最新更新日:2024/02/20
本日:count up1
昨日:17
総数:149965
今までこちらのホームページをご覧いただきありがとうございました。2月末までご覧いただけます。新しいホームページは「新規リンク」よりご覧ください。

次の目標に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県大会の出場や自分の目標達成に向けて、子ども達は、梅雨のジメジメにも負けず体育館で練習に励んでいました。

賞状伝達

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、第39回全国小学生陸上競技交流大会県中大会(日清カップの予選)が行われ、入賞者を表彰しました。練習した成果を十分に発揮した結果でした。県大会に出場する児童もいますのでこれからも応援をよろしくお願いします。

バケツ稲づくりをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日(水)の総合的な学習の時間にバケツ稲づくりをしました。バケツ稲とは、バケツで育てる稲のことです。JA夢みなみの方をお招きし、ていねいに教えていただきました。子どもたちは土をかき混ぜたり、稲を植えたりして、田植えの体験をすることができました。これから子どもたち自身で管理していきます。元気な稲に育てますように!

お話会(2年生)

 ゆうゆうタイムに、お話会がありました。鏡石町図書館の方が絵本の読み聞かせや紙芝居をしてくださいました。子どもたちは「楽しかった」「もっと聞きたい」ととても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食時間の食育指導(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、地場産物活用(福島県や鏡石町でとれた食べ物を積極的に使う)週間です。3年生で「地場産物」をテーマにした給食時間の食育指導を行いました。給食に使われている地場産物をクイズ形式で紹介し、中華卵スープに鏡石町産のきくらげが使われているというお話をしました。地域でとれた農産物や生産者について知り、味わって食べることで、食べ物への興味・関心を高めていきたいと思います。

クラブ活動2(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数クラブでは、数字のカードを並べてたし算やかけ算を楽しみました。手芸クラブでは、縫う場所によって縫い方を工夫しながら活動しました。読書クラブでは、読みたい本を集中して読み、楽しんでいました。

クラブ活動2(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 パソコンクラブでは、タイピングを楽しみました。早く打つ友達が増えてきました。科学クラブでは、スライム作りをしました。作り終わった後にさわって楽しみました。工作クラブでは、紙コップロケットやペットボトルロケットを作りました。

クラブ活動2(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スポーツクラブでは、みんなで楽しくリレーの練習をしました。ダンスクラブでは、オリジナルの動きを考えながら楽しく踊っていました。イラストクラブでは、かきたい絵をかいて友達と見合っていました。

クラブ活動2(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラブ活動を行いました。カードゲームクラブでは、カードの絵柄で盛り上がりながら楽しくゲームをしました。将棋クラブでは、リーグ戦で本将棋をしていました。折り紙クラブでは、折り方をタブレットで調べながら集中して折っていました。

本日の賞状伝達

 本日、「こおりやままちなか子ども夢駅伝」と「よい歯の表彰」の賞状伝達を行いました。優勝したり入賞したりしてそれぞれ素晴らしい成績をおさめました。また、口腔健康優良者の表彰も行いました。これからも素晴らしい活躍を期待していきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全国小学生陸上競技交流大会県中地区大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月10日(土)、開成山陸上競技場で全国小学生陸上競技交流大会県中地区大会(日清カップの予選会)が行われました。今まで練習してがんばってきた成果を発揮しました。上位に入賞した選手は、とうほうみんなのスタジアムで行われる県大会に出場します。応援をよろしくお願いいたします。

給食時間の食育指導

画像1 画像1 画像2 画像2
テレビ放送を使い、栄養教諭による給食時間の食育指導を行いました。私たちの体は、食べ物によってつくられています。食べ物の3つの働きと、色々な食べ物を食べる大切さについてお話をしました。好き嫌いをしていてもすぐに体に影響が出ることがないので、つい好きなものばかり食べてしまいます。ですが、これから先も健康な生活を送るためには、子どもの頃から食事の大切さに気付くことが大切です。子ども達が、自分の健康に関心を持てるように、食の大切さを伝えていきたいと考えています。


放課後クラブ5

 放課後クラブ、がんばっています。合奏クラブでは、音の高さに気を付けながら演奏の練習をしました。陸上クラブでは、いよいよ明日に迫った日清カップの地区予選に向けてさらに練習に力が入りました。それぞれの種目で仕上げていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

開校150周年

画像1 画像1 画像2 画像2
 いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。「広報かがみいし」にも掲載させていただきました。
 鏡石第一小学校では、「開校150周年」を迎えます。150年という歴史の積み重ねがあり、今の鏡石一小があります。その間、さまざまな体験をした多くの卒業生が巣立っていきました。
 開校150周年という節目を迎えるにあたり、卒業生のみなさんからご自分の小学校当時の思い出の写真とその写真にまつわるエピソードの作文を募集することにいたしました。集まった写真や作文は、記念誌に掲載する予定です。その後、お借りした写真等は、必ずお返しいたします。
 ぜひ、多くの年代の方々から貴重な思い出をお寄せいただき、150年間を振り返る機会としたいと考えております。募集は下記のように行っておりますので、ご理解とご協力をお願いします。

               記

1.写真・作文募集対象  鏡石町立第一小学校 卒業生

2.写真・作文募集期間  令和5年 8月31日まで

3.写真・作文内容  
・ 小学校当時の学校の様子、地域の様子、忘れられない思い出など写真とともに具体的なエピソードを綴ってください。
・ 作文を綴っていただいた用紙には、必ず住所、氏名、電話番号、年齢、性別をご記入ください。
・ 作文は、300〜400字程度でお願いします。

4.写真・作文提出先  
鏡石町立第一小学校 
・ 直接お越しいただき、お渡しください。直接のご来校が難しい方は代理の方に持ってきていただいても大丈夫です。

※ 紙面の都合上、掲載できかねる場合もありますがご了承願います。
※ 鏡石一小に思いをお持ちの皆さまとご一緒に、150周年を盛り上げられるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

リコーダー講習会

 今日の3校時目に、リコーダー講習会がありました。東京から先生がおいでになり、6種類のリコーダーを見せたり演奏したりしてくださいました。また、リコーダーを上手に吹くコツも教えていただきました。明日からきっとリコーダーが上手になるはず?です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

コミュタン福島に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、5年生はコミュタン福島に行ってきました。たくさんの展示物を見たり、貴重な体験をしたりすることで、福島の環境や放射線についての理解を深めることができました。充実した学習となり、子どもたちはとても楽しかったようです。

修学旅行 日光江戸村その4

 楽しい時間はあっという間に終わり、これから鏡石町へと帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 日光江戸村その3

 忍者の修業をする班もありました。
謎を解きながら、見事!忍者の認定書を貰うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 日光江戸村その2

 ちょうど、花魁道中の練り歩きがあり、江戸の歴史の一部を見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 修学旅行 日光江戸村その1

 午後からは、日光江戸村で班ごとの自由行動をします。事前に練った計画を元に楽しんでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩瀬郡鏡石町立第一小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町中央1番地
TEL:0248-62-2006
FAX:0248-62-2042