最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:60238
146年間 ありがとうございました

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、小手小学校の卒業証書授与式でした。小手小学校を支えてくれた4人の6年生が卒業しました。いつも4人で協力し、小手小学校の顔として活躍してくれました。中学校での更なる飛躍を期待しています!
 ご来賓の皆様、保護者の皆様、お忙しい中ご出席頂き、ありがとうございました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年度最後の授業参観を行いました。1年間の頑張りを振り返ったり、感謝の気持ちを伝えたりと締めくくりの授業参観にふさわしいものでした。
 多くの保護者の皆さんにご来校頂き、ありがとうございました。

琴引き継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は授業参観後に琴の引き継ぎ式がありました。5・6年生による演奏の後、6年生代表児童から5年生代表児童へ楽譜が引き継がれました。その後、4・5年生による演奏が行われました。小手小学校の伝統がしっかりと引き継がれています。6年生の皆さん、今までありがとうございました。

なわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7日(火)は、なわとび記録会でした。子どもたちは記録会に向けて、一生懸命練習してきました。本番では、諦めることなく頑張り抜くことができました。素晴らしかったです。
多くの保護者の皆様にも応援に来て頂きました。ありがとうございました。

節分集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は節分集会を行いました。節分○×クイズをしたり、豆まきをしたりと季節の行事を楽しむことができました。みんな自分の心の中の鬼を退治することができたかな?

第3学期始業式

画像1 画像1
 いよいよ今日から3学期のスタートです。子どもたちからは冬休みの楽しい思い出がたくさん聞かれました。3学期はとても短いですが、学習に運動にと中身の濃い学期となるよう指導していきたいと思います。

第2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は第2学期終業式でした。81日間の2学期も今日で終業です。35人の子どもたち一人一人が目標を持ち、励んだ2学期でした。
1月10日が第3学期始業式です。にこにこ笑顔の子どもたちと会えることを楽しみにしています。

月小交流 2(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月小交流で低学年は「秋のフェスティバル」を行いました。
2年生がいろいろな遊びのお店を開いてくれて、1年生が2〜3人のグループごとにそのお店を回りました。
さかなつり・ヨットカー・とんとんずもう・こまバトル・ロケットなどなど、楽しいお店がいっぱい!
2年生も1年生も、月小小手小みんな仲良く楽しみました。

月舘小学校との交流活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は月舘小学校との交流活動がありました。各学年において、学習発表会の内容を紹介し合ったり、レクリエーションを楽しんだりしました。今後も同じ月舘町内の仲間として交流を深めてほしいと思います。

おいし〜い! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校森林環境学習の費は、「お弁当の日」でもありました。
それぞれにお弁当作りをしてきました。

「卵焼きを焼いたの!」
「自分で詰めたんだよ!」
「全部自分でやったんだ!」

などなど、それぞれに「自分が作った」という満足感を持って教えてくれました。
一段と楽しいお弁当の時間となりました。

朝の忙しい時間、ご協力ありがとうございました。

おいし〜い!

持久走記録会の後、先日みんなで掘ったサツマイモを食べました。

1年生が生活科の時間に泥を落として洗っておきました。
みんなが持久走記録会を頑張っている間に、事務の先生がふかしておいてくれました。

頑張って走った後のふかしいも。とってもおいしくいただきました。

一人1本づつおうちに持ち帰りましたが、おうちではどのようにして食べたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全校児童で森林環境学習に行きました。県立美術館で美術作品に慣れ親しんだり、十六沼公園で自然とふれ合ったり、旧堀切邸で足湯につかったりと充実した森林環境学習となりました。

持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は持久走記録会でした。今年は農村広場で行いました。コンディションの良い中、実施できました。子どもたちは諦めることなく頑張りきることができました。また、保護者の皆様や地域の皆様にもたくさん来て頂きました。ありがとうございました。

生け花・フラワーアレンジメント体験学習

クラブ活動の計画を立てるときに、「今までやったことのないことに挑戦」ということで計画されました。
せっかくなので下学年も体験させてもらいました。

お花の先生にお話を聞いて、竹の花器に早速いけてみました。
大胆に迷わずいける人、慎重にいろいろ試している人、組み合わせや高さを工夫しながら、みんなとてもすてきな作品ができました。

未来博での展示、いかがだったでしょうか。
竹の花器は繰り返し使えますので、どうぞ、おうちでも庭の花や枝をいけて楽しんでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小手未来博 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生は「本当の宝物」を行いました。5・6年生らしい小手地域への愛情があふれるメッセージ性のある発表でした。琴の演奏も素晴らしかったです!小手小学校の伝統を保護者や地域の皆さんに伝えることができました。

小手未来博 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生は「遊園地へ行こう」を行いました。1・2年生の元気いっぱいの姿はいかがだったでしょうか?跳ねたり、走ったりと遊園地の雰囲気が感じられるものでした。会場みんなの心が温まる発表であったことと思います。

小手未来博 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生は「小手黄門〜ワールドツアー〜」を行いました。総合的な学習の時間に学んだ世界のあいさつや料理、有名なスポーツなどを発表することができました。自分たちでシナリオを考え、一生懸命練習してきました。その成果が出せたことと思っています。

小手未来博 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は小手未来博でした。伊達市の歌から始まり、各学年の発表という構成でした。いかがだったでしょうか?35名の児童一人一人がおうちの方や地域の方、来賓の方に楽しんでもらおうと一生懸命発表していました。また、お昼は歴代PTA会長の方々にお世話になり、豚汁を振る舞って頂きました。みんなでおいしく頂きました。
 
 本日は、お忙しい中、ご来場頂きありがとうございました。

親子ソフトバレー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(土)は、土曜授業として授業参観と親子ソフトバレー大会を行いました。
親子ソフトバレー大会では、子どもたちも保護者の皆さんも楽しんでソフトバレーを行うことができました。
お忙しい中、ご参加頂きありがとうございました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は地震からの火災を想定した避難訓練を行いました。「おさない かけない しゃべらない もどらない ちかづかない」(おかしもち)を合い言葉に、真剣に訓練を行うことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより 舘山

伊達市立小手小学校
〒960-0905
住所:福島県伊達市月舘町糠田字舘山10
TEL:024-571-1229
FAX:024-571-1230