最新更新日:2024/02/20
本日:count up15
昨日:23
総数:149422
今までこちらのホームページをご覧いただきありがとうございました。2月末までご覧いただけます。新しいホームページは「新規リンク」よりご覧ください。

1年生のなわとび記録会が行われました

本日の3〜4校時、1年生のなわとび記録会が行われました。
事前に1年生の保護者の方にご協力をお願いしたところ、お忙しい中たくさんの方々が来てくださいました。

1種目目の1分間持久跳びでは、初めて1分間飛び続けることができた児童も多く、苦しくてもあきらめない、かっこいい1年生の姿が見られました。

2種目目は後ろ跳びです。ご協力いただいた保護者の方々に数えていただき、児童もやる気がぐんぐん伸びました。中には、100回以上も跳ぶことができた児童もいました。

最後の選択種目では、「かけ足跳び」、「あや跳び」、「交差跳び」の中から挑戦したい種目を跳び、保護者の方々に数えていただきました。
この日のために、休み時間や家で練習を積んできた成果を発揮できた児童がたくさんおり、「新記録が出たよ。」「あやとびで、はじめて30回以上とべたよ。」など、うれしい報告がたくさん聞かれました。


開会式や閉会式では、任された役割をしっかり果たす姿が見られ、1学年担任達も、頼もしくなったなあとしみじみ感じました。

冷え込む体育館の中、児童の跳ぶ回数を何度も数えていただいた、保護者の方々や地域の方々に心から御礼申し上げます。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生のなわとび記録会が行われました

 本日の3〜4校時、3年生のなわとび記録会が行われました。
 競技前の少しの時間にも練習する児童が多く見られ、一人一人のやる気がひしひしと伝わってきました。

 最初に行われた3分間持久跳びでは、前回し跳びを3分間引っかからずに跳ぶことができれば合格となります。今までの授業でも各クラスで何人も合格していて、本日も10人以上の児童が3分間を跳びきることができました。

 続く個人種目では交差跳び、あや跳び、二重跳びの3種目の合計を競いました。当初は十数回しか跳べなかったものも、休み時間や授業の中で一生懸命練習をしていく中で、記録をどんどん伸ばしていく児童がたくさん見られました。中には、3種目の合計が300回を超える児童も現れ、友達と回数をお互いに教え合い、盛り上がっていることもありました。本日も、全員が自己ベストを目指し、最後の一秒まで跳び続けることができました。

 最後は、クラス対抗の長縄跳びを行いました。これまでにも、各クラスで何度も練習を重ねてきました。5分間の練習を行った後、3分間の競技が始まりました。3年生は1回の記録で競うため、児童もその1回に全力を出します。結果は、1組148回、2組113回、3組が151回で3組が優勝しました。

 閉会式では、「みんなで力を合わせることができて良かった。」「来年はもっと記録を伸ばせるようにしたい。」などの感想を児童が発表してくれました。児童の真剣な姿を見ることができ、私達3学年担任も大満足です。
 応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生のなわとび記録会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の3〜4校時、4年生のなわとび記録会が行われました。
 最初は「3分間持久跳び」でした。前回し跳びを3分間続けることができたら合格です。今までの授業での合格者も含めると、約60名が合格できました。
 次は選択種目でした。「前あや跳び」「後ろあや跳び」「前二重跳び」「前はやぶさ跳び」「後ろ交差跳び」の中から1つ選び、1分間で跳んだ回数の累計を競います。
 どの児童も集中して競技していました。はやぶさ跳びや二重跳びなどの難しい技に挑戦する児童も増えました。
 最後はクラス対抗長縄跳びです。3分間の競技を2回行い、よい方の記録で競いました。結果は、267回で1組が優勝しました。
 この記録会を通して、各クラスとも、みんなで励まし合いながら目標を達成しようとする姿が見られ、児童の成長を実感できました。
 応援にきていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

5年生のなわとび記録会が行われました

本日の3〜4校時、5年生のなわとび記録会が行われました。
 
 3組の運動委員による元気のよい選手宣誓に続き、さっそく競技が始まりました。
 
 最初に行われた持久跳びでは、各クラスとも4分間を跳びきった子どもが多数でました。練習での記録と合わせると40人もの子どもが4分間を飛べるようになり、体力の向上が見られました。
 
 続く個人種目では、前二重跳びと、7種目から選ぶ選択種目の2種類の跳び方に挑戦しました。2分間であれば、引っかかっても何度も挑戦でき、その中で最も連続成功した回数で競います。
 前二重跳びでは、100回を超えた児童や、自己ベストを更新するなど、それぞれの目標を達成することができたようです。
 選択種目でも、あや跳びや交差跳びで100回を超える記録が出たり、前はやぶさや後はやぶさ、後二重跳びなど最高難度の種目に挑戦したりしました。
 
 最後は、クラス対抗の長縄跳び。各クラスからは、「がんばるぞ!」とのかけ声が聞かれました。3分間の競技を2回行い、2回の内良かった方の記録で勝敗を決しました。
 どのクラスも、これまでの練習の成果を発揮し、最後まで大接戦となりました。特に、2回目は、2位、3位のクラスが猛追を見せましたが、5年1組が振り切り、164回の好記録で見事優勝しました。おめでとうございます。
 
 閉会式では、各クラス代表から喜びやがんばったことなど様々な思いが語られ、記録会は幕を閉じました。
 3学期の大きな行事が一つ終わりましたが、次は「6年生を送る会」に向けて、団結し取り組んでいきます。
 応援に駆けつけてくださった、保護者の皆様には、この場を借りて御礼申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
岩瀬郡鏡石町立第一小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町中央1番地
TEL:0248-62-2006
FAX:0248-62-2042