最新更新日:2024/05/07
本日:count up20
昨日:56
総数:204139
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校「小国小学校」をよろしくお願いします!

この数字はどっちの仲間?

 2年生の算数の時間です。先生からタブレットに提示された写真の中で使われている数字を、「ものの大きさを表しているもの」と「ものを分けたり整理したりするもの」とに仲間分けをしていました。「折り紙200枚は?」「ナンバープレートの3918は?」など、真剣に仲間分けに取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何時何分でしょう?

 1年生が算数の時間に問題の出し合いをしていました。算数セットの時計を使って、「これは何時何分でしょう?」と繰り返し時計の読み方を練習していました。お家でも練習できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童昇降口にミズキの木

 明日のだんごさしに向けて、千寿会の方がミズキの木を昇降口に設置してくださりました。準備中に通りかかった1年生が千寿会の方とミズキの木の前で写真を撮りました。いつも本当にお世話になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんじなんぷん

 1年生の算数の時間です。今日は、「なんじなんぷん」の学習で、算数セットの時計を使って問題を解いていました。時計のめもりの1が5分を、2が10分を表すことなど、時計の基本的な読み方を学習しました。これからの学校生活で、繰り返し練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工の時間です

 3・4年生の図工は、新しい題材に入りました。3年生は「でこぼこさん大集合」、4年生は「ほって表す不思議な花」の学習です。どちらも版画の学習で、多色刷りの版画になります。今日は、3年生も4年生も作品の構想を練っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびリレー

 5・6年生の体育の時間です。2月のなわとび集会の種目の1つ、「なわとびリレー」の練習をしていました。リレーの途中で、指定された跳び方で指定された回数なわを跳んでから、友達にタッチします。今日は、1回目と2回目の勝ったチームが違い、大接戦のリレーでした。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼の面作り

 1。2年生が、1月30日(火)に予定している節分交流会に向けて鬼の面作りに取り組んでいました。自分の心の中にいる追い出したい鬼を考え、鬼の顔に色を塗りました。節分交流会の場の雰囲気を盛り上げてくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪かき・・・,゜.:。+゜

昨日の様子です。校内巡視中、廊下を歩いていると、校舎裏の駐車場の雪かきをしてくれている姿が見えました。

去年も雪が降ると、担任の先生と一緒に雪かきをしてくれていたのを思い出しました。
今年もさっそく雪かきをしてくれています。ありがとう。

全校集会のあと、先生方に感謝されて嬉しそうな表情を見せていました。
画像1 画像1

☆☆表彰とめあて発表☆☆

業間に、全校集会を行いました。

今日は、漢字大会と計算大会の満点賞の児童を表彰しました。頑張りましたね。

また、冬休み頑張ったことと3学期頑張りたいことの発表をしました。
運動や早寝・早起き・朝ごはんに心がけることや、字をきれいに書くことなど、自分のめあてを発表できました。

3学期、まとめの時期です。
一人一人のめあてを達成できるような生活ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の健康運動タイム☆

いよいよ、なわとびでの体力作りが始まりました。
2月にはなわとび大会が予定されています。

今日は短縄とびと、大縄跳びの練習をしました。
寒くて思うように足が上がらず、引っかかってしまう場面もありました。

自主練習にも取り組んでいく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日のお掃除の様子です☆

今週も月曜日はお掃除の日です。

冷たい風が吹く日でしたが、一生懸命お掃除をしていました。
手順を覚えて、手際よくお掃除を進められている子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生の複式国語の時間

 1年生の国語は、教材文「たぬきの糸車」を読んで、お気に入りの場面を視写していました。2年生は、教材文「おにごっこ」を読んで、どんなことが書かれているのかを調べていました。先生が別の学年の指導をしている時にも、きちんと学習を進めることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

星座早見盤を使って

 4年生の理科の時間です。星座早見盤を活用して、「冬の星」について学習をしていました。1月15日の午後8時を例に、冬の大三角やオリオン座など、特徴的な星や星座が見えることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

縄跳び練習

 1・2年生が、体育の時間に縄跳び運動をしていました。みんな軽快なリズムで跳んでいて、長く跳び続けることができていました。2学期や冬休みの練習の成果が出ているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写の時間

 4年生の書写の時間です。今日は毛筆の学習で、「生活」と書きました。自分なりに満足する作品に仕上げようと、一画一画丁寧に文字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

計算大会

 昨日の漢字大会に続き、今日は計算大会を実施しました。問題として、各学年の基本・基本となる計算問題が出題されました。計算を間違えないように真剣に取り組む子どもたちの姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は・・・☆

今日はスクールカウンセラーの勤務日です。
5・6年生が一緒に給食を食べました。

今日のメニューは、
〇ごはん
〇納豆
〇おひたし
〇油麩入り肉じゃが
〇牛乳       です。

苦手な食材を少しでも食べようと頑張っている姿も見られました。

それぞれの苦手な食べものにも栄養があります。
いろいろな食べものが食べられるようになってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

年始めのおそうじ☆

今日はお掃除の日です。

年始めのおそうじなので、教室や廊下などの床にほこりなどがたまっています。
隅からごみを掻き出すようにして掃くことに力を入れるよう伝えて掃除を進めました。

久しぶりのお掃除、思い出しながら取り組んでいる子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字大会!

今日は全学年で漢字大会が行われました。
習った漢字の定着を図る目的で行っています。

90点以上の得点を取ると賞状が渡されることもあり、直前まで確認をしてから一生懸命に記入している子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どのくらい大きくなったかな?

今日の業間に発育測定を行いました。

前回は8月下旬に測定しています。
どのくらい伸びたのか、気になっている子どもたちでした。
個人で伸び方は違いますが、みんな大きくなっていました。

結果については、準備ができ次第、「健康の記録」を配付します。
お子さんの身長の伸びと体重の増えについて、確認をしていただき、食べる量や間食の内容についてご家庭でも話し合いができるといいなと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446