最新更新日:2024/05/08
本日:count up97
昨日:116
総数:184703
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

環境委員会 学校クイズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 環境委員会さんより、学校に関するクイズがありました。学校の階段の段数や植えられているくわの木の数など、学校に愛着をもてるようなクイズが出題されました。放送委員会の子どもたちは、音量調節やタイミングの指示など、上手にサポートを行いました。

冬の遊びを楽しもう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 くわのみ3組さんでは、冬の遊びを行いました。福笑いに挑戦した際は、どんどんできあがっていく面白い顔に笑いを堪えていました。ルールを守り、楽しく活動していました。

6年生 金属を溶かす液・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の理科では、水溶液の性質についての実験手順を確認しました。雨が金属を溶かしてしまう酸性雨についての動画を見た子どもたちは、「こうなっているの見たことある。」と話していました。実験手順をきちんとまとめられていました。

はりこのおめん

 2年生は、図画工作科の学習で、はりこのおめんを作りました。慎重に型から外して出来上がりました。出来上がったお面に、耳にかけるためのひもをつけようとする児童もいました。金曜日の節分に合わせて持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の中の鬼を追い出そう!〜4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自分の描いた鬼だけに当てた方がいいですよね?」と周りを気遣う子どももおりました。今年一年、鬼を追い出せるように頑張ってほしいと思います。

自分の中の鬼を追い出そう!〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級で行った豆まきでは、「鬼はー外!福はー内!」というかけ声に合わせ、楽しそうに豆をまいていました。

自分の中の鬼を追い出そう!〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おこりんぼ鬼」「なきむし鬼」など、自分のことを見つめて鬼を決めた子どもたち。代表委員会の子どもたちも、会の運営を一生懸命頑張りました。

自分の中の鬼を追い出そう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は豆まき集会がありました。自分の中の鬼を追い出そうということで、学級の代表者が自分の鬼を放送しました。

6年生 鼓笛練習最終回〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来月からは、4,5年生のみの鼓笛練習が始まります。休み時間を使って練習する5年生や4年生の姿も見られています。来年度の演奏も楽しみです。

6年生 鼓笛練習最終回〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の鼓笛練習は、本日が最後です。自分が知っていることを一生懸命に伝えようとする6年生の姿が、多く見られました。

追い出したい鬼は?

 おこりんぼ鬼、忘れんぼ鬼が多かったようです。黒板に貼って「おには〜そと!」無事に追い出せたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな元気に

先週、学級閉鎖だった3年生は、今日みんな元気に登校しました。久しぶりに会った子どもたちは笑顔いっぱいです。みんなで大なわにチャレンジしました。記録も着実に伸びています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活と環境のつながり パート2

教科書の絵を見ながら環境面での問題を探しました。その問題により自分たちの生活にどんな影響があるのかを考えた6年生。今後の自分たちの生活の仕方を見つめ直すきっかけになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活と環境のつながり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科の学習の様子です。生活と環境のつながりについて考えました。

歌に合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽科の学習の様子です。今日は音楽室で学習をしました。歌に合わせて木琴を演奏します。マレットの持ち方や演奏の仕方などをグループで教え合いながら、演奏を楽しみました。

電磁石の性質 パート2

説明書を見ながら実験装置を作った5年生。条件を変えながら実験をし、電磁石の性質についてノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

電磁石の性質

5年生の理科の学習の様子です。今日は、電磁石の性質について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレット学習 パート2

次々に問題を解いていく1年生。タブレットの活用の仕方も上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレット学習

1年生の算数科の学習の様子です。学習のまとめをタブレットを使って行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部6年生 お疲れ様でした!〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽祭に出たり学習発表会で発表したりと、様々な経験をした6年生。この経験がいつかどこかで生きてくることを願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371