓笛全体練習2回目です!〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、鼓笛の全体練習の2回目がありました。前回に比べ、周りの音を聴く余裕が出てきた子どもが増え、音にまとまりが出てきました。

SDGsについて学ぼう〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 「海にプラスチックが流れてしまっているから、それについて調べたい。」「動物たちのすみかが奪われているみたいだから、それについて考えたい。」など、地球環境に関する問題について、自分の興味を基にまとめています。

SDGsについて学ぼう〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、地球の環境について調べる理科の学習に取り組んでいます。海洋ゴミについての動画を見て、SDGsについても考えていました。

明日からよろしく! 〜校外子ども会・2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清掃に加え、登校班も引き継ぎが行われます。あと1ヶ月で新たな学期が始まりますので、この1ヶ月を大切に過ごしてほしいです。

3年生さん いらっしゃい!〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4,5年生も、一生懸命に教えていました。新たなメンバーを迎え、今までの伝統を引き継いでいきます。

明日からよろしく! 〜校外子ども会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外子ども会では、1年間の反省と登校班編成を行いました。そして、明日から見習いの新班長さんへの班旗の引き継ぎが行われました。
 「これからは、班長として安全に登校してください。」
 「班長として、しっかり登校したいと思います。」
素敵な引き継ぎができました。新班長さんよろしくお願いします!そして、明日からも、安全に登校してくださいね。

3年生さん いらっしゃい!〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新入部員の子どもたちは、4人ほどのグループとなり、それぞれの楽器の体験に行きました。「サックスの音が出たよ!」「フルートとトランペットが出た!」など、楽しんで見学していました。

3年生さん いらっしゃい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生とのお別れを終えた吹奏楽部の子どもたち。早速4年生、3年生の子どもたちが新入部員として見学に来ていました。

学習のまとめ パート2

2年生で習った漢字が正しく書けるかどうか、筆順が合っているのかどうかを確かめながら学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習のまとめ

2年生の国語科の学習の様子です。ドリルやノート、タブレットを使いながら、学習のまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボール運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育科の学習の様子です。バレーボール型のボール運動をしました。学級でのルールを決めて、グループごとにゲームを楽しみました。

吹奏楽練習 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しく入部する3年生は、いろいろな楽器の演奏を聴き、どんな楽器を担当するかを考え中です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371