最新更新日:2024/02/20
本日:count up11
昨日:26
総数:149621
今までこちらのホームページをご覧いただきありがとうございました。2月末までご覧いただけます。新しいホームページは「新規リンク」よりご覧ください。

4年生 合奏発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4年生の合奏のリハーサル発表でした。
 木曜日が音楽祭本番なので、3年生を前に本番と同じような気持ちで演奏しました。
 子供達は、緊張しながらも今までの練習の成果を十分に発揮し、演奏しました。3年生のみんなも「すてきな演奏」と感じていました。音を合わせて心を合わせて、がんばりましょう、4年生!

自然教室オリエンテーションをしました!(5年生)

 本日5校時目に自然教室オリエンテーションを行いました。自然教室のねらいや活動内容などの説明を聞き、全員で確認することができました。子どもたちはとても楽しみにしているようです。これから活動に向けた準備を少しずつ進めていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラブ活動を行いました。それぞれのクラブで久しぶりに楽しく活動することができました。次々回に3年生の見学があるので見学に来る3年生のことを考えながら活動する姿も見られました。3年生に楽しさが伝わるとうれしいですね。

放課後クラブ8(音楽クラブ)

 放課後クラブ、今日もがんばりました。音楽クラブでは、楽譜をしっかり読み、音を一つ一つ確認していました。実際に楽器を演奏して音の確認もできました。陸上練習と重なり、時々になりますが楽しみながら活動しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 よい歯の教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、6年生がよい歯の教室を行いました。虫歯のでき方や歯周病など詳しく教えていただきました。実際に正しい磨き方について考えることができました。ご家庭でもぜひ、歯磨きについてお話しいただき、歯と体の健康について考えたいですね。

4年生 合奏練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 岩瀬地区音楽祭(合奏の部)が14日(木)に行われます。
 先日は、体育館で音の響きを感じながら練習に取り組みました。
 本番まであと少しとなってきました。1音1音大切にして、リズムを整えながら友達みんなで音を合わせました。心を合わせてすてきな演奏にしたいですね。

陸上練習 6年生

 本日は、あいにくの雨模様でしたが、気温が落ち着き、体育館でのびのびと陸上の練習を行いました。最後にはみんなで足を素早く動かす運動を楽しく取り組みました。明日は、晴れますように・・・。
画像1 画像1

委員会活動5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期最初の委員会活動でした。各委員会で、2学期の活動の目標を立ててよりよくなるように話し合っていました。また、放送委員会や運営委員会では、卒業アルバムに載せるために6年生の写真撮影がありました。ボランティア委員会は、学校中の清掃に力を入れていました。どの委員会も目標を持って取り組んでいました。これからも活動が充実することを期待していきたいです。

4年生 合奏祭に向けてがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 岩瀬地区音楽祭(合奏の部)が14日(木)に行われます。
 4年生の子どもたちは、今まで授業や休み時間など、熱心に練習に取り組んできました。
 本番まであと少しとなってきました。友達みんなで音を合わせ、心を合わせてすてきな演奏になるようにがんばっています。

夏休み明けの賞状伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、放送室にて賞状伝達を行いました。たなばた展で特選の児童、少年の主張鏡石大会の奨励賞の児童、バドミントン選手権大会の優勝の児童の表彰でした。
 賞状が渡されると各クラスから温かな拍手が聞こえてきました。何事にもがんばる鏡石一小の子どもたちをこれからも応援し、励ましていきたいですね。

4年生 国交省出前授業

 本日2〜4校時に4年生が国交省の出前授業を行いました。社会科の風水害の対策に関わる話を聞くことができました。阿武隈川の氾濫した地域の模型を見て、阿武隈川のライブカメラの様子も見てみていきたいという危機意識が育ったようです。これからも地元の風水害の対策などについて家の人と考えていきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

暑い中がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週からいつもの学校生活になり、子ども達は、暑い中勉強に運動にお掃除に、がんばっています。今日の体育は、水分休憩を取りながら、体育館で体力作りをしました。まだまだ残暑が厳しそうですので、水筒のご準備をよろしくお願いします。

陸上交流大会の結団式を行いました

 今日は、10月に行われる岩瀬地区陸上交流大会の結団式を行いました。結団式では、校長より真剣に取り組むことの大切さについての話がありました。その後、代表児童が交流大会に向けて一生懸命取り組むことを誓いました。大会までひと月あまりですが、日々の練習を大切にして頑張っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立150周年(4)

画像1 画像1
 いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。「広報かがみいし」にも掲載させていただき、ホームページでのご紹介は4回目となります。
 子どもたちは、今日から2学期がスタートしました。保護者の皆様、卒業生の皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。
 さて、鏡石第一小学校では、「開校150周年」を迎えます。150年という歴史の積み重ねがあり、今の鏡石一小があります。その間、さまざまな体験をした多くの卒業生が巣立っていきました。
 開校150周年という節目を迎えるにあたり、卒業生のみなさんからご自分の小学校当時の思い出の写真とその写真にまつわるエピソードの作文を募集することにいたしました。集まった写真や作文は、記念誌に掲載する予定です。その後、お借りした写真等は、必ずお返しいたします。
 ぜひ、多くの年代の方々から貴重な思い出をお寄せいただき、150年間を振り返る機会としたいと考えております。募集は下記のように行っておりますので、ご理解とご協力をお願いします。

