最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:73
総数:183865
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

町たんけんに行ってきましたpart2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町探検では,たくさんの町の方々ともふれあいました。みなさん,手を振ってくれたり優しく声をかけてくれたりしました。子どもたちはとても喜んでいました。ありがとうございました。

町たんけんに行ってきましたpart1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生24名は,生活科の授業で町探検に行ってきました。秋葉神社や中央交流館,亀岡神社などを巡ってきました。今回の活動は,掛田の町の様子を見てくることでした。途中に咲いているドクダミやたんぽぽの花,田んぼにいるたくさんのオタマジャクシを見つけては「かわいいね」「カエルがいっぱいになるとどうなるのかな」と話し合い,楽しく観察してきました。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
全校集会でプールでの水泳学習で気をつけることについて、体育主任から全校生に説明しました。安全に気をつけて泳力向上に励んで欲しいです。6月下旬あたりから水泳の学習が始まります。

リコーダー教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、講師の先生に来ていただき、リコーダーの基礎を教えていただきました。音楽の授業でもまだ2回しかさわっていないにもかかわらず、ソ・ラ・シの音を覚え、簡単な曲を演奏できるまでになりました。何でもやればできる!

宿泊学習打ち合わせ

画像1 画像1
宿泊学習が近くなり、
高学年合同の打ち合わせが進んでいます。
班のメンバーで活動内容を相談したり、
役割を分担したりしています。
5年生も積極的に話し合いに参加し
協力して取り組んでいます。

お話お母さん

画像1 画像1
「お話お母さん」に来ていただきました。
様々な本を読み聞かせしていただき
子どもたちもたくさんの言葉に触れることができました。
このような経験を大切にし、読書への意欲を高めていきます。

日曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(日)日曜参観に多くの保護者の皆様にお出でいただきましてありがとうございました。この日は多くのお父さんにも参観いただき、貴重な機会となりました。ご家庭でお子さんと勉強の話をしてみてください。

はみがき教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 歯科衛生士さんに来ていただき、はみがき指導をしていただきました。染め出しをし、真っ赤に染まった歯を見て、歯みがきの甘さを痛感する子どもたち。歯と歯の間やかみ合わせなどを念入りにとアドバイスしていただき、今後の歯みがきに意欲を高めた子どもたちでした。

ざいりょうから ひらめき(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の学習で「ざいりょうから ひらめき」に取り組んでいます。布やボタン,ビーズなど,思い思いの物を持ちよって,色画用紙に楽しく貼っていく活動です。今回はおうちの方に協力していただき,いろいろな材料が集まりました。ありがとうございました。おかげさまで,子どもたちは,互いの材料を見せ合い,物々交換をして,さらに材料の種類を増やして発想を広げることができました。「○○君からもらったボタンがきれいだから真ん中にはろう。」「○○ちゃんからかわいいリボンをもらったから,きれいなビーズをあげるね。」など,ほのぼのとした図工の時間になりました。

今年も蚕の学習 始まりました!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が毎年、総合学習で取り組んでいる蚕の学習が始まりました。3日に蚕が学校に来て、子どもたちは大興奮!これから繭を作るまでの3週間、くわの葉をあげたり、枯れた葉を交換したり、お世話をしていきます。今しかできない、ここでしかできない貴重な学習ができることに感謝です。

e−ネットキャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 インターネット、スマートフォンは私たちの生活に欠かせないとても便利なものですが、「ネット依存」「ネットいじめ」等のトラブルも少なくありません。
 本校でも、子供たちがインターネットに触れることが多い実態が明らかとなっていることから、子供たちがインターネットを安全に利用できることをねらい、e−ネットキャラバンを実施しました。
 中学年と高学年が1時間ずつ、講師の方のお話を聞きました。

糸のこスイスイ

図画工作科では「糸のこスイスイ」に取り組んでいます。
電動のこぎりを使って板を切断し
思い思いに組み立てています。
色を塗ったり、組み合わせたりして
工夫しながら意欲的に制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パワー全開!運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校最後の運動会が終わりました!
6年生は暑い中,自分達の競技に加え,係や代表の仕事など本当に
よく頑張りました。
教室に戻ってきて,全て力は出し切った!と話していた子どもたち。
これからも一つ一つの行事を大切に,全力で頑張ってほしいと思います!

たんぽぽの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生教室では,国語科で「たんぽぽ」の説明文の学習をしています。たんぽぽのつくりや一日の様子などを読んでいます。その中で,たんぽぽの花は小さな花の集まりであることを知った子どもたち。さっそくたんぽぽをつんできて,みんなで花の数を数えることにしました。花は6こ用意し,それぞれ102こ,169こ,258こ,85こ,126こ,125この花の集まりであることを確かめました。明日からは,くきの様子を見ていきます。観察しているたんぽぽの長さは現在30センチメートル。綿毛になる頃には,どのくらいの長さまでのびるのか,子どもたちと楽しみに観察していこうと思います。

習字

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は習字の時間です。「川上」という文字に挑戦です。始筆に気を配りながら真剣に筆を動かす姿が見られました。

1年生からお手紙をもらいました

画像1 画像1
 2年生に1年生からかわいいお手紙が届きました。先日の「1年生となかよくなろうかい」のお礼の手紙です。1年生に「お兄さん,お姉さん,ありがとうございました。」と大きな声で言ってもらうと,なんだか照れくさい2年生でした。

野菜の苗を育てています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で,野菜の苗を育て始めました。ミニトマト・オクラ・ピーマン・なすの中から,自分で育てたい苗を選びました。今日は,葉の形や大きさ,朝顔と違うところに気をつけながら,みんなでスケッチをしました。活動中「トマトがなっていないのに葉っぱからトマトのにおいがするよ!」とか「オクラの葉っぱは丸くてかわいい形だね」など,気付いたことを互いに教え合う姿が見られました。

クラブ活動

画像1 画像1
本日はクラブ活動を行いました。
スポーツクラブでは室内で
「転がしドッジボール」に取り組みました。

6年生がみんなが楽しめるように
率先してルールを考えてくれたおかげで
みんなが協力して楽しむことができました。

運動会まであと10日

画像1 画像1
画像2 画像2
25日の運動会まで、あと10日となりました。
くわのみ学級の廊下にはカウントダウンの掲示がされています。ゴールが分かりやすく、めあてや見通しを持って運動会の練習に参加できますね。
校庭では高学年が応援合戦の練習です。よく声が出ています。今年は紅組が東側、白組が西側に陣取るようです。競技前の応援合戦もお楽しみに。

授業訪問「1年・2年」

1年生は国語でひらがなの「ね」「ひ」「よ」の書き方を練習していました。ゆっくり丁寧に書こうとする子が多くて立派でした。
2年生は算数です。「45−18」の繰り下がりのあるひき算に取り組んでいました。5から8は引けないので、十の位から借りてくることを、ブロックを操作しながら学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
下校時刻変更
6/13 全学年13:00下校(研究会のため)
6/19 【5・6年生】13:00
給食なし
6/13 マイランチの日(弁当)
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371