最新更新日:2024/02/02
本日:count up17
昨日:22
総数:61527
ようこそ 鏡石町立第二小学校のホームページへ

アサガオの花が咲いています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生のアサガオが、たくさん咲いています。
 たねを植えてからというもの、子どもたちは毎日のように自分の鉢をのぞき込み、水をかけ、愛情たっぷりに見守ってきました。
 この日は、生活科の時間に観察をして、観察カードを大きな花の絵を描きました。
 また、先週には、アサガオの花を使ってたたき染めもしました。
 夏の太陽の光を浴びて、これからもどんどん蔓を伸ばし、毎朝、花を咲かせることでしょう。1年生のみなさん、これからも大事に育ててね。

校内水泳記録会(中学年の部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月13日(木)の3,4校時に校内水泳記録会(中学年の部)が行われ、3・4年生児童46名が、自己ベスト更新を目指して、全力で取り組みました。
 3年生では、25mを泳げる子どもが何人もおりました。4年生では、50mを泳げるようになった子やクロールだけでなく、平泳ぎや背泳ぎをマスターしている子どももおりました。記録会の最後に実施された「浮き輪を使ってのチーム対抗レース」は、とてもユニークな種目で、子どもたちが楽しんでレースに参加していました。
 自己記録の更新にむけ、子どもたちが真剣に取り組む姿が印象的な記録会となりました。また、友だちのがんばりを応援する声が、(先生から言葉かけされたわけでもなく)子どもたちの中から自然に出てきたところも“中学年らしさ”を感じられた部分でした。
 応援のために来校していただいた保護者の皆さま、子どもたちへのあたたかな励まし声援と拍手、ありがとうございました。

心肺蘇生・AED講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月11日(火)14:00から、心肺蘇生・AED講習会が行われ、5.6年生児童と教職員、PTA厚生委員の保護者の方々が参加しました。
 青少年赤十字福島県支部から救急法指導員の柴原隆夫様を講師としてお招きし、万が一の時に、どのように行動すればよいのかについて話を聞いたり、実技の練習をしたりしました。
 心停止から約5分の間、一次救命処置(心肺蘇生とAED)を続けた場合には、救命の可能性が約2倍に高まるということを聞いたことがあります。
命を救うために心肺蘇生とAED使用の知識や技能を身につけておく必要性を再認識した貴重な講習会となりました。
 なお、本校ではAEDを、南側校舎1階の職員室入り口付近に配置しています。

校内水泳記録会 低学年の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月12日(水)の3,4校時に校内水泳記録会(低学年の部)が行われ、暑い中、応援に来てくださった保護者の方々の見守る中、1・2年生児童45名が、自己ベスト更新を目指して、全力で取り組みました。
 1年生では、プール学習が始まった頃には、水に顔をつけられなかったような子が、その後、進んで練習に取り組み、数メートル泳げるようになったという子もおりました。
 2年生では、プールの縦方向(短い辺、およそ15メートル)を完泳してしまう子が何人もいました。
 子どもの成長には、目を見張るものがありますね。
 日焼けした体と精一杯がんばって泳ぎきった後の笑顔が、とても印象的でした。

不審者対応避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月11日(火)の2校時、不審者が校内に侵入したことを想定した「避難訓練」を行いました。
 学校に侵入した不審者への対応を教職員が行い、その間に子どもたちを体育館に安全に避難させるという手順を確認しました。
 犯人役の警察の方が迫真の演技をして下さったので、教職員も緊張感を持って対応することが出来ました。
 また、体育館では警察署員の指導のもと、不審者に出会ったときの正しい対応の仕方(いかのおすし)を学びました。
 今日の訓練の成果を、もしもの場合に生かせるようにしてほしいと思います。

森林環境学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月10日(月)の2校時から3校時に、1年生と2年生児童が、森林環境学習に行ってきました。
 今年の森林学習の会場は、鏡石町のふれあいの森公園です。
 子どもたちは、自然あふれる公園で森林観察をしたり、公園内にあるアスレチック遊具など遊んだりして、楽しくすごすことができました。

梅雨の晴れ間に

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、7月5日(水)は梅雨の晴れ間となりました。
 3・4校時に、小貫先生に来校していただき、1年生と2年生を対象に水泳指導をしていただきました。

1年生の音読 「おむすびころりん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が、国語科「おむすびころりん」の学習のまとめとして、グループごとに役割を分担して、音読練習に取り組みました。
 この作品は、七五調のリズムが心地良く、また、くりかえし言葉が多く使われているので、子どもたちは、楽しみながら音読していました。

七夕集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月3日(月)の業間の時間に「七夕集会」がありました。
 体育館に全校生が集まって、各学年の代表児童が「願いごとの発表」をしたり、図書ボランティアのみなさんによる七夕にちなんだ本の読み聞かせをしたりと、楽しい時間を過ごしました。
 図書ボランティアの皆さま、ありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
岩瀬郡鏡石町立第二小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町豊郷中238番地
TEL:0248-62-2033
FAX:0248-62-2051