最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:145
総数:184752
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

第2学期 終業式〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、子どもたちから、2学期の反省と冬休みに楽しみなことの発表がありました。原稿を見ずに話すことができ、しっかり自分で内容を考えていることがうかがえました。

第2学期 終業式〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは、子どもたちが思う自分の頑張ったことについて、代表児童が校長先生より表彰されました。「一生懸命」「少しずつ」など、素敵な言葉がたくさんありました。

第2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の4校時目に終業式がありました。最も長い2学期の終わりの式ということで、背筋をぴしっと伸ばして臨むことができた子どももいました。

みんなで作ろう クッキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ2学期もあと1日。くわのみ学級では収穫したさつまいもを使って、蒸しパン作りに挑戦しました。1〜3年生はホットケーキミックスの粉を、袋を開けてボールに入れ、卵と水を入れて、よ〜く混ぜて生地を作る係。4〜6年生は卵を割ったり、包丁でサツマイモを小さなサイコロに切ったりする係。他にもアルミカップを2枚重ねてケーキカップを作る係、みんなの活動の様子を写真に撮るカメラマン。それぞれに自分の仕事を見つけて、みんなでサツマイモ蒸しパンを作ることができました。できあがった蒸しパンは、あったかくてほんのり甘く、とってもおいしかったです。

Thank you, Hanna sensei!〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は、6年生の授業でした。一生懸命英語で書いた手作りのカードをハナ先生に渡していました。イングリッシュルームに、ハナ先生からのメッセージがあります。ぜひみんなに見てほしいです。

Thank you, Hanna sensei!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTのハナ先生が、掛田小学校最後の授業を本日終えられました。子どもたちからたくさんのお土産をもらい、とっても嬉しそうでした。みんなと会えなくなるのが悲しい、「むねいっぱい。」とお話ししていました。

4年生 オリジナルお囃子を作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土台となるリズムに合わせ、自分が作ったリズムを叩き、みんなでオリジナルお囃子を作りました。自分が言いたい言葉をリズムに乗せることで、楽しくお囃子を作りました。見ているこちらも叩きたくなるくらい、みんながワクワクしながら叩いていました。

2学期 清潔検査満点者は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼の放送で、清潔検査の満点合格者を発表しました。合格者は4年生が多かったです。冬になり様々な病気も流行ってきます。元気に生活できるよう、3学期は全校生が満点をとれるといいな、と思いました。放送委員会も、クイズに解説を入れるなど頑張りました。

6年生の演奏会!〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 打楽器や伴奏、指揮者を入れての演奏は初めてだったので難易度も高かったですが、無事に演奏しきることができました。音の重なりがきれいでした。

6年生の演奏会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ♯の運指に悩まされながら頑張ったリコーダー部隊、休み時間も練習して精度を高めた伴奏部隊、どちらも素敵でした。放送委員会の6年生も、本日のニュースに演奏会を選んでいました。頑張った分得られる楽しさや達成感を味わえた子どもが多かったのではないかと思います。

6年生の演奏会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで練習してきた「L-O-V-E」を合奏しました。少し緊張しているようでしたが、演奏が始まると集中して自分の楽器を演奏することができました。

赤い羽根共同募金に協力しました。

 掛田小学校児童会(代表委員会)が5日間、朝の募金活動に取り組みました。全児童、保護者、先生方にご協力いただき、たくさんのお金が集まりました。
 本日、その浄財を伊達市社会福祉協議会の方々にお渡ししました。
 障がい者支援や高齢者事業などに役立てていただけるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 冬休みの本は・・・〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、冬休み期間中、本を3冊借りることができるそうです。家でのんびりしながら、楽しんで読書をしてほしいと思います。
 また、伊達市立図書館の電子書籍も、伊達市立図書館の図書カードがあれば、簡単に借りることが出来ます。タブレットに借り方も載っていますので、ぜひご家族で読書を楽しんでください。

6年生 冬休みの本は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、冬休みに借りる本を探しに来ていました。自分の興味のある本を迷いながら選んでいました。「簡単な本にしちゃおうかな?」と言っていた子どもも、偶然の出会いが一生物の体験を生むことがあります。学校中のみんなが、よい読書体験をできることを願っています。

吹奏楽部4年生 発表会!〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 発表会の最後に、トーンチャイムを演奏してみたい子どもたちで、即興で演奏会を開きました。4年生が先生になり、「今だよ!」「レだから出番!」など、上手にサポートをしていました。どきどきした顔をしながら演奏していた子どもたちでしたが、終わった後はきらきらした笑顔を見せていました。

吹奏楽部4年生 発表会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼休みに、吹奏楽部の新入4年生がトーンチャイムの演奏会を開きました。「きらきら星」「ジングルベル」そ演奏しました。練習の成果を発揮し、きれいな音を響かせた4年生です。演奏した方も聴いている方も、とても嬉しそうでした。

3年生 書写の練習会〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ墨を使う場面となると、「書けるかな・・・。」「緊張してきた・・・!」とわくわくドキドキがピークになったようでした。いつもと違う姿勢での腕の使い方に苦戦しましたが、先生から教えていただいたことを再現しようとしている子どもが多かったです。

3年生 書写の練習会〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 墨で書く前に手で書くことで、始筆と終筆の場所や文字のバランスのイメージを膨らませるようにしていました。子どもたちは、半紙とは違う大きさに戸惑っていましたが、一生懸命練習していました。

3年生 書写の練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、3/4校時目に、スクールコミュニティで書き初めの練習をしました。講師の方に来ていただき、「たつ年」をきれいに書くためのポイントを教えていただきました。

4年生 なわとび持久跳び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 継続して跳ぶことが出来るよう練習をしています。1分間跳び続けることはほとんどの子どもが出来ていますが、2分間となるとなかなか難しいようです。大縄は200回を超え、250回、さらに300回の大台を目指して頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371