最新更新日:2024/02/20
本日:count up1
昨日:21
総数:149428
今までこちらのホームページをご覧いただきありがとうございました。2月末までご覧いただけます。新しいホームページは「新規リンク」よりご覧ください。

バイキング給食(1・2年)

 今日は、1・2年生のバイキング給食でした。特に1年生は初めてなので、他の学年の話を聞いて「早く食べたい」と待ちに待っていたようです。どちらの学年も先生方の話をよく聞いていたのか、決められた数を上手に取ったり、バランスよく選んだりしていました。野菜が苦手な子供も好き嫌いせず、きちんととって食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食に関する指導4年

画像1 画像1
 今日は、4年生で食に関する指導を行いました。本校の栄養教諭は、全学年を指導しているので、子供達も食育の意識が高まっています。食は、私達人間にとって生きていくための基本なので、子供達にも分かりやすく伝えていきたいと思います。
画像2 画像2

学校応援団の皆様、ありがとうございました!

 学校応援団の皆様が来校し、5年生の家庭科の授業をサポートしてくださいました。
 鏡石町には、学校応援団があり、様々な教育活動で支援をしてくださっています。今日は、5年生の家庭科でなみ縫いや玉留めなどのやり方などを教え、適切にアドバイスをしてくださいました。担任一人では、児童一人一人を見るのに時間がかかってしまいますが、学校応援団の皆様に支援していただくと一人一人の作業が早くなり効率的です。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

よい歯の教室3年

画像1 画像1
 3年生でよい歯の教室を実施しました。歯科衛生士の方が2名来校し、指導してくださいました。特に、臼歯・切歯・犬歯の役割について詳しく教えていただいたので、どの歯も大事にしなければならないことを理解することができました。
画像2 画像2

PTAで立て看板を設置しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 日曜日に、校外補導委員会で危険箇所に看板を設置しました。夏休みに向けて、危険箇所に看板を立て、危険な場所に立ち入らないようにします。PTAの担当の皆さんが休日にもかかわらずご協力くださいました。ありがとうございました!

修学旅行6

那須SAを出発して学校へ向かっています。1日雨に降られることもなく、楽しく過ごせました。ほぼ予定通りの時刻に帰校できそうです。
画像1 画像1

修学旅行5

昼食後、江戸村を見学しました。雲の間から時々日の光がさし、暑いくらいでした。絵付け体験をしたり、顔にペイントをしてもらったり、江戸村を満喫しました。これから高速道路で帰校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

東照宮見学後はお楽しみの昼食です。楽しくお昼を食べ、お菓子もいただきました。これから江戸村へ向かいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

買い物をすませたあと、東照宮を見学しています。今のところ、雨は大丈夫です。金曜日ということもあり、混雑しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

無事日光に到着しました。まず、買い物タイムです。みんな品定めに一生懸命です。男の子は、木刀が、気になるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1

6年生の修学旅行は、予定通り出発し、上河内SAで休憩を終えました。雨はこちらは、小雨です。子ども達は、とても元気です。
画像1 画像1

研究授業2年

画像1 画像1
 今日の5校時目に研究授業を行いました。2年生の国語の「スイミー」という授業でした。授業では、町教委の安齋先生にご指導をいただきました。子供達は、スイミーの行動や言葉からスイミーに言ってあげたい言葉を書いていました。そして、その言葉からスイミーが今どんな気持ちなのかを読み取り、音読で表現していました。特に、安齋先生も「かんがえた いろいろかんがえた うんとかんがえた」「そうだ〜」の読み方が上手だったと話していました。
画像2 画像2

研究授業6年

画像1 画像1
 今日の5校時目に研究授業を行いました。6年生の短歌の授業です。講師に長沼東小学校の安田校長先生を招いて、子供達の様子を見ていただきました。子供達は自分の作った短歌をグループで話し合い、意見をもらいながらよりよい短歌作りをしていました。見てくださった安田校長先生も「すばらしい話し合いができる子供達ですね」とたくさん褒めてくださいました。
画像2 画像2

体力テスト(1・5年)

 今日で最後となる体力テスト(1・5年)を実施しました。梅雨に入り、天候が心配されましたが、無事全学年予定通り行うことができました。
 5年生が1年生の面倒をよく見ていたので、体力テストがスムーズに行えました。1年生も、5年生のお兄さんやお姉さんの指示をよく守り、実施場所へきちんと移動することができました。初めて行った体力テストですが、「楽しかった」「もっとやりたかった」など1年生らしい感想を話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(3・4年)PART2

 「体力テストはどうだったか」など、家族団らんの話題として、おうちでもその様子を聞いてみてください!わが子の頑張りを知る良い機会になるかも知れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(3・4年)を行いました!PART1

 今日は3・4年生が体力テストを行いました。昨日の夜に雨が降っていたので、今日はできないかも知れないと思っていましたが、清々しい青空になり、校庭も乾いていたので実施することができました。昨日同様、子供達は真剣に取り組み、少しでも良い記録を出そうと頑張っていました。「余り遠くに投げることができませんでした」「反復横跳びは得意なんです」と感想はそれぞれですが、精一杯取り組んでいたことは立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(2・6年)PART2

 みんな真剣に取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(2・6年)を実施しました!PART1

 今日から3日間体力テストを実施します。初日は、2年生と6年生がペアを組んでグループごとに取り組んでいました。校庭では50M走とソフトボール投げ、体育館では反復横跳び・立ち幅跳び・上体起こしを行っていました。上級生が下級生の面倒をよく見て、それぞれの場所で計測していました。少しでも良い記録が出るといいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浄水場見学4年

 4年生が浄水場見学をしてきました。当たり前のように水道水を使っている私達ですが、それは浄水場が完備されているからなのです。飲み水として使用できる施設がなければ、とても大変なことになります。4年生では、「住みよいくらしをつくる」という学習があり、その中の一つに浄水場の役割を学びます。今日は、水をきれいにする仕組みを実験したり、いただいた資料で水の大切さを学んだりしました。もしきれいな水が出なかったら、私達の生活はどうなるのでしょうか。それを考えた時、いかに水を無駄にしてはいけないかが理解できると思います。とても良い勉強ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6年生バイキング給食

14日(金)は子ども達が楽しみにしていた5.6年生のバイキング給食でした。
黄のコーナー(主食)4種、赤のコーナー(主菜)3種、緑のコーナー(副菜)3種、デザートの中から、栄養バランスを意識しながら自分で選ぶことや、食環境を工夫して楽しく食べることなどをを目的としています。テーブルに並んだ料理を前に、目を輝かせながら楽しそうに配膳する様子が見られました。また、「野菜が苦手だけどサラダをモリモリ食べることができた」という人や、「ミニトマトはあまり好きじゃなかったけど、栄養バランスを考えてとりました」という声も聞かれました。つけあわせのレタスまですべて完食!という学級もありました。また、他学年はお弁当だったことから、保護者の皆様は朝早くからお弁当の準備をありがとうございました。来週21日(金)は、3.4年生のバイキング給食です。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 二小と交流体育 バイキング給食(1・2年) 弁当日(3〜6年)
6/27 よい歯の教室2年
6/29 土曜授業 運動会午後の種目 学年・学級懇談会 引き渡し訓練
7/1 給食費集金日
岩瀬郡鏡石町立第一小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町中央1番地
TEL:0248-62-2006
FAX:0248-62-2042