最新更新日:2024/04/25
本日:count up29
昨日:74
総数:203718
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校「小国小学校」をよろしくお願いします!

小学校で給食はあと何回?

 5・6年生の給食の様子です。今日の献立は、コッペパン、ハヤシシチュー、チーズオムレツ、わかめサラダ、牛乳でした。みんなおいしそうに食べていました。6年生は、小国小学校で食べる給食があと5回です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーン活動3日目 その2

次に、トイレ掃除です。

トイレ掃除は、ドアの水ぶきと壁や戸の水ぶきをしました。
冷たい水で雑巾を力いっぱいに絞り、せっせと大きいドアや戸を拭いてくれました。

今日体育館の分担児童はトイレ掃除です。4年児童が2年生に声をかけながら進めてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーン活動3日目 その1

今日はクリーン活動3日目でした。まず、教室等の様子です。

普通教室など、いつもの掃除場所の、レール掃除や床の汚れ取り、水ぶきをする計画です。

班長さんを中心に、一生懸命にお掃除に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平行や垂直な面や辺は?

 4年生の算数の様子です。自分で作った立方体と直方体を使って、面や辺の平行や垂直について調べました。平行な面を手のひらで押さえたり、垂直な辺を指でなぞったりしながら、話し合いが進められていました。実物を使って確かめることは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

そろばんを使って

 3年生の算数の時間に、そろばんの学習をしました。初めてそろばんを使ったので、最初は扱いに戸惑っていましたが、どんどん慣れていき、そろばんを使って簡単な計算の仕方を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな美術館

 1・2年生の図工の時間に、アートカードを使って、作品鑑賞を行いました。小さな美術館にでも行ったように、カードをじっくり鑑賞して、自分の気に入った作品を友達に紹介しました。表現の仕方や色など、子どもたちなりにお気に入りのポイントが違うようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

育ちゆくわたしたちの体

4年生は、3校時目に保健の授業で「育ちゆくわたしたちの体」の学習をしました。

成長に伴い、体つきが変わってくることや体の働きの変化、心の変化について養護教諭から話を聞きました。
男女ともに大人の体に近づき、新しい命を生み出すための準備が始まる素晴らしい変化です。
一人一人の尊い命、これからも大切にしていってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんなつながりがあるの?

 6年生の社会科の様子です。日本と関係の深い国の中から、各自興味のある国を選んで、日本とどんなつながりがあるのかを調べていました。子どもたちが選んだ国は、アメリカ、韓国、中国、オーストラリア、サウジアラビアでした。調べて分かったことは、画用紙にまとめ、みんなの前で発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

在校生の式歌練習(1〜5年生)

 1年生から5年生までの在校生で、式歌練習を行いました。6年生の心に残る卒業式にしようと、一生懸命に練習に取り組みました。声の大きさもどんどん大きくなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

 式歌の練習が、各学級で始まりました。1・2年生の教室に入ってみると、大きな口を開けて、元気よく式歌を歌う子どもたちの姿がありました。6年生に感謝の気持ちが十分に伝わりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.11防災集会

 3月11日の業間の時間を使って、3.11防災集会を行いました。まず、校長より震災当時の様子や現在に至るまでの困難や苦労などを伝えるとともに、当たり前の毎日を送ることができることへの感謝について話しました。次に、黙祷の意味を全校生に伝え、犠牲になられた方々への哀悼の意を表して黙祷を捧げました。最後に、子どもたち一人一人に泰山木の葉を渡し、各学級で平和への願いや犠牲になられた方へのメッセージやなどを書きました。子どもたちが書いたメッセージは、じろはったんとあそぶ会の方にお渡しし、海に流していただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界の国々

 6年生の社会の学習です。日本と関係の深い世界の国々について、自分の知っていることをノートにまとめ、発表しました。たくさん知っていることがある国もあれば、まったく知らない国もありました。これから詳しく学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

換気をしよう

 3年生の保健の様子です。健康によい環境についてみんなで考えました。教室の空気のよごれについて話し合っていると、これまでの生活経験から換気の大切さに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「つくって、つかって、たのしんで」の学習

 4年生の図工の様子です。「つくって、つかって、たのしんで」の学習で、のこぎりで切った板に色を塗っていました。色を塗り終えた後は、それぞれの板を組み合わせて、壁掛けなど、自分のお気に入りの作品に仕上げます。上手に板が切れていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(3)

 6年生を送る会の続きです。6年生代表児童からの感謝の言葉や校旗の引き継ぎ、全校合唱、うれしそうに色紙に書かれたメッセージを読む6年生の様子です。
 下級生の皆さん、心のこもった6年生を送る会をありがとう。6年生の皆さん、残りわずかですが、最後まで下級生に素晴らしい姿を見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(2)

 6年生を送る会の続きです。楽しいゲームや下級生からのメッセージ紹介、色紙プレゼントなどが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会

 本日、6年生を送る会を行いました。6年生を送る会は、5年生が中心となって、下級生全員が協力して準備を行いました。今年は、みんなで楽しくゲームを行うだけでなく、下級生一人一人からの6年生へのメッセージも動画で紹介され、とても感動する会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フッ化物洗口

 5・6年生が朝の会を終了した後に、フッ化物洗口を実施しました。むし歯予防には規則正しい生活習慣をし、さらに歯の質を強くすることが効果的であると言われています。歯の質を強くするために、本校ではフッ化物洗口に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語で話そう

 6年生の外国語科の様子です。今日の学習内容は、自分の得意なことや楽しい学校行事について英語で伝えることです。ALTや担任の先生に分からない英単語を教わり、英文を完成させ、話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーン活動2日目☆

今日は、特別教室のお掃除です。

掃き掃除だけでなく、拭き掃除にも力を入れて一生懸命取り組みました。

机の下にもぐって床を拭いたり、窓のさんを水ぶきしたりして、すみずみまでぴかぴかになりました。
1年間お世話になった校舎に感謝の気持ちをこめて、お掃除しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446