               記

1.写真・作文募集対象  鏡石町立第一小学校 卒業生

2.写真・作文募集期間  令和5年 8月31日まで
             ※あと数日になります。

3.写真・作文内容  
・ 小学校当時の学校の様子、地域の様子、忘れられない思い出など写真とともに具体的なエピソードを綴ってください。
・ 作文を綴っていただいた用紙には、必ず住所、氏名、電話番号、年齢、性別をご記入ください。
・ 作文は、300〜400字程度でお願いします。

4.写真・作文提出先  
鏡石町立第一小学校 
・ 直接お越しいただき、お渡しください。直接のご来校が難しい方は代理の方に持ってきていただいても大丈夫です。

※ 紙面の都合上、掲載できかねる場合もありますがご了承願います。
※ 鏡石一小に思いをお持ちの皆さまとご一緒に、150周年を盛り上げられるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

2学期1日目の様子

 本日の朝、子どもたちが夏休みの宿題や荷物を持ちながらがんばって登校する様子を見守りました。元気そうに日焼けをした子どもたちの笑顔が輝いていました。
 2校時には、各教室でテレビ放送にて2学期の始業式を行いました。その後、各教室を見ますと、夏休みの出来事を楽しそうに話したり、係活動を真剣に決めたりして充実した様子がうかがえました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より2学期が始まり、学校に活気が戻ってきました。また、2校時に始業式を行いました。校長先生からは、生活のリズムを整え、めあてに向かって挑戦していきましょうというお話がありました。その後、2年、4年、6年の代表のみなさんから2学期のめあてについて作文発表がありました。一人一人実りのある2学期にできるよう学校一丸となって取り組んでいきますので、ご家庭でも励ましのお声かけをお願いいたします。暑い日が続きます。熱中症に注意し、感染症対策を続けながら教育活動を進めていきます。

もうすぐ2学期

 3年生の花壇の様子です。土曜日の奉仕作業できれいに草をむしっていただき、ヒマワリやホウセンカ、ピーマンが元気に育っています。残念ながら、ピーマンは、強い雨に打たれて腐ってしまうことが多かったです。
 夏休みも終わってしまいますが、もうすぐ2学期!元気に登校してくださいね!待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早寝早起き朝ごはんで元気!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みを前に、すべての学級で「10分間早寝早起き朝ごはん指導」を行いました。
内容は、1・2年生は紙芝居「よふかしおにと はやねちゃん」、3・4年生は「朝ごはんで脳や頭のスイッチを入れよう」、5・6年生は「GoodスリープGoodライフ」です。鏡一小では年に3回長期休業の前に、チェックシートで自分の生活習慣の振り返りと、担任による健康教育を行っています。
 暑い夏休みも「早寝早起き朝ごはんで元気!」に、お過ごしください。

「わが家の早寝早起き朝ごはん風景」写真を募集します!

画像1 画像1
 夏休みいかがお過ごしですか?
 楽しい夏休みの日常を、写真に撮ってお送りください!作品は2学期以降校内に展示します。
 「早起きして一緒に作った朝ごはん」 「朝ごはんに僕が作ったプチトマトを食べたよ」「早朝の散歩」 「夜寝る前の読み聞かせ」 「家族トランプでメディアコントロール」など、早寝早起き朝ごはんに関連する写真を募集します。

<応募方法等>
(1) kagamiishi1.e@gmail.com または、QRコードから、写真と
   タイトル、保護者名(掲示はしない)を送付する。
(2) 写真には、簡単に状況を説明するタイトルを付ける。
(3) 写真データは令和5年度末に削除する。
(4) 撮影は子どもでもよい。ただし、応募は注意事項を確認した上で
   保護者が行う。

<写真撮影上の注意事項>
(1) 名前や人物の顔が分からないようにする。
(2) 生活しているところが特定できないようにする。
(3) 名前や顔が判別できる場合には、学校で修正させていただく場合
   があります。
 
※上記のチラシは、夏休み前の保健便り裏面に掲載しています。



開校150周年(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。「広報かがみいし」にも掲載させていただき、ホームページでのご紹介は3回目となります。
 子どもたちは今日から夏休みです。保護者の皆様、卒業生の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
 さて、鏡石第一小学校では、「開校150周年」を迎えます。150年という歴史の積み重ねがあり、今の鏡石一小があります。その間、さまざまな体験をした多くの卒業生が巣立っていきました。
 開校150周年という節目を迎えるにあたり、卒業生のみなさんからご自分の小学校当時の思い出の写真とその写真にまつわるエピソードの作文を募集することにいたしました。集まった写真や作文は、記念誌に掲載する予定です。その後、お借りした写真等は、必ずお返しいたします。
 ぜひ、多くの年代の方々から貴重な思い出をお寄せいただき、150年間を振り返る機会としたいと考えております。募集は下記のように行っておりますので、ご理解とご協力をお願いします。

               記

1.写真・作文募集対象  鏡石町立第一小学校 卒業生

2.写真・作文募集期間  令和5年 8月31日まで

3.写真・作文内容  
・ 小学校当時の学校の様子、地域の様子、忘れられない思い出など写真とともに具体的なエピソードを綴ってください。
・ 作文を綴っていただいた用紙には、必ず住所、氏名、電話番号、年齢、性別をご記入ください。
・ 作文は、300〜400字程度でお願いします。

4.写真・作文提出先  
鏡石町立第一小学校 
・ 直接お越しいただき、お渡しください。直接のご来校が難しい方は代理の方に持ってきていただいても大丈夫です。

※ 紙面の都合上、掲載できかねる場合もありますがご了承願います。
※ 鏡石一小に思いをお持ちの皆さまとご一緒に、150周年を盛り上げられるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩瀬郡鏡石町立第一小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町中央1番地
TEL:0248-62-2006
FAX:0248-62-2